Awagasa

日本酒のこと / 鈴鹿山脈の山歩きのこと

大塚酒造(岐阜県池田町)

2015年03月30日 | 日本酒 - 蔵開き




2015年3月29日、近鉄の「酒蔵みてある記」の最終コースが大塚酒造株式会社(岐阜県池田町)。今シーズンはこのハイキングで5ヶ所の酒蔵を訪ねた。

養老鉄道・美濃本郷駅で抽選券・試飲券付のコース地図を受け取って出発。概ね養老線東側を歩き、池野東町の信号機から池野天満宮経由で商店街を歩いて大塚酒造へ。生憎の小雨、小規模な酒蔵だったが良い雰囲気で楽しめた。
コメント

なやばし夜イチ

2015年03月28日 | 日本酒








2015年3月27日、なやばし夜イチの日本酒祭り。納屋橋~錦橋間の堀川両岸に酒蔵などが夜店を出す。チケット5枚を1200円、お猪口を300円で販売。有料試飲会のようなものだ。
酒蔵の屋台には1~2人くらいしか店員が入れないのだが、若社長の顔もチラホラ見える。それに対して、17時開場にも拘わらず、18時を過ぎても荷物を搬入中で飲めない清洲桜はどうしたのだろう。
昨年は29日に来ているためか、サクラは開花が僅かに少ない感じ。
コメント

名古屋市科学館

2015年03月28日 | 日記


名古屋市科学館のプラネタリウム施設。圧倒的な存在感だが、未だ入館する機会を得ていない。
一方、地元の四日市市立博物館では、プラネタリウムに日本初の8Kプロジェクターを採用したとのこと。コチラも満杯で当面は入れそうにない。
コメント

セゾンNetアンサーご登録確認

2015年03月23日 | メモ
フィッシング詐欺メールがやってきた。差出人欄に「【重要:必ずお読みください】 [k_onuki@mtd.biglobe.ne.jp]」と記載がある。
何処の馬鹿者なのか、地獄に落ちるよ。
本件については、「フィッシング対策協議会」に情報があった。
https://www.antiphishing.jp/news/alert/saison20140811.html
セゾンカードにも情報があり。
https://www.saisoncard.co.jp/news/pop/nc20131226_phishing.html
内容は次のとおり。

【重要:必ずお読みください】セゾンNetアンサーご登録確認

いつもセゾンNetアンサーをご利用いただき、ありがとうございます。
この度、セゾンNetアンサーに対し、第三者によるアクセスを確認いたしました。
万全を期すため、本日、お客様のご登録IDを以下のとおり暫定的に変更させていただきました。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。
http://www.saiesonecard.com/WebPc/USA0202UIP01SCR/
上記セゾンNetアンサーIDは弊社にて自動採番しているものですので、
大変お手数ではございますが、下記URLからログインいただき、
任意のIDへの再変更をお願いいたします。
なお、新たなID?パスワードは、セキュリティの観点より「10桁以上」のご登録を強くおすすめいたします。
http://www.saiesonecard.com/WebPc/USA0202UIP01SCR/
*ID変更の際はこれまでご利用いただいておりましたIDのご利用はお控えいただきますようお願い申しあげます。
*他のサイトでも同じIDをご利用の場合には、念のため異なるIDへの変更をおすすめいたします。
-----------------------------------------------------------------------
本件に関するお問い合わせにつきましては、Netアンサー係まで
お電話いただきますようお願い申しあげます。
【Netアンサー係】
 ■東京 03-5996-1390
 ■大阪 06-7709-8005
 (9:00~17:00)
-----------------------------------------------------------------------
*誠に勝手ながら本メールは発信専用アドレスより配信しております。
 本メールにご返信いただきましても、お答えすることができませんのでご了承ください。

コメント

金虎酒造(愛知県名古屋市)

2015年03月22日 | 日本酒 - 蔵開き






2015年3月21日、金虎酒造株式会社(名古屋市北区)の蔵開きに出かけた。
当日は、名古屋市交通局の「駅ちかウォーキング」が開催されており、出発地の黒川駅を9:35に出る。ルートは庄内用水に沿いだが参加者の多さに畏れをなして金虎酒造へ直行した。
到着した酒蔵ではハイカーはまだ少なく、一方通行で整理され、2品の試飲と即売がある。杜氏が交代しており今後が楽しみな蔵だ。おつまみ持参でくつろぐハイカーを横目に大曽根駅に向かった。



名城公園駅で下車して、名古屋市下水道科学館へ入る。名古屋市下水道100年の歴史のビデオなど見て名城公園を散策。愛知学院大学で「駅ちかウォーキング」のハイカー達に合流した。






コメント

空き瓶集合 06

2015年03月22日 | 日本酒 - 空き瓶集合


左から、
◯八海山 発泡にごり酒 八海醸造(新潟県)
◯純米大吟醸 萬歳 丸石醸造(愛知県)
◯純米吟醸あらばしり 松の司 松瀬酒造(滋賀県)
◯寒紅梅の梅酒 寒紅梅酒造(三重県)

