夢!進行形。港が見える丘ガーデン

ミントさんの庭に憧れて、少しでもブルーガーデンに近づけるように日々奮闘する田舎のおばちゃんの日記です。

家電の修理保証 & 皿鉢料理

2024年07月30日 21時12分04秒 | 料理




高松のお友達の
暑中お見舞いの言葉を借りると


今日も殺人的な暑さの38℃

そんな折に居間の一番大きなエアコンが
冷えません。
まあ二人だからキッチン上のエアコンと
扇風機で何とか過ごしていましたが
今日は兵庫県から私の弟ファミリー9人が
我が家に初めて来てくれるので
それまでにエアコンの復活をお願いして
午前中に修理に来てくれたのですが
エアコンのガス切れや、その管部分の修理などで
結局お昼休みも含めて午後3時30頃まで
かかってしまいました。

弟ファミリーが来てくれたのは
その直後で、何とか過ごしやすい室内に
なって一安心です。

家の4台あるエアコンは新築時の物ですから
もう8年目、それまでに4台全てが
故障して修理してもらいました。

今回は修理代を取られるかなと
心配していましたが、購入時に幾らかの
お金を出して10年の修理保証に
入っていたようで、今回も無料でした。

その都度に修理代を払うのが
お得なのか、それとも保証に入っていた方が
お得なのか、どうなんでしょうね。

昔?の家電はメイドインジャパンで
なかなか壊れなかったように思います。
ところが今は部品など何かが
国外生産の物があり、「壊れない」が
今では神話のようになっています。

買ってから2年程経って
洗濯機から異音がするので
調べてもらったら、ネジが1つ外れていたのか
最初からなかったのか・・・・
そんな故障でした。
有名な家電のパ〇ソ〇ック製なんですよ。

だから、保証に入つていた方が
お得かもしれませんね。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~







弟ファミリーがこんな
9人乗りの大きな車で、瀬戸大橋を渡って
はるばると来てくれました。

それで高知のおもてなしは



もち皿鉢料理です。





仕出し屋さんが、配達してくれました。



9人のうちお子様が4人でしたが
あっという間にお刺身以外は
無くなりましたね。

皆さん喜んで食べてくれました。

私のお手製の
冷やしぜんざいと、リュウキュウの酢物も
好評でしたよ。


食後はマイガーデンを
蚊に刺されないように、サッと通過して
もらいました。
その方が粗(草ボーボーなどの)が
見えないだろうと・・・・・


久し振りに賑やかになった我が家でした。

若い人達に触れ合うと
ジジ&ババもチョットだけ
若返ったような気がします。

外気温も気持ちもホットになった
一日でした。


今日も来てくださってありがとうございます。






明けましておめでとうございます。

2021年01月01日 20時50分00秒 | 料理

新年明けましておめでとうございます。
令和三年元旦
🎍🌸

コロナまたぎの2021年を
迎えました。
年末31日が第三波の頂点で
今年は感染者が徐々に減少することを
祈るばかりです。

この初日の出に


コロナ収束を祈願しました。


これは浦戸湾から見た初日の出。
娘たちが見てきました。


今日は朝6時に起きて・・・・
普段は7時を過ぎないと起きないのに
おせち料理のことが気になって
早く目が覚めました。

先ずはお米を研ぎ、すし飯を炊きました。
海苔巻きを作ります。
芯にする卵を焼き、キュウリを切り
人参と蒲鉾は大晦日に用意しています。
オッサン2の春菊も茹でて芯に入れます。
一人で奮闘しながら
どうにか出来上がったのがこれです。



もう一皿も同じようなものを
盛り付けました。



お昼前に
神社の元旦祭に出かけていたオッサン2が
娘の車に乗って帰ってきました。
さあ食べようとすると
飲めないお酒を飲んだオッサン2は
顔を真っ赤にして、ゴロンと横になると
すぐ寝てしまい、オッサン2抜きで
豪華?おせちを頂きます。
ブリのお刺身はオッサン2が
寝てしまったのでありません。



さて3回目のお正月を迎えた
お孫ちゃんは・・・・・

長野県のおばあちゃんの所に
行くのを諦めたので
近場の旅館での家族旅を楽しんだようです。



冬の海に来ていまちゅ


どう?大人の浴衣を着てみまちたが・・・・



今日も来てくださってありがとうございます。




行方不明

2020年02月15日 16時06分31秒 | 料理

実は・・・・・
ヤマト君が行方不明です。


12日にイタリアから夕方自宅に帰ってきて
姿が見えないので、呼ぶのですが・・・・・
出てきません。


仕方なく餌を容器に入れたまま
置いていましたが、食べていません。
不在の間は娘が仕事の帰りに寄って
お世話をしてくれていました。



帰国の1日まえの11日まで
毎日、餌を食べていたのに
私たちが帰ってきたその日に
何処かに行ってしまいました。
去勢手術をしているので
雌猫を追い求めて、何処かに行くということは
無いと思うのですが・・・・・・・
でもブルーミントさんちの
外猫もある日突然居なくなったというし・・・・・



