Awagasa

日本酒のこと / 鈴鹿山脈の山歩きのこと

停電のお知らせ

2022年06月28日 | メモ - 介護生活
電線取り替え工事のために、13時から2時間30分の停電があるとの通知が来た。

この時期、身体が動かない高齢の父親を、冷房なしの環境におくことは流石に不味い。医療機器のバックアップ電源は用意してあるが、エアコンは無理だ。老健に預けることも考えたが、新型コロナの時期なので、何かと制約もある。
停電が自然災害なら仕方ないが、計画的な停電なら時期を秋などに調整できるはずだ。

通知を寄越した中部電力パワーグリッドに連絡したが、変更できないとの回答。地域包括ケアの掛け声で、多数の病人が、病院を追い出されて自宅療養をしている。電力利用の環境も変わっているはずだが、事業所に配慮して土曜日工事としているだけ。さすがは原子力発電所の津波被害を想定できない電力業界だ。

結局、停電時間の大幅短縮で決着した。良く解らない。

追記
営業所の担当者や、工事関係者のおかげで、父親は無事に電線取り替え工事を乗り切れた。現場の方々の配慮に感謝したい。


コメント

日本水準原点

2022年06月18日 | 日記








17日、仕事を終えたら青空だったので、日本水準原点経由で東京駅まで歩いた。
財務省前では朝鮮人学校の授業料ので件で関係者により歩道が占領されており、通行人は皆、車道へ廻っている。
国会議事堂前では会期終了後だが、もの凄く西日が強烈ななか、警察官が警備している。
当方は陰を伝うように歩いたが、随分と汗をかいた。
帰りの東海道新幹線はかなり混雑していた。昨年とは比べようもない。
コメント

無料サーバの記事

2022年06月14日 | メモ - パソコン
ブログでは記事が流れて行ってしまうので、HTMLをアップできる無料サーバが良いと思っている。
利用している忍者ホームページは容量は少ないが、閲覧やFTP接続は特にストレスがなく、良好だと思うが、他にもサーバを確保しておきたいところ。

情報を求めて検索してみたが、使えそうな情報は次のサイトくらいか。

【2021年版】無料レンタルサーバーおすすめランキング

2022年に更新して欲しいところ。
投稿しようとしたら、「本文に不正な書式が含まれています。」と応答されたので、リンクはなしで。
コメント