峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

岐阜三輪PAのトイレ

2020年06月30日 | 旅行
新形コロナ過の緊急事態宣言で外出自粛制限が出ていたため、この3ヶ月間は初孫に会いに行くわけにいかず、ラインのビデオ通話で1度会った?だけ、お嫁さんから送られてくる動画を見て寂しさを紛らわしていました。制限が解除になったのと孫が1歳になるのとで日曜日に会いに行ってきました。写真や動画の整理がすぐにはできないので、行き帰りの道中の話題から・・・

東海環状道の関広見ICから三輪・山県ICが開通するプレイベントが企画されていましたが、コロナの蔓延のなか中止になってしまいました(関連記事)。そこで今回の道中に通ってみることにしました。新しい道は何かと楽しいですが、特にSA・PAは新施設なりの期待感があります。下の写真はスマートインターが併設された三輪PAです。



日曜日だというのに私ら以外の車がいません。上下線とも1台づついただけです。トンネルとトンネルの間、やや広めの谷にできた
PAです。本線の北側にドライブスルー花見のときに訪れた北野ファミリーパークがあります。

唯一の施設トイレに入ってみます。部屋のど真ん中が手洗いのオープンスペースになっています。その奥が小便器群。用を足して振り返ると洋式トイレの壁に見慣れたものを見つけました。天下布武。岐阜バスのラッピングにもある織田信長に間違いありません。なかなか楽しませてくれます。



楽しませてくれるといえば、入口に障害者用(多機能)トイレと幼児用トイレ(子供コーナー)がありました。障害者用(多機能)トイレは定番ですが、幼児用トイレ(子供コーナー)として独立スペースがあるのは初めて見ました。

しかもパンダさんとゾウさんの大きなイラストがドアになっていて、パンダさんには
「ひっパンダ」と書いてあるので引っ張ると洋式便器がありました。



そしてゾウさんには「おすんだゾウ」と書いてあって押すと小便器がありました。

子供だけでも利用できると思いますが、低いドアの上から親が見守ることも可能なので微笑ましい施設だなあと思いました。


ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。

岐阜県ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

判決の差

2020年06月28日 | 時事ネタ
おなじ裁判所なのにどうして判決にこんな差が出るのでしょう。

「俺コロナ」と言っただけで実刑判決。
片や一般道で時速146キロで事故ったのに危険運転致死傷罪ではなく過失運転致死傷の判決。

「俺コロナ」
名古屋市中村区の家電量販店で店員に「俺コロナ」と言い営業を妨害したとして、威力業務妨害罪に問われた同区の派遣社員岸野尚史被告(43)に対し、名古屋地裁(田辺三保子裁判官)は26日、懲役10月(求刑懲役1年6月)の判決を言い渡した。

「時速146キロで事故」
三重県津市の国道でおととし(2018年)12月29日午後10時ごろ、時速146キロでタクシーに激突し、乗客ら4人を死亡させたとして危険運転致死傷の罪に問われた元IT会社社長の末広雅洋被告(58)に対する裁判員裁判の判決が、16日(2020年6月)に言い渡された。危険運転致死傷罪の適用は認められず、過失運転致死傷の罪で懲役7年とされた。


「俺コロナ」事件では裁判官は判決理由で、
被告は酒に酔っていたこと。新型コロナウイルスの感染拡大が深刻な社会問題となる中で「発言は店だけでなく社会全体に大きな影響を与えた」とし、「複数の前科があり、相応の実刑に処するほかない」と判断した。これまでの公判で検察側は「未知の感染症への不安が高まっている中で悪質な犯行」と非難。弁護側は「冗談のつもりだった」として寛大な判決を求めていた。

ということで、社会生活を破壊するようなことは「冗談」では通らないわけです。それは酒を飲んでいようが前科のあるなしには関係ないことで、そういう社会常識を持ってない時点でアウトです。塀の中で自分の至らなさを反省すべきです。43歳にもなってその程度では社会のお荷物になるだけです。