八海山は、
 原材料名 米(国産)・米麹(国産米)
 アルコール分14.5度 発泡性 炭酸ガス含有
 とある。封紙を破るとビール同様に王冠が現れてビックリ。
萬歳は、
 ラベルに「実るほど頭を垂れる稲穂かな」、
 裏面に「百年前の萬歳米を復刻させた純米大吟醸酒」とある。
 大正天皇の大嘗祭で悠紀斎田に選定された岡崎市の米を使った酒。
 原料米は、愛知県農業総合試験場に残された当時の米「萬歳」を復刻したもの。
コメント

名古屋駅前にて

2015年03月22日 | 日記






明るい時刻に名古屋駅前を通ることが無かったせいか、ビルの建築が進捗していることに驚いた。今年の秋からオープンする施設もあるようだ。
リニア中央新幹線の開業予定は2027年度。それまで生きているかな。
コメント

空き瓶集合 05

2015年03月10日 | 日本酒 - 空き瓶集合


左から、
◯純米生酒 奈良萬 おりがらみ 夢心酒造(福島県)
◯大吟醸 彩華 中埜酒造(愛知県)
◯純米吟醸 あらばしり 生酒 中埜酒造(愛知県)
◯特別純米酒 鷹の夢 山盛酒造(愛知県)
◯レンコン焼酎 荷葉のしずく 鶴見酒造(愛知県)

レンコン焼酎の原料は、次のように記載がある。
 レンコン(50%s使用)、米(国産)、米麹(国産米)
 アルコール分 25%
コメント

不正研究、不正経理

2015年03月09日 | メモ
理化学研究所のサイトに「STAP細胞」のページがある。
「研究論文(STAP細胞)に関する取組み、情報等について」
http://www.riken.jp/pr/topics/2014/20140327_1/

研究論文に関する調査報告書の「3 まとめ」に、「『研究における責任ある行動』ないし『研究における公正さ』という観点から、より広い視野で研究者倫理を考え、教育を行う必要がある。」とあるが、教育しなくとも、これは犯罪行為だと思うのが当たり前。何だかおかしい。
元教授の岡畑被告が7000万円詐取で逮捕されたと報道があった東京工業大学も非道すぎる。

こんなイカレタ連中相手に文部科学省がガイドラインを作っても、効果があるのだろうか。
「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン」の決定について
研究機関における公的研究費の管理・監査
コメント

「清洲城信長ミニ鬼ころし」 清洲桜醸造

2015年03月09日 | 日本酒


近くのスーパーで。税込み104円。「芳醇美酒」「お米の命が生きてます」と表示されている。
清酒180ml。アルコール分14度。原料は米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール、糖類、酸味料。1個を飲む分には何の問題も無い。高い値段で(仰天することに)老香やカビ臭がする酒よりは余程良い。
コメント

「生原酒 ボトル缶」 日本盛

2015年03月08日 | 日本酒


近くのファミリーマートで、アルミボトル入りの日本酒4種が常温の棚に並んでいることに気付いたので、珍しさもあり、その中から「生原酒」を購入した。
製造者は日本盛。税込み280円。中身はアルコール添加の清酒200mlだ。
製造は 2014.12、アルコール分 20-21度。原料は米(国産)、米麹(国産)、醸造アルコール。普通酒らしい。武内プレス工業製のアルミ缶に入っており、窒素充填しているとのこと。
開封時にガス圧は感じない。さすがに、舌の刺激感が強い。流通での扱いの悪さを承知の上での生原酒か。しかし、蓋を出来る缶は好都合。
パッケージは、熱燗に出来るワンカップ「燗番娘」(富久娘)以来の便利さだが、かなり割高に感じる。
コメント

酒蔵経営に係る課題と解決の方向性(日本政策投資銀行)

2015年03月01日 | 日本酒
日本政策投資銀行から、先月、「酒蔵経営に係る課題と解決の方向性~広島中小酒蔵の現状と成長戦略~」が発行されている。
News によれば、「中小酒蔵の経営を持続させ、全国にも普遍化できる課題解決の切り口として『連携』『醸造と販売の分離』をキーワードと定め、全国の好事例紹介や、単なる規模拡大や価格競争に依らずに酒蔵同士が連携する仕組み作りの提言を通じ、中小酒蔵が本質的に取り組むべき方策を考察しています。」とのこと。
地元消費者との関係が希薄で、大手から未納税取引(桶売り)を切られて窮地に陥るような蔵元の相手などしておれないが、質の良い多様な酒が購入しやすい環境になるなら消費者としては喜ばしいことだ。

News
http://www.dbj.jp/ja/topics/dbj_news/2014/html/0000018523.html
本文
http://www.dbj.jp/pdf/investigate/area/chugoku/pdf_all/chugoku_1502_01.pdf

他にも、
酒蔵を核とした地域活性化 ~高級清酒需要の持続的伸長に向けて~ (2014-11)
News
http://www.dbj.jp/ja/topics/dbj_news/2014/html/0000017868.html
本文
http://www.dbj.jp/pdf/investigate/etc/pdf/book1411_04.pdf

清酒業界の現状と成長戦略 ~「國酒」の未来~ (2013-09)
News
http://www.dbj.jp/ja/topics/dbj_news/2013/html/0000013591.html
本文
http://www.dbj.jp/pdf/investigate/etc/pdf/book1309_02.pdf
コメント