夢!進行形。港が見える丘ガーデン

ミントさんの庭に憧れて、少しでもブルーガーデンに近づけるように日々奮闘する田舎のおばちゃんの日記です。

レミングと綿菅の関係

2018年08月31日 17時23分40秒 | ガーデニング

 

 

曼珠沙華

「曼珠沙華抱くほどとれど母恋し」 中村 汀女

 

 

灸花(やいとばな)屁糞葛(へくそかずら)

「表札にへくそかずらの来て咲けり」 飴山 實

 

 


 

 

 

『ノルウェーレミングの集団自殺』

 

「植物の私生活」 山と渓谷社出版

この本を読んでいて集団自殺という言葉が

目に入ってきました。エッ!レミングって何?

 

以下「植物の私生活」から抜粋しました。

 

ノルウェーレミングの集団自殺。これはよく知られている自然界の謎の

ひとつですが、いまだに真相は神秘のベールに包まれたままです。ノルウ

ェーレミングは、北極圏のツンドラ地帯にすむハムスターに似た小型のげ

っ歯類です。毎年毎年数がふえ、その数がピークに達すると、レミングは

集団で崖から海にダイビングし、しまいには溺れ死んでしまうといわれて

います。        

一説には、餌の枯渇による共倒れを回避するための、自発的な間引き行動

だとか、餌の豊富な新天地を目指す途中に海があり、無謀にも渡ろうとして

しまったための大量事故死という解釈や、故郷アトランティス大陸への帰巣

本能とか言われています。

しかしこのレミングの集団自殺は、どうも植物の毒と深い関係があるよう

なのです。ノルウェーレミングの想像を絶する行動は、最近では次のように

考えられています。レミングが主食にしているワタスゲやスゲの実を食べは

じめると、ワタスゲもスゲもレミングの消化液を中和する物質(レミングに

とっては毒)を作り出すというのです。

もしレミングたちの食べ方が大したことがなかったら、30時間ぐらいで毒を

出すのをやめます。ところが、レミングの個体数が極限に達して、食べ方が激

しくなると、ワタスゲやスゲは毒を継続的に作るようになります。そうなると

レミングへの影響は、食べたものを消化できないなどと言うことだけではすま

なくなります。つまり、食べたものを何とか消化しようとすれば、大量の消化

液を作らなければならず、体力がどんどん消耗していきます。

こうなるともう飢えているのと同じです。食べれば食べるほど空腹になり、

ツンドラがまるで裸になるくらい食べたあげくに、海や湖に押し寄せ、沖を

目指して泳ぎ出します。ノルウェーレミングの集団自殺は、どこかに自分たちを

養ってくれる食べ物があるかもしれないという狂気の努力の結果なのです。

 

 

動物が自発的に死んでいく・・・・

どうして?

この謎の真相の陰には、そこら辺に生えている雑草が

絡んでいた。

火曜サスペンス劇場より、謎に包まれた真相が

明らかになった。

食べられっぱなしのワタスゲの、種を守ろうという

自衛本能がレミングを自殺へと追いやってしまったのだ。

 

動物が植物を食べるのは当たり前のことですが、

これが逆転しているのが、食虫植物です。

 

植物の世界は、まだまだ知らないことばかりで

面白い。

 

 

 


 

 

雑記・・・・・・錦織選手、モンフィス選手の途中棄権で

2回戦を突破しました。

しかしモンフィス選手の守備力はたいしたものです。

錦織選手の打った球が、これで決まったウイナーだと思った

瞬間、モンフィス選手の繰り出した長いラケットが

球を打って返し、錦織選手のミスを誘いポイントを取ったゲームは

本当に信じられなかった。

だから彼が出る試合は、良かれ悪かれ面白い。

一度は、ジョコビッチ選手に歯が立たず、

ジョコビッチ選手のサーブを受ける

レシーブの構えをしないで、仁王立ちで受けていました。

後で聞くところによると

これも彼なりの作戦だったらしいのです。

こよなく日本のコミック漫画を愛していて

漫画の為に日本語を勉強しているとか・・・・

早く、ケガから治ってコートに帰って

きてほしいものです。

 

 

今日も来てくださってありがとうございます。

 

 

 

 

 

 


ジンジャーの花

2018年08月30日 19時28分53秒 | ガーデニング

 

芙蓉(ふよう)

「風はらむはづみにひらく芙蓉かな」 阿波野 青畝

 

臭木の花(くさぎのはな)

