1.7kmといわれる滝の姿を、館から、横から、斜めから、上空から訪ねました。
パイロットを入れて7人が乗り込みます。案内の看板には、コースはいろいろあるというサンプルが書いてあります。

時間にすれば10分そこそこ、滝の姿に堪能してください。あっ!停まっている?

3連泊したエレファントヒルズホテルは城のようです。ムガベ大統領も泊まった。

サバンナの草原に白い水蒸気が上がります。そこがビクトリアの滝。川の屈折が凄く鋭角です。

右方にバンジージャンプをする橋が見えます。国境にかかる橋です。滝の水はすべてこの下を通って流れる。

橋の向こうはザンビア、手前がジンバブエです。上流の川が国境ですが川幅が2kmはあるでしょう。

メインの滝は大部分がジンバブエ側の滝です。

この長い切れ込みの断崖は深さ70-80mの谷です。太陽に光るザンベジ川の水面。

渓谷を縦方向に覗きます。これらの水が右方に流れると、屈折した谷川になります。不思議な浸食ですね。

ジンバブエ側の滝のすべてです。ザンビア側の滝は手前になる(翌日の予定)。
左端が浸食も深いデビルズフォール。数百年後の新しい渓谷はここから始まる気がしますが…。

ぐーっとカメラを引くと、あの大きな瀑布は、大自然の中に埋没してしまいます。

再び、我がホテルの上空に戻ってきました。 滝の水煙が見える。

パイロットを入れて7人が乗り込みます。案内の看板には、コースはいろいろあるというサンプルが書いてあります。


時間にすれば10分そこそこ、滝の姿に堪能してください。あっ!停まっている?

3連泊したエレファントヒルズホテルは城のようです。ムガベ大統領も泊まった。

サバンナの草原に白い水蒸気が上がります。そこがビクトリアの滝。川の屈折が凄く鋭角です。

右方にバンジージャンプをする橋が見えます。国境にかかる橋です。滝の水はすべてこの下を通って流れる。

橋の向こうはザンビア、手前がジンバブエです。上流の川が国境ですが川幅が2kmはあるでしょう。

メインの滝は大部分がジンバブエ側の滝です。

この長い切れ込みの断崖は深さ70-80mの谷です。太陽に光るザンベジ川の水面。

渓谷を縦方向に覗きます。これらの水が右方に流れると、屈折した谷川になります。不思議な浸食ですね。

ジンバブエ側の滝のすべてです。ザンビア側の滝は手前になる(翌日の予定)。
左端が浸食も深いデビルズフォール。数百年後の新しい渓谷はここから始まる気がしますが…。

ぐーっとカメラを引くと、あの大きな瀑布は、大自然の中に埋没してしまいます。

再び、我がホテルの上空に戻ってきました。 滝の水煙が見える。
