夢!進行形。港が見える丘ガーデン

ミントさんの庭に憧れて、少しでもブルーガーデンに近づけるように日々奮闘する田舎のおばちゃんの日記です。

一年前は・・・・だった。

2021年03月31日 19時59分23秒 | ガーデニング

三椏の花(みつまた)

「三椏の花に光陰流れ出す」 森 澄雄

(花の歳時記より)





今年の大鉢のチューリップ↓



これは去年の4月2日の同じ鉢のチューリップ


今年のチューリップも
去年と同じくらい大きく咲いています。



お花の中に入るとお母ちゃんに
𠮟られるけれど・・・
きれいな花はおいらも好きなんだ。

それにしても1年前はこんな


姿でエリザベスカラーをして
病院通いをしていたんだよね。

今日はお母ちゃんの横に
ナデナデしてもらいたくて
ずっといたんだけど、お母ちゃんは草取りに
忙しくて構ってくれないんだ~



その内に眠くなったので
小さい段ボール箱の中で寝てしまったんだ。







オオデマリが大きくなってきました。
今の、葉っぱと同じ色の花も好きですが
大きくなるにつれて白くなってきます。


前日はこれぐらいでしたが



今日は等々咲きました。



牡丹の花が百花の王と呼ばれるのは
小さな蕾から大輪の花を咲かせて
それがどの花よりも優美で、豪華であることから
古代中国の頃から呼ばれるようになったそうです。


花が多いところを撮ってみました。




これから忘れな草が勢いを
増してくると思うのですが・・・・

おっさん2のために買ってきた


アザレアでしたが・・・
おっさん2が要らないというので
仕方なくガーデンの隅に植えていましたが
咲いてみると、赤ではなくて、白にうすーく
ピンク色やグリーンが入っています。
ワオー素敵な色!
おっさん2にあげなくて良かったよ!


今日も来てくださってありがとうございます。



咲いていました・・・・エビネ蘭

2021年03月30日 21時18分46秒 | ガーデニング


枝垂桜(しだれざくら)

「まさをなる空よりしだれざくらかな」 富安 風生

(花の歳時記より)




蕗の薹を取りに
杉や檜の林の中に分け入った時に見つけた
エビネ蘭。
その時はまだ花は咲いていませんでした。
もうそろそろ咲いているかなあ・・・・
キョロキョロ、この辺りだったかなあ・・・


アッ!咲いていました。


直ぐ隣には、まだ咲いていない
蕾のエビネ蘭がありました。
小さくて素朴な純野生の蘭です。
それでもどこかに蘭特有の気品を
漂わせています。
良かった!会えて良かった!

裏山で見つけたエビネ蘭を採ってきて、
マイガーデンに植えているのですが
もう4年目になりますが・・・
一度も花を咲かしたことがありません。
そもそも環境が違うのか、葉の色が全然違います。
マイガーデンの蘭は日差しが強いせいなのか
葉の色が若草色のような薄い緑色です。
このような深いグリーンではありません。
こんな場所では花は咲かせられないよ
エビネ蘭が言っているような気がします。
やっぱり
野生の蘭は野生に返すべきかも知れません。



少し分かり辛いですが・・・


中央でヒューッと茎を伸ばし
先には黄色い小さな蕾をつけています。
これはエピメディウム・スルフレウム
イカリソウ属の花です。
何しろ小さい花ですから
雑草と一緒に抜いてしまわないか
いつも気を付けていました。
つい最近、安否確認をしたときは
紅葉したような、枯れたような
赤い葉っぱでしたが
今はこんな丸い若葉を付けて
花まで咲かせようとしています。
何という早わざ!


白い花水木も北側のバラのそばで
咲いていました。



これはマイガーデンでたった一輪だけ
咲いた花水木。
先日咲いたこの花水木と



2本植えています。
その2本の花水木が今年初めて咲きました。
嬉しいですね。

嬉しいと言えば



ねえ、ナニワイバラが白い色を見せて
もう2~3日で咲きそうです。



我が家の桜🌸も後、2~3日で満開を
むかえそうです。






ムラサキシジミ
花を訪れることは少なく、成虫が主に
何を摂取しているのか不明だそうです。


今日も来てくださってありがとうございます。



牡丹の花が・・・・・

2021年03月29日 19時59分17秒 | ガーデニング


海棠(かいどう)

「海棠露をふるふや物狂」 夏目 漱石

(花の歳時記より)




昨日の雨から
一夜明けると、チューリップの茎が
折れたりしてガックリしましたが、


牡丹の花が今にも咲きそうになっていて
去る者もあれば、生まれる者もある
自然界の摂理を目の当たりに感じる
これぞ春ですね。


水仙・ピンクワンダーが盛りを迎えています。
今年は中心の花弁が黄色から
ピンクに変わるのが早い!


右側の花はノースポール


鳴子百合に可愛い花が・・・
花が開かなくてもこの姿で充分可愛い。



咲きそろったチューリップ・グレイ
開くとバラのようだと書いていましたが
そのようになるのかなあ


チューリップ・ハウステンボス
一輪だけ咲きました。


原種系のミニチューリップです。
名前は不明ですが本当に可愛い。


種苗店で花苗を買った時に
プレゼントしてもらったチューリップが
咲きそうです。黄色かな?