「時速146キロで事故」
判決は、「時速146キロでの走行は危険だが、事故が起こるかもしれないと(被告が)頭に思い浮かべていたかは疑いがある」とし、「故意でない」と判断した。検察側は、「被告はこれまで8回も事故を繰り返し、日頃からスピードを出して運転していた。一般道での時速146キロの運転は危険で悪質」と懲役15年を求刑した。

高速道ならいざしらず一般道で146キロ出すことが危険運転でないとはどういうことでしょう?それだけのスピードを出していて事故が起こると考えない意識じたいが既に問題です。そんな社会常識しか持ち合わせてないIT社長では間違いなくブラック企業でしょう。自己中のワンマン社長は長いこと塀の中で隔離されていた方が世のため人のためです。しかも4人も人を殺してるのですから殺人罪といってもおかしくありません。

これを過失と断ずるとは、この裁判官は運転免許証を持っていない人としか思えません。もしくは生活実感がなく法令ばかり読んでいる専門馬鹿なのではないでしょうか?もしくはなんか忖度でもあったのでしょうか?

もうひとつ思うのは厳罰にした方は女性裁判官で過失で済ませたのは男性裁判官というところです。
こういう社会生活上の案件では男性よりも女性の方が社会通念に通じているのではないでしょうか?男性は上司の顔色を窺ったり忖度したり何かと歪められるような感じがすると思うのは私だけでしょうか?


ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。

岐阜県ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産自動車「新型カキノタネ」

2020年06月27日 | リーフ
昨日新聞を読んでいて驚きました。
日産自動車が神奈川県の菓子メーカーとタイアップして「新型カキノタネ」を企画・製作・販売するとのことです。

日産自動車は、伊勢原市や地元企業と共同で、クルマの形をした柿の種「新型カキノタネ」を企画・製作した。「新型カキノタネ」の商品化にあたっては、日産のデザイン本部が同社の歴史的車の中から選定した23車種をモチーフとした柿の種(米菓)の形状やパッケージをデザイン。 同商品は7月7日より、伊勢原市内飲食店や、NEXCO中日本の中日本ハイウェイSA(サービスエリア)売店で発売する予定。



ゴーン氏の逃亡以後、コロナ過とのダブルパンチで車は売れず生産もできずで無配に陥るなど散々な状態になっている日産自動車。新型車の発表がないことも拍車をかけているわけですが、近ごろ行きつけのディーラーからキックスなる新車の発売DMが届いたのでちょっと安心していました。ノートのようなe-POWERモデルでコンパクトSUVだからジュークの後継機という位置づけのようです。

話を戻して「新型カキノタネ」面白いです。この形はカキノタネちゃうやんと突っ込みたくもなりますが、形の元となった名車が懐かしいです。このなかで乗ったことがあるのがサニー、チェリー、マーチ、キューブ、リーフですね。エスカルゴなんて洒落みたいな車も覚えがあります。

ところでカキノタネの最後にあるアリアって?
じつはリーフのような電気自動車でしかも4WDというのがわかりました。プラグインハイブリッドでは三菱にアウトランダーがありますが、その電気自動車版らしいです。このアリア、新形クロスオーバーSUVというコンセプトで、これからの日産を背負うような位置づけらしいのですが、キックスと同じような車を出して大丈夫なんですかねえ?


ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。

岐阜県ランキング

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車でも罰金

2020年06月25日 | 自転車
以前から同じ車両なのになんで自転車はお目こぼしされてるのだろうと思ってましたよ。

6月30日から改正道交法が施行されるのにあたり、自動車やバイク、他の自転車に対して、逆走して進路をふさぐ、幅寄せ、進路変更、不必要な急ブレーキ、ベルをしつこく鳴らす、車間距離の不保持、追い越し違反などという妨害運転が自動車における「あおり運転」にあたる「危険行為」として、3年以内に2回違反した14歳以上に安全講習を義務化するそうです。受講しないと5万円以下の罰金になるとのこと。

なに5万円って?中高生ならともかく、いい大人に5万円では抑止力にもなんないですよ。車の場合は免許取り消しとか50万円100万円とかの罰金ですから最低でも10万円ではないかと思います。

