Awagasa

日本酒のこと / 鈴鹿山脈の山歩きのこと

内閣参与・斎藤ウィリアム浩幸氏

2017年12月29日 | メモ
2017.12.27付けの産経新聞Web版によれば、内閣参与・経済産業省参与の斎藤ウィリアム浩幸氏が辞任したとのこと。
同氏は「『カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)医学部卒』などの経歴が誤りだと訂正した。」、「自民党政権でも13年12月に内閣府参与に、16年10月に経産省参与に就任。」とある。「経歴が誤りだと訂正」ではなく、詐称がバレたと書くべきだろうに。

怪しげなオヤジが「参与」として横槍を入れて、行政という資源を無駄食いしていたのだろうか。まあ、昔は口先ばかりで予算が取れずに迷惑を掛けまくった本省課長とか無意味な役人を見てきた。
浜の真砂は尽きるとも・・・・
といったところか。怪しいの、今も沢山いるように思う。
コメント

アマゾンジャパン合同会社に対する景品表示法に基づく措置命令について

2017年12月28日 | メモ
2017.12.27、消費者庁の記者発表資料に「アマゾンジャパン合同会社に対する景品表示法に基づく措置命令について」が追加された。
資料を見ると、例えば
"プラス クリアホルダー A4 100枚 クリアー FL-170HO-100 88-106"
の販売価格1,000円に対して参考価格は9,720円、90%OFFという破格のお値段だったりする。

現状、アマゾンのプレスリリースには反応がないので、シカトする気のようだ。
考えてみれば、Amazon で奇妙な価格表示を見た記憶がある。今度見つけたら、消費者庁にたれ込んでみようか。不毛かな。
コメント

かぼちゃ大師・田村寺

2017年12月22日 | 日記
急ぎ足にて四日市市の富田駅近く、田村寺にて
時刻は11時過ぎ、本堂内には多くの人がいる様子。大きなカボチャが備えられていた。





コメント

Windows 10 Creators Edition ( Windows 10 Fall Creators Update )

2017年12月21日 | メモ - パソコン
Epson MR6900 を Windows 10 Creators Edition ( Windows 10 Fall Creators Update ) に更新した。
スタート画面のタイルがリセットされたことは不愉快だが、無難に稼働を続けている。

新しい「ペイント3D」を使って2D画像を処理したみたが、インターフェイスが新しくてボタンを探すのが面倒。従来のペイントを探して使っている。
ペイント3Dも起動すると、アチラコチラと通信を始めた。何だか解らないが、例えば
・Microsoft Corp, Singapore
・Microsoft Corporation (MSFT)
・Akamai Technologies, Inc. (AKAMAI)
・EdgeCast Networks Asia Pacific Network
素人の手には負えない。
コメント

神楽酒造(四日市市)

2017年12月20日 | 日本酒 - 蔵開き
2017年12月17日、JR東海のさわやかウォーキング「醸造文化(味噌・醤油・酒)が残る四日市を丸ごと体験ウォーク」で神楽酒造へ。
ルートは南四日市駅-伊勢蔵-日永の追分-白髭神社-神楽酒造、ここでコースアウトして四日市あすなろう鉄道で帰った。地元神社で祭礼がある。この祭礼のスケジュールには例年、苦慮させられるものがある。


伊勢蔵にて


伊勢蔵にて


伊勢蔵にて

伊勢蔵は日永の追分の少し北にあった。こんな所に味噌・醤油の蔵があるとは知らなかった。
味噌汁が振る舞われていたが明らかに人手不足。振る舞いの仕事が途絶えたので、紙コップのゴミ処理を手伝ってみる。


神楽酒造にて


神楽酒造にて


神楽酒造にて

神楽酒造は近鉄の酒蔵見て歩きで来たことがあるが、今回の参加者は少なめ。それでも酒のつまみなど販売されている会場は、座るスペースもないくらいに盛況だった。
特別純米酒の生酒(300ml、500円)を購入。前回の搾りたてや(特に)本醸造酒のこともあり、あまり期待していなかったが、これは想定外の良い出来だと思う。街角博物館風の部屋は閉められていた。

なお、試飲は出発地の南四日市駅で配布されるコースマップにある半券が必要。近鉄も同様だったと記憶している。


田中酢店の西側道路にて

廃業して結婚式場になった白梅(笹野酒造部)の前を通って西日野駅に向かうが裏道に入ると、


天美禄本舗

いかにも酒造場跡という感じだがサッパリ解らない。(全国酒蔵データベース日本のお酒
組合のサイトでは神楽酒造の銘柄に「天美禄」があるのだが。
調べると「酒は天の美禄」から酒の美称とも出てきた。「酒の異名」というページもある。霊水とか、魔水,
魔薬まではどうかと思う。