「水たゆく臭木の花を浮べおり」 轡田 進

 

 


 

 

8月18日に

この花は何だろうと・・・・

 

載せましたが、ジンジャーの花と

判明しました。

下は「モネの庭」に咲いていた花です。

 

ジンジャーは「生姜」の意ですが、生姜とは

別属ですが、根茎の形や香りは生姜に

似ています。

 

土手に咲いているバラ

土手から転げ落ちそうな危険を

感じながら、手を伸ばしてやっと撮ったので

横顔です。

 

チョット虫食い気味です。

虫も美しいものが好きらしい。

 

 

 

裏山の

野草を撮ってみました。

マイガーデンにこれといった花が無いので・・・・

 

 

 

ヘクソカズラ

 

赤とんぼ

遠くてなかなか焦点が合いません。

 

この花も小さすぎて・・・・

 

 

 


 

 

お孫ちゃん日記 NO19

 

わたちこの間の27日で4ヶ月に

なりまちた。

 

バウンサーの上で

バンザイ🙌してよく暴れる君になりまちゅ

 

 

お顔におしゃぶりの跡が付いて

ほうれい線ができていまちゅ

わたちあまり泣かない子で

すぐに笑顔ができるので

みんなにかわいい~と言われまちゅ

うふふー自慢しちゃった~

 

 

今日も来てくださってありがとうございます。

 

 

 

 

 


オーナメント28

2018年08月29日 21時26分15秒 | ガーデニング

 

木槿(むくげ)

「今日落ちし木槿を今日の箒かな」 岡田 史乃

 

一日花のはかなさを詠んだ句ですね。

 

 

水引の花

「触角のごとく枯れたり水引草」 大木 あまり

 

 


 

 

オーナメント28

 

 

 ちょろちょろ動き続けるより

立ち止まることも人生では必要よ。

 

不満はない!

番犬と傘立ての二役をさせられても・・・・・

 

 

手作りの風見鶏だよ

それがあんまり回らないんだ

首相官邸の方ばかり向いているよ。

 

僕たち外に出されちゃったね。

夫婦喧嘩のとばっちりだから・・・・

静かになるのを待とう。

 

この猛暑日にウエルカムボードを

くわえさせられ・・・もう目も虚ろになってきた

きゅうきゅうしゃ・・・・

 

森が開発されて、フクロウには

棲みにくくなってしまった・・・・

もうあそこには帰れないんだよ・・・・

さあ元気を出して!

 

 


 

マイガーデンのバラです。

 

フェルゼン伯爵

 

ブルグント’81

 

ブルーライト

 

ドフトゴールド

 

一つの木にたくさん咲くことは

ありません。

せいぜい1~2個位です。

 

 

雑記・・・・・今日のUSオープンテニスの錦織選手完璧でした。

いつもは格下の相手でも1セットぐらい取られるのに

今日はブレイクポイントも相手に握らせなかったし・・・

この調子を崩さずに、手堅く一つ一つ勝っていって

欲しい。頑張れ!!

 

 

今日も来てくださってありがとうございます。

 

 


金目鯛

2018年08月28日 17時15分15秒 | ガーデニング

 

 

 

室戸と言えば

室戸市をあげて、金目鯛が食べられる

企画で盛り上がっていると

新聞などで読んでいました。

せっかく室戸に来たんだから

食べない手はありません。

道の駅「キラメッセ室戸」で頂いた

 

キンメマップを頼りに

ある所に予約をしようと電話をしましたが、




生憎、金目鯛は台風のため、

水揚げされていないということです。

残念無念!

 

こんなキンメ丼が食べられたのに・・・・

 

仕方なく

他のものを食べようと

海の駅に行けば新鮮な魚が食べられると思い

車を走らせました。

 

やはりこの店でも

キンメ料理は無いらしく

 

金目鯛の幟が店内に・・・・

仕方なく・・・・

 

 

 

 

私はこの「鯨の竜田揚げ定食」をオーダーしました。 


どれもがっかりでした。

家庭料理の域を出ない料理でした。

唯一孫はエビフライには満足していたようですが

オッサン2のマグロは芯が凍っており

鯨の竜田揚げは薄っぺらで1,800円の価値を

見いだせず・・・・・

 

 

 

冬でも比較的に暖かい室戸では

地植えのハイビスカスがあちこちに・・・・

 

海岸沿いの道路を通って帰路に・・・・

 

孫に「モネの庭」に行ったことがあるか聞くと

無いと言うので

それではちょっと寄って行こう

ということになり

4月20日以来の「モネの庭」に行くことになりました。

 

 

白いカンナ?