それに一番多いのが逆走。要するに右側通行(3月以下の懲役又は5万円以下の罰金)です。車なら避けてあげますが、同じ自転車の場合、なんでこっちが危険なのに避けなければならないのかと頭に来ます。

次に夜間の無灯火運転(5万円以下の罰金)。これ自動車でも往々にしてあります。自分は見えるから大丈夫と思っているのでしょうか?薄暮状態から積極的に点灯し、自分の存在をアピールすることが最も大切なことです。

並走(2万円以下の罰金又は科料)。仲良く話しながら進みたいのはわかりますが、自動車からみると大変危険です。対向する自転車や歩行者からもくそ迷惑です。並んで進行するのは歩行者でもありがちですが、狭い歩道を並んで歩いてこられるとやはり迷惑なのでやめてほしいですね。

歩きスマホ以上に危ないのがスマホ運転。自動車でも自転車(3月以下の懲役又は5万円以下の罰金)でも同じです。電話も一緒ですね。

イヤホン使用運転、自動車では違反ですが、自転車の場合都道府県によって微妙に違うようです。君子危うきに近寄らずですね。

傘さし運転(3月以下の懲役又は5万円以下の罰金)。ふらふら運転になるからという理由です。よく自転車傘立て器具をハンドル部分に取り付けて傘を開いた 状態で運転している人をみかけますが、傘の幅や高さによっては違反になるケースもあるそうです。

警察庁によると、2019年に全国の警察が摘発した危険行為は2万6687件。講習を受けたのは328人だったそうですが、コロナ渦中で自転車がブームになりつつあるだけに、もうすこし厳密に取り締まりをやってもいいのではないかと思います。


ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。

岐阜県ランキング

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者さんから目医者さん

2020年06月22日 | 健康
皆さんからのチャレンジをお待ちしてましたが、ほぼ正解がお一人だけ。そしてあと一つは答えが出ないままではどうしようもないのでここで正解を発表します。『マスクを外さないといけないお店』。一つはコメントで明かしました床屋さん。そしてもう一つは・・・

歯医者さんです。だって口の中を治療するのにマスクしてたらできませんよね。同じようなくくりで内科医院でも喉の腫れ具合を診察するときはマスクを外さないといけませんけどね。

話は変わって2月終わりごろから目がショボショボしだしました。時季的に花粉症が発症したかと思いましたが、5月になっても治るどころかテレビなどが眩しく片目をつぶって見てるような状態になりました。車を運転してても当然のように眩しく、薄暮のころでもサングラスをしなければならない始末です。女房いわくドライアイでは?

そこで人間ドックの診察時に先生に相談してみました。当然のように専門医にかかるようにということでした。
そこで今日、目医者さんに行ってきました。バタバタしながら行ったこともあってマスクをし忘れ、目医者さんの玄関で気が付きました。いまさらということでそのまま受診しました。

さすが専門医。視力検査も微に入り細に入り、目の中を診察するのも
「真っすぐ。つぎは上を見てください。つぎ右上、右、右下、下、左下、左、左上」
これを両目とも行いました。それらの結果、
「悪い病気ではありません。視力も出ていますし、ドライアイ関係の薬を出しておきます」
ということで予想したようにドライアイみたいです。



もらった目薬は2種類あって、重症者はそれぞれ一日6回点眼するのですが、私は4回点眼するという指示でした。そして2種類の目薬は同時に点眼するのではなく5分以上間隔をあけて点眼することだそうです。上の写真は普通の使い方をする目薬です。


  28回分のパッケージ   28回分を入れられる遮光袋   4回分を入れられる遮光小袋


そしてもう一種類の目薬は使い方がチョーややこしいです。光が厳禁らしく、28パック1袋でパッケージから開けたら専用の遮光袋で残りを保管すること、一日複数回使用のため持ち歩き用の遮光小袋がセットになっています。



