Awagasa

日本酒のこと / 鈴鹿山脈の山歩きのこと

大晦日の夜

2016年12月31日 | ライブカメラ

名古屋港ガーデンふ頭からの映像


名古屋港海上交通センター(東)からの映像 LNG貯槽と中部国際空港


鈴鹿山麓からの眺望 ナガシマ温泉

コメント

鈴鹿:牛谷山(鹿伏兎城跡) 2016-12-24

2016年12月27日 | 山歩き - 鈴鹿山脈
2016年12月24日、加太市場の牛谷山(亀山市)に登った。山頂には鹿伏兎城跡がある。
登山ルートはかつての登城ルート。虎口まで整備された道があるが、荒れ始めている。途中には三十三観音があり、神福寺から登るより楽だろう。ルートは鈴鹿:牛谷山(鹿伏兎城跡)のとおり。


神福寺にある案内板。「登山道及び城址は未整備の為通行注意」とある。


石垣が残る。


虎口付近。「鹿伏兎(加太)城址」の白い標柱が朽ちている。


案内板


井戸跡。普通なら危険標識や防護柵などあるのだが、未整備ならではのこと。
コメント

冨田一本松

2016年12月20日 | 日記
2016年12月18日、日曜日、近鉄ハイキングに参加して富田駅から旧四日市港まで歩いた。歩行は14km、3時間余り。ハイキングのタイトルは「飛鳥IIを四日市港ポートビルから眺めよう! 新旧四日市港探訪」。


富田一本松

富田一本松
富田駅から東に歩き、国道1号線を南に歩くと富田一本松跡があった。国道沿いだ。気になっていたのだが、今日まで気付かなかった。これでハイキングの参加目的の半分は達成。

四日市ポートビル

飛鳥II

鈴鹿山脈
富田浜病院を経由して、霞ヶ浦埋立地の四日市港ポートビルに到着。暫くエレベータ待ちだが、狭い室内でもザックを背負った老人ばかり。ああ、若者もそうか。ザックを降ろす人は僅かばかり。半分はボケ老人とはいえ、日本人の劣化が止まらない。展望室からは「飛鳥II」が見えるが、何故にこんな所にいるのか。天気は良いが、西の鈴鹿山脈はぼんやり。

四日市ドーム

四日市オキシトン
その後、海岸沿いの公園を南下。御在所岳から東方向を見ると、反射光がキラキラと光る四日市ドームを通過。閑古鳥が啼いているとの認識だったが、今日は中学生のテニス大会か。利用されていて良かった。商品販売以外に利用されているのを見るのは初めてだ。
対岸は東ソーと四日市オキシトン。空気液化分離装置のコールドボックスや超低温貯槽が並ぶ。おそらく電気分解による水素製造装置もあるはずだが何処だろう。燃料電池自動車に高い水素ガスを供給するスタンドへの出荷基地だと思うのだが。黄色のタンクローリとかも見えない。

博多ラーメン 一竜 で昼食として、更に南下。料亭「浜松茂」に立ち寄り、稲葉翁記念公園、そして最終目標の可動鉄橋・末広橋へ。橋は下りていたが車両が通過する気配はなし。
写真もなし。デジカメのダイヤルが意図せぬままAからSに変わっており露出オーバー。時々しくじる。


JR四日市駅、善光寺四日市分院と歩き、本町プラザで「岩戸山」の山車を見上げて自前のオプションコースを終了した。
コメント

空き瓶集合 34

2016年12月15日 | 日本酒 - 空き瓶集合
日本酒

資源ゴミ回収の日が近いので、左から、
◯寫楽 純米吟醸 吉川山田錦 一回火入 宮泉銘醸株式会社(福島県)
◯鈴鹿川 吟醸生詰 清水清三郎商店株式会社
◯喜楽長 夢銀河 純米大吟醸 喜多酒造株式会社(滋賀県)
◯ちえびじん 純米吟醸 山田錦 有限会社中野酒造(大分県)
◯鍋島 純米大吟醸 山田錦 三十六萬石 富久千代酒造有限会社(佐賀県)