 

青い睡蓮は咲いているかな・・・・

でももう午後2時過ぎなので

閉じはじめている頃だから

咲いていました。

 

 

残念!青い色が出ていません。

白っぽく写っています。

 

 

 

これは紫色に写っています。

 

 

 

睡蓮の池を離れて

 

早くも彼岸花が咲いていました。

 

 

 

 

4月に来た時は

コケコッコーの合唱が聞こえていましたが

今日は暑さのせいか静かでした。

 

 

 

ギャラリーショップの店内

 

モネの絵柄の傘が

天井から下がっています。

 

これを買いました。↓

マルチグローブフローラ 486円

フラワープランター 1,944円

 

フラワーハウスで買った物は・・・・

 

アンゲロニア 300円×3=900円

 

100円×4=400円

このひょろっとした花は,店員さんに名札を書いて

もらったのに帰ったら無いのです。

一年草だと言っていました。

 

花はこんな感じです。

 

お支払い合計 3,730円 でした。

 

 

ショップにあった珍しい観葉植物?

 

 

 

春よりは、花が生い茂っていました。

当たり前だけれど・・・

 

 

今日も来てくださってありがとうございます。

 

 

 

 

 


廃校水族館

2018年08月27日 20時17分50秒 | ガーデニング

 

 

突然、高校生の孫が

室戸岬の「廃校水族館」に行きたいと言い出して、

夏休みも残り少ないので

今日、早速出かけました。

 

9時過ぎに出かけて、2つの自動車道を乗り継いで

11時に道の駅「キラメッセ室戸」に

 

到着し、

 

道の駅の店内には

手作り感いっぱいのパンや

 

高知では天ぷらというさつま揚げが

揚げたてのホッカホカだったので

つい買ってしまいました。

 

美味しそうなイチジクです。

 

 

鯨館で捕鯨についての

展示を見ました。

入場料金を支払うと

ゴーグルのような眼鏡を渡してくれます。

 

 

羽差(はざし)とは

勢子船に乗った銛師(もりし)のことをいい

鯨に一番先に銛を打ち込み

捕った鯨を船に結びつけるなど、

危険で熟練を要する仕事を受け持ちます。

 

 

 

クジラの解体の様子です。

 

この勢子船に乗船し

特殊眼鏡を掛けると

360度パノラマのバーチャル体験が、始まります。

直ぐ近くでクジラが跳ねたり

海中でのクジラが見られたりで

わあーわあーきゃーきゃーの

初バーチャル体験でした。

 

外は良いお天気で

太平洋も空も青、青、青、・・・・

おまけに暑い・・・・・

 

道の駅から12~13分で

廃校水族館です。

 

廃校と言うから

木造のうらぶれた学校を、想像していましたが、

 

キレイなブルーに塗り直された学校でした。

 

営業時間をこんな形で表示していました。

 

 

この廃校水族館のコンセプトは

「みんなが通える学校」です。

 

2階に上がると

 

手洗い場が水槽になっていて

トコブシ、ナマコ、ヒトデなどを、

自由に触ることができ、子供たちは嬉しそう・・・・

 

廊下に跳び箱が・・・・・

と思ったら、水槽になっていました。

 

ゴンズイのかたまり

 

 

廊下に並ぶ水槽

 

たった50種類の魚が1000匹

いるだけの水族館

 

丸い水槽では、漁師の網にかかった亀が

泳いでいます。

 

怖い顔のウツボ

 

パイプの中に入っています。

 

グロックの中のタコ

職員が釣ってきたのかな?

 

 

エイがすいすい

 

イルカ などのアイドルはいません。

 

でも何故か賑わっています。

 

 

 

エイの顔のドアップ

 

タカアシガニは漁師が

脚が1本無くて売り物にならないからと

持って来てくれました。

 

4月26日のオープンで

8月12日には、当初の年間入場者目標の4万人を

突破したそうです。

 

外のプールには

 

シュモクザメ(ハンマーヘッドシャーク)が泳ぎ

 

アカウミガメには

フジツボやコケが付着したまま

 

 

アイドルを買うお金なし

知名度なし

人気生物なし

おまけに遠い

この4重苦の弱小水族館が

何故か賑わっている。

 

出てきたとき

郷愁に似たやすらぎを感じたのは

遠い昔の小学校を思い出したから

なのでしょうか?

 

 

今日も来てくださってありがとうございます。