使うときには目薬を外からはじいて成分を撹拌してから点眼することと、一度使ったら保管せず一度きりで捨てることなどが指示事項です。

これらを2週間から1ヶ月続けると症状が改善されてくるとのことです。


ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。

岐阜県ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクを外さないといけないお店

2020年06月20日 | 健康
昨日19日は新形コロナウイルスの接触通知アプリ「COCOA(ココア)」が運用開始ということで厚労省のサイトに行ってみると、アンドロイドはPlayストア、アイフォンはAPPストアでダウンロードとありましたので行ってみてもCOCOAアプリのダウンロード画面が見つけにくかったです。

何度か入り直して無事ダウンロードできましたが、やはり苦情が殺到したせいか厚労省のホームページからもダウンロードページに入れるようにしたそうです。当たり前です。どうせ無料なんだし、できるだけ多くの国民に利用してもらいたいんでしょうから、わかりやすく自分のお膝元から行けるようにした方が良いのです。

それから昨日から国内の移動自粛が解除になりました。峠漁りや旅好きで遠出をしたい私としては願ったり叶ったりの状況なのですが、梅雨時でこれから暑くなるので峠を攻めるにもキャンピングカーの車中泊が辛くなるのでたぶん秋以降に再開することになるでしょう。もちろんマスクとかソーシャルディスタンスに気を付けてということになりますが。

ところでそんな毎日の中で私が行くお店のうち、店内でマスクを外さなければならないところが2ヶ所あります。飲食は除いてです。ひとつは毎月1回。もうひとつは週1回のペースで行きます。

月1回のところは緊急事態宣言が出たあと行くのを我慢していました。でも、さすがに伸びすぎてきたので恐る恐る行ってみました。場合によってはマスクをしたままやってもらってもいいかと思いましてね。でも案内されて椅子に座るとメガネととともにマスクも外してと言われました。そこで観念してマスクを外しました。そんなもんかと思いながらいつもどおりカットしてもらいサッパリしました。

週1回のところは待合室ではお客も当然マスクをしています。してないお客には着用依頼もされるくらいです。しかし案内されて椅子に座ると、マスクは外さなければそこへ行った意味がないので外します。お店?の先生や○○士さんたちはマスクをしたうえからフェイスシールドをしています。

普通の内科医院に行ったときでも診察時にマスクは外しませんでした。この前の人間ドックでも同じです。
これらを踏まえて、クイズです。
マスクを外さないと目的が果たせない二つのお店は何と何でしょう?


ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。

岐阜県ランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後?の人間ドック

2020年06月18日 | 健康
昨日毎年受けている人間ドックに行ってきました。
新形コロナウイルス下ではどうなるのか心配でしたが、いつものように案内が来て、いつものように準備して行きました。

当然いつもとは違っていました。今まではドック内のそれぞれの検査場所付近へ受付番号を呼ばれた客が動いて行ったのですが、今年は受付番号があらかじめ貼られた椅子がフロア全面に置かれていてお客は指定された番号の椅子に座り呼ばれるのを待つ。それがニュートラルな状態になってました。

検査によってフロア内でアチコチするのですが、今年は番号のお客をスタッフが呼びに来て検査場所まで連れていくスタイルでした。その検査が終わったらニュートラルの場所へ戻って待つの繰り返し。そのため例年より時間がかかるかかる。いつもは8時頃に始まって11時には終わってましたが、今回は12時を過ぎました。

しかも肺活量の検査は延期もしくは中止を選ぶようになってました。これはパイプを咥えて検査しますから感染リスクが高いですからね。延期を選ぶともう一度ドックへ行くことになるので当然中止を選びました(^^;)

ここで私の現在の状況を説明しますと・・・2年前に完全退職していて、いま健康保険は退職時に任意継続したものです。2年間は継続できるので、もうすぐ期間が切れて市町村の国民健康保険に入ることになりそうです。

となると、昨日行った人間ドックも会社の補助付きで9,000円(現役のころは5,500円だったような覚え)で済んでましたが、自費で行くと倍以上の30,800円になります。これ一人分の値段です。うちみたいに夫婦で行くとえらいことになります。ですから来年からは市町村が行っている健康診断を受けることになるでしょう。