西日野駅

近鉄から四日市あすなろう鉄道となり、ナローゲージの電車も新しくなったように思う。南高校の生徒がほどほどに乗車しており、空いた席に座ることが出来た。
コメント

空き瓶集合 44

2017年12月12日 | 日本酒 - 空き瓶集合


◯ZAKU IMPRESSION M 酒清水清三郞商店株式会社(三重県)

このボトルも異様と言うべきか、異彩を放つと言うべきか。
「作」、純米吟醸原酒、無濾過直汲とある。「開栓注意」とあり、樹脂製の冠頭と一般的な栓の組み合わせだ。
同社は、微炭酸とした日本酒について、この樹脂製冠頭とコルクのように長い栓を以前は使っており、開栓が面倒だった。そもそも何本か購入したが、開栓時にガス圧を感じたモノは皆無だったので尚更だ。
今回、始めて開栓時に弱いガス圧を感じた。


取り外した冠頭を、再度、ボトルに取り付けてみた写真。
コメント

GODGILLA 怪獣惑星

2017年12月11日 | 日記


ゴジラの映画を上映しているらしい。
調べるとアニメ。市内での上映はなく、隣接市の映画館で1日1回の上映と知った。長い付き合いなので、日曜日の夕刻に出かけたが、入口で渡されたものがこれ。やや肥満気味のゴジラで高さは3センチ程。配布時期により色が違うのだとか。前々回の地球の上に立つゴジラに比べると面白味がない。

肝腎の映画は、ぼそぼそと早い台詞が続き、年寄りには聞き取れない。開始早々に年寄りは退場かも知れないね。
ナニコレという感じで終了したが、続編があるらしい。
コメント

鈴鹿:尾高山

2017年12月10日 | 山歩き - 鈴鹿山脈
2017年12月3日、菰野町の尾高山に登った。
午後から登ったので、背後の鈴鹿の山は逆光で真っ暗。東の尾張平野・伊勢平野などは順光で良いのだが、透明感が今ひとつだった。
山行記録は鈴鹿:尾高山 2017-12-03 にある。
以下は拾遺写真集。




尾高観音、小さな六角堂だ。引接寺はインジョウジと読むらしい。


尾高観音の左手(南側)に立派な霊神碑が一基ある。








以上、霊神碑の裏面


登山道を登り始めると、「七曲坂」の石柱


良く解らない石像。行者像だと思っている。
以前は石像前にはなにもなかったが、燭台のようなものなど見える。


尾高山山頂からの写真を強引に拡大。名古屋駅周辺。


同じく、四日市ドーム
コメント

佐川急便の荷物が届かない

2017年12月09日 | メモ
昨日、佐川急便の配達営業所を出た荷物が届かない。

発送元から通知されたお問い合わせ伝票番号を使って「お荷物問い合わせサービス」で調べると、昨日は配達中となってはいるが、営業所に「持戻り」となっている。
今日は、何故か荷物が動いていない。

一方、「Web再配達受付サービス」を見ると、「不在票」に記載されている番号を入力することになっているが、不在票が投函された様子はない。

これでは、待てど暮らせど荷物が届かない。
さきの「お荷物問い合わせサービス」に「持戻り(再配達受付)」というリンクがあるので、ここから何故か「Web再配達受付サービス」で再配達を依頼せざるを得なくなった。

結果、再配達の指定時間内に荷物が到着した。
思わず、不在票はあるか聞きたくなったが、野暮なことはと思い止めた。荷物にキズもなく到着したので問題ないですね。
人手不足なのか、煮詰まっているのか、この佐川急便がどうなっているのか気にはなる。
コメント

空き瓶集合 43

2017年12月07日 | 日本酒 - 空き瓶集合


◯山崎醸 夢吟香 DREAM 純米大吟醸原酒 山崎合資会社(愛知県)

異様と言うべきか、異彩を放つと言うべきか。他の空き瓶と並べる(空き瓶集合 23)と異様さが引き立つデザインだ。同じアサギマダラでも、以前のデザインの方が好みだ。まあ、以前のモノは目立たないけれど、これでは忌避してしまうのでないかと懸念する。
中身は良いので残念に思います。
コメント

鈴鹿:綿向山 竜王山

2017年12月02日 | 山歩き - 鈴鹿山脈
2017年11月27日、綿向山竜王山に登った。
山行記録は鈴鹿:綿向山・竜王山 2017-11-27 にある。
以下は拾遺写真集。


佐久奈度神社


ヒミズ谷出合小屋


四合目標識にて
国営保険を、あろことか森林総研に業務委託して行政改革としたらしい。右のモノを左に持って行っただけ。酷いものだ。


五合目小屋


竜王山の鉄塔から


西明寺から綿向山・水無し山を見上げる。左の上部に見えるのが、表参道の五合目から六合目の道だろうか。
コメント