そのことを娘に言うと・・・・
「もしかしたら保健所に連れていかれたかも・・・・・」
と言います。
「えっまさか!」・・・・・でもその可能性もあります。
山の上から人家を求めて下に下りて行ったかも・・・・・
もしかしたら、車にひかれたかも・・・・・
最悪の事ばかり考えます。
オッサン2も心配らしく
事あるごとに「ヤマト~」と呼んでいます。

今日は土曜日で
「小動物管理センター」も電話に出ません。
保健所に電話したら、電話が通じて
ヤマト君の特徴などを話すと
「休み明けに動物担当の係に伝えます」
とのこと。
どうか無事に保護されていますように・・・・・・



絵手紙教室があった日に
新年会がありました。

よく利用する「潮亭」という土佐料理の
居酒屋さんに集まりました。

先ずは寄せ鍋で「乾杯~」
いつもは美味しい「クエ鍋」ですが
今年は予算が合わなかったのかな?

取り分けた後の写真になりましたが・・・・
これは1人前の写真で細巻き寿司
マグロ、鯖寿司です。

マイゴという貝
皿鉢料理には必ず入っています。

これは5人前ですので、一人1切れずつです。
ハマチ、鯛に似たコチ、それに伊勢海老。
それぞれが新鮮でおいしいこと!

この黒いボールは、四万十海苔の天ぷらです。
海苔の香りが・・・・口いっぱいに広がって
もう幸せ・・・・・・・

焼いた長太郎貝
これも最高!

鰹の塩たたき
土佐人の宴会には欠かせません。
一年中、食べて当たり前なのだ。

四万十ポーク
柔らか~い。

鯛かグレのアラ炊き、ゴボウ付き。
これも美味しかった。
(仲間がこの様に、私が写真を撮り忘れないように
サポートしてくれました。感謝!)

〆は寄せ鍋の残り汁で、お雑炊
僅かな塩味でこれも最高!

会費は飲み放題で一人5,000円でした。

さあ今年の暮には
また絵手紙教室の発表会があります。
気合を入れて描かなくては・・・・・・


明日はこの日に描いた絵手紙にしますか
それとも
イタリア旅行記の続きにしますか


ヤマト君が無事に
帰ってきますように・・・・・・


今日も来てくださってありがとうございます。


キウイジャムで酢豚

2019年10月16日 21時45分43秒 | 料理
鍾馗蘭(しょうきらん)

「鍾馗蘭海より来たる阿波の雨」 桑原 晴子



赤のまんま

「われ黙り人話しかくあかのまゝ」 星野 立子


(花の歳時記より)



先日
友人宅にお邪魔した時に
お土産に頂いたキウイジャム。
私は朝は食パンを食べないし・・・・・
オッサン2は甘い物禁止(なのに羊羹などは食べる)
なので、朝の食パンにはコショウを
たくさん振りかけて食べている。(大きなクシャミをしながら・・・・)

だから一旦はお断りしたのですが・・・・・
友人宅でもジャムを作り過ぎてお困りの様子だったので
「そしたら何か料理に使ってみるから・・・・・」と
頂いてきました。

それで今日の夕食に作った酢豚に
早速使ってみました。


(微かにある黒い粒がキウイの種)

小鍋に水を100cc位と、キウイジャムをティスプーンに
2~3杯、御酢を少々、顆粒の中華だしを少々、
醬油も少々入れたら、火にかけて混ぜる。
(キウイジャムは使う前に食べて甘さをみる)
今回は充分に甘かったので
お砂糖は入れませんでした。

以上を炒めた野菜類と揚げた豚肉の入った鍋に入れて
水とき片栗粉でとじる。

そんなにキウイが入っている感は
ありませんが、とてもフルーティーで
美味しく出来ました。
我ながら良いものに応用出来たと
自画自賛しています。




サルビア・アザレア
本当はもっと濃い紫色です。
陽当りが悪いせいか花付きが悪いようです。


カラミンサの白い小さな花


チョコレートコスモス
今年はまだチラホラしか咲きません。


キンギョソウ



また蕾が出来ている月下美人
葉っぱのこんな所から蕾が出てくるのですよ
変わっているでしょう!


今日も来てくださってありがとうございます。