ということで、今回が最後になりそうな人間ドック。最初に行ったのは椎間板ヘルニアの手術をした翌年。平成2年からです。ちょうど人間ドックに対し、35歳以上の社員には会社から補助が出るからでした。それから30年以上、かかる病院は色々変えたものの毎年受け続けてきました。再検査で胃カメラを飲んだり、ピロリ菌騒ぎになったり、大腸内視鏡検査やらありましたが、大病は発見されなかったので良しとするところでしょう。

ほかに人間ドック関係といえば2008年から始まった特定検診・特定健康保険指導いわゆるメタボ検診・保険指導です。私ゃ自慢じゃないけど腹回りが85cm以内におさまらないのですよね。始まった2008年にメタボ診断を受けて体重を10kg近く落としたのに腹囲はクリアできませんでした。そこで翌年少しフェイク(偽装ともいう)して免れました。



その後他の数値がクリアしたりして免れることもあったのですが、基本的に腹囲偽装をしないようにした結果毎年のようにメタボ保険指導を受けてきました。そうするとドック側から上にある行動変容管理表をもらい毎日体重を計り、運動習慣・食事習慣の判定を記入することになります。これが半年続きます。そして半年後に電話で結果を聞いてこられます。何kgになったとかね。

この表も慣れると励みになるので半年過ぎてもパソコンで作った同じ表を使ってずっと実行してます。

ところで、最後に皆さん、何かお気づきになりませんか?
この表の名前ですよ。
新形コロナウイルスに対する生活への自粛依頼にありましたね。国民の行動変容を求めるって。
「行動変容とは、人の行動が変わることをいいます。」
変える行動とはマスク、うがい手洗い、ソーシャルディスタンスなどですね。

ですから、行動変容という用語は2008年のメタボのときに既に出ていたのです。
私は毎年見てるので驚きませんでしたが、こうしてメジャーな言葉になって嬉しいです。

ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。

岐阜県ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和がらくた劇場で、ぎふ長良川鵜飼

2020年06月17日 | 歴史
毎年5月11日から始まる長良川鵜飼が新形コロナウイルスの影響で5月22日から始まりました。
また観覧船の出船は6月15日の月曜日からでした。観覧船の定員の半分で飲食禁止というアフターコロナ体制です。

そんななか、ぎふチャンで隔週?放送されている『昭和がらくた劇場』で長良川鵜飼が取り上げられました。しかも私にとって馴染みが深い山下哲司鵜匠が出るとのことで、6月14日日曜日に録画しました。



山下哲司鵜匠は中学の2年下。彼のお姉さんが同学年で生徒会で顏を会わせていました。そして彼らのお父さんである山下善平さんが当時のPTA会長さんでした。その善平さんと番組内で対談している杉山幹夫氏(ぎふちゃん会長)は岐阜中学で先輩後輩であったらしいです。

そして戦前サンフランシスコ万博のときに祖父の幹司さんと父善平さんはアメリカで鵜飼を披露したそうです。



また戦後喜劇王チャップリンが鵜飼見物をしたときは山下家を訪問していて家族との写真やサインが残っているそうです。代々世襲制で明治からは宮内省式部職鵜匠として任命もされている国家公務員でもある名誉職。しかも歴代ヒゲをはやした風貌は鵜匠のなかでも特にクラシカルな存在といえます。




番組の中では衣装についても説明がありました。
「風折烏帽子(かざおりえぼし)」は1枚の布を折り曲げて被ります。松明の火の粉除けです。
頭の先端を尖らせて折るのは髷を結っていたときの名残だそうです。



鵜船のなかで履くのが「足半(あしなか)」という草履です。船の中は火の粉が入るので濡らしておきます。そこで滑らないようにするため爪先から母指球・土踏まずあたりまでしかない草履を履いているのだそうです。