鈴鹿川と喜楽長(夢銀河)は鈴鹿山脈の伏流水を仕込みに使う酒のはず。
「鈴鹿川」はスーパーマーケットで購入したアル添酒。
酒販店の低温ケースにあった 2016.11 製造の喜楽長「夢銀河」は「酸味と甘味のバランスにご注目」と書いているが、強めの酸味(酢酸が多めか?)はこの蔵の特徴か。昨年の「ひやおろし」も同様に感じた。前回の「三方良し」は強く感じなかったが、 焦げたような香味を含めて、今回は私の好みから外れた。
コメント

閑散とした中部国際空港:鬼崎ヨットスクールライブカメラ

2016年12月14日 | ライブカメラ
鬼崎ヨットスクール(常滑市)のライブカメラは伊勢湾越しに鈴鹿山脈を眺めることが出来る。
その左端に中部国際空港・セントレアが見えるのだが、朝 6:30 頃の空港では航空機が離発着する様子が全くない。flightradar24 を見ると、中部国際空港の周辺が閑散としていることが解る。これも、7;00 を過ぎるとトランスポンダが反応するのか空港に航空機のアイコンが表視されるようになり、周辺の空域にも何処から来たのか多数のアイコンが現れる。

朝の中部国際空港

flightradar24の画像
flightradar24 6:35

flightradar24の画像
flightradar24 7:58

ライブカメラの映像と flightradar24 の位置情報を比べると、flightradar24 が少し遅れるように感じたが、これは両者のスケールの違いによる錯覚だろうか。
コメント

御在所岳初冠雪 2016

2016年12月12日 | 山歩き - 鈴鹿山脈以外
御在所ロープウエイや伊勢新聞によれば、2016年12月10日、御在所岳が初冠雪とのこと。「昨年に比べ八日早く、山上では四センチの積雪」と伊勢新聞Web版が報じている。

御在所岳山頂部
12日朝、三重県環境学習情報センターのライブカメラで御在所岳を見上げても初冠雪とは見えないが、御在所ロープウエイのカメラはアゼリア前の積雪を写していた。鈴鹿スカイラインの冬季閉鎖はまだ聞こえてこない。

びわ湖バレイ・ライブカメラ

琵琶湖バレーのライブカメラも積雪を写していた。画質が良いなぁ。
コメント

中埜酒造 どぶろくまつり

2016年12月05日 | 日本酒




2016年12月4日、知多半田の中埜酒造で「どぶろくまつり」とのことなので出かけた。
5勺のぐい呑み2杯で500円だが、炭酸ガスが残る「どぶろく」は旨かった。神社のどぶろく祭りで酸敗したモノを飲んだことがあるが雲泥の差がある。樽の菰巻き作業も実演され、空樽ながら4斗樽を20分程で巻いていた。
当日は周辺で小規模イベントながら「蔵の市」が開催されていたが、さすがに12月となると日曜日でも客は少なかったようだ。



帰路、カブトビールの製造所だった赤レンガ建物に立ち寄って住吉町で電車に乗った。
コメント

空き瓶集合 33

2016年12月01日 | 日本酒 - 空き瓶集合




日本酒の空き瓶です。左から、
◯出羽桜 桜花吟醸酒 山田錦 出羽桜酒造株式会社(山形県)
◯三重錦 中取り 純米吟醸 生 三重県酵母MK-1 中井仁平酒造場(三重県)
◯天遊琳 限定瓶囲い 特別純米酒 株式会社タカハシ酒造(三重県)
◯初日 あらっぱしり 生まれたての酒 株式会社油正(三重県)
◯喜楽長 酒門 三方良し 純米吟醸 喜多酒造株式会社(滋賀県)
◯白岳仙 限定商い 純米大吟醸 安本酒造有限会社(福井県)

地元・鈴鹿山脈の伏流水で醸した酒は、三重県の「天遊琳」、滋賀県の「喜楽長」
コメント