確か2苗のノースポールだったと思いますが
こんなにモリモリに咲いています。


真っ赤な久留米ツツジが咲き出しました。
マイガーデンの中ではありません。
おっさん2のテリトリーの中です。


花水木が咲きました。
私の認識不足で、花水木は白だとばかり思っていて
昨年、2~3輪咲いたのですが
この色より茶色っぽくて、「何ぃ!これ枯れているの?
それともこじれている?」というような花だったのです。
でも今年はたくさん蕾ができて
咲いた花が全てこんな感じです。
よく見るとなかなか渋くて
わたし好みかも~


今日も来てくださってありがとうございます。



お花見ツアー 其のⅢ 大渡ダム公園&佐川牧野公園

2021年03月28日 20時51分48秒 | 日帰り旅行


それは見事な
中越家のしだれ桜を後にして
3台のマイクロバスは、高知市方面に
進路を変えて大渡ダム公園に向かいます。


ダム湖が見えてきました。


この赤い橋を渡って大渡ダム公園に行きます。




大渡ダム湖畔の桜並木
ダムの南岸の小道や斜面に、約1600本の
ソメイヨシノが咲き誇ります。



お弁当を受け取り
銘々公園のベンチなどでお昼にします。


みんな歩いてお腹が空いていたのか
桜の感動でお腹が空っぽになったのか
兎に角、無言でお弁当にパクつきました。
完食!ごちそうさまでした。



と大渡ダム大橋の、ダム湖の仁淀ブルー
これは絶対に映える構図ですよね。



腹ごしらえの後は予定になかった
引地橋の花桃を見に立ち寄ります。
これも平日のため、花見客で渋滞になることも無く
スケジュールに余裕ができたためです。




桜色と濃いピンクとに咲き分ける


源平花桃




この世の春ですね。


この後、最後の予定地
牧野富太郎博士ゆかりの公園
佐川牧野公園





古い町並みが残る佐川町
丁度、婚礼写真の前撮り中でした。


青源寺から見た桜と椿。



青源寺を通り過ぎると
山道の両側にはたくさんの植物が植えられています。
桜もソメイヨシノをはじめ、24種類の桜が
植栽されています。




春蘭も・・・・

傾斜はそんなにきつくない山道が
ダラダラと続くので、オバチャンズ4の
一人抜け、また一人抜け・・・・
そして等々私一人に・・・・
その私も上まで行かずに、引き返すことに・・・
体力も無くなり・・・いよいよ古希近し・・・
中高年から高齢者、老人と呼ばれるようになるのかなぁ

誰かが言った、「・・・・歳を取ったら・・・」
もう一人が「歳を取ったらじゃないき、もう歳を取っちゅうき」
全員「そうやねぇ」抵抗なく同意!
なんか悲しい😢ねぇ~



古い造り酒屋さん


このお店の戸口で


白いすみれと一人静を発見!


今回は全てにドンピシャの
お花見ツアーになりました。
開花の日程に合わせて、変更をしてくれた
高知新聞観光に感謝です。
地元の旅行社だから、このような
小回りのきく対応をしてくれたのですね。

お天気よし、桜は満開で、渋滞なし

オバチャンズ4は古希になっても
出かけるぞ~


今日も来てくださってありがとうございます。




お花見ツアー 其のⅡ 中越家のしだれ桜

2021年03月27日 19時55分17秒 | 日帰り旅行



ひょうたん桜を後にして
一旦国道33号線に戻りますが、
バスは再び行き違いが不可能な
狭い山道を登って行きます。

一方通行のはずなのに
前方から乗用車が来ました。
待避所なんかなかったので、どうするのかと
思っていたら、乗用車がずずーっとバックして行く
ではありませんか、私なんか一生できないような
華麗なるハンドルさばきで・・・・
それは見事なものでした。
バスの運転手と添乗員さんが
「これはすごい!」と大絶賛!
きっと地元の方ですよね。
曲がりくねった細い山道を知り尽くした
地元の方でないと出来ない神技ですよ。


そろそろ開けた所に着いたようです。





テントのお店の横を歩いて上ると・・・・
見えました!

それは見事!な
「中越家のしだれ桜」



近寄っていくと
その大きさ、ギッシリと密な花に圧倒されます。


樹齢約200年のエドヒガン桜。

仁淀川町別枝地区で庄屋だった中越家では
佐川領主の休憩の地であり、その場所に
現当主の祖父中越信起氏が、市川家より
植栽したものと言われている。
咲き始めはピンク色の艶やかな桜、
満開の頃は白く清廉な桜へと移り変わっていく。

今はまさに満開のとき・・・・


200年もの間同じ場所に立ち、
地域内外の人々を楽しませています。


中越家の敷地内にあります。



下から見上げると
人間の血管のように張り巡らされた太い枝からは
200年もの永い歳月が経った今も、
脈々と打つ鼓動が聞こえてきそうです。



日差しを受けて素敵な🌸🌸🌸🌸🌸🌸の
レースカーテンですよ~


人生でこんな立派な桜🌸は初めて・・・


感動です!
一緒に行ったオバチャンズ4も
「すごいね!すこいねぇ!」連発の機関銃です。



興奮気味に降りると
そこには仁淀川町の名産品を売るお店が・・



仁淀川町と言えばお茶。
静岡県のお茶にもブレンドされているとか・・・・
山菜の炊き込みご飯が美味しそうだったので
買いたかったけれど、もうすぐお昼ご飯だし
ダイエット中の身(本当に?)なので、泣く泣く諦めました。


お茶のジャムもありました。



これはおっさん2へのお土産に
買って帰りました。
よもぎ餅?の中にあんこが挟んでありました。
美味しかったよ。



今日も来てくださってありがとうございます。