実際に鵜も出てきて手綱の結わえ方とか魚の飲み込み、吐き出しなどを実演しました。相変わらず魚を目の前にした鵜のガッつき具合は凄いです。秒殺で呑み込みますもんね。



鵜の実演は観覧船乗船前などに見たことがありますが、鵜匠の装束については頭の中に入ってませんでしたので、なかなか楽しい番組でした。

ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。

岐阜県ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベノマスク、日本最遅配達地域

2020年06月15日 | 時事ネタ
ネットニュースを見て驚きました。
アベノマスクの全国配布が本日15日に完了する予定とのことです。

菅官房長官によると、12日の時点で96%、約1億2千万枚を配ったそうです。

ウチはその12日にやっと届きました。

何だかものすごくバカにされた気持ちです。
だって日本で最も遅い配達地域に近かったのですよ。

離島とか山奥の秘境ならいざ知らず、
県庁所在地に住んでいるのに何でこんなに遅かったのでしょう?
まったく解せません。


ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。

岐阜県ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨時、花と野菜

2020年06月14日 | 園芸
今年は雪が少なく、1月で梅が咲くくらいでしたから、季節の変わり目が半月くらい早く進むかと思っていました。

しかしサツキは例年通りの花期でしたし、梅雨入りも昨年と同じような時期でした。
ですから昨年アップした紫陽花の記事とほぼ同じように紫陽花が咲きそろっています。



昨年同様ナスやトマトの苗を調達して植え付けました。
種から育てたミニマムトマトはない代わりに種から育てた中玉トマトがどんなふうになるか楽しみです。
苗ものは昨年より採れるのが遅めですがナスもトマトも収穫して食べだしました。



今年手がけたのはズッキーニです。
娘が食べたいと言っていたのとキュウリのイタリア版なのに蔓にならないのが面倒がなくていいなあと思ったからです。



ばかでかい花が夜明けから午前中だけ咲きます。
花や葉っぱを見ているとカボチャみたいです。
実も付いてますがまだ採って食べてません。いったいどんな味になるのやら?これも楽しみです。

ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。

岐阜県ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと届いたアベノマスク

2020年06月13日 | 時事ネタ
来ない来ないと何度も騒いでいたら、12日の夕方とうとう届きました。

よそさまに届いているものがウチには届いてないのはヤッパ疎外感がありますし、テレビで安部首相がつけているのは見てるものの、現物を見ないとコメントしようがないのでホッとしました(^^;)



案内に書いてあることは当たり前のことばかりなので今さらコメントする必要もありません。

そこで現物と以前から持っていた使い捨てタイプのものを比較してみました。



横幅は2~3割ほど使い捨てタイプの方が大きいです。つまり頬が広く覆えるということです。縦は両者とも同じくらいの高さですが使い捨てタイプの方が伸縮性があるため大きく使えます。ですから使い捨てタイプの方がカバーする範囲は広いです。やはり安部首相が付けているのを見ても「ちっさいなぁ」と思うのは致し方ないです。

アベノマスクの利点は布製なので洗って繰り返し使えることくらいでしょうか?
それに私ゃケチなので使い捨てマスクも汚くなるまで使ってますから、今さらアベノマスクを付ける気にはなりません。

PS.
娘の所にはとっくの昔に届いていたのですが、アベノマスクとは別個に厚労省から4枚マスクが届いたそうです。なんでも妊婦向け布製マスクということで・・・3月に国府宮神社で結婚式をあげた娘がおめでた。コロナのさなかなで心配ではありますが、国もそれなりに配慮してくれているようです。


ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。

岐阜県ランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当にキターッ!特別定額給付金

2020年06月10日 | 時事ネタ
5月28日に届いた特別定額給付金の申請書。さっさと書いて即日返送しました。

そして6月2日に施設に入っている母から市役所に連れていけと言われました。施設から外出すら難しいのに何事かと尋ねると
特別定額給付金を6月5日までに提出しないといかんからと騒いでいます。どこから読むとそうなるの?90歳を越えた年寄りは思い込んだら止まりません。

申請書はちゃんと記入してあったので、単純に返送したら大丈夫だからと説得し、保険証と通帳のコピーを貼付して送っておきました。記入日が5月5日としてあったのにはビックリしましたが、改竄するわけにもいかないし、2を書き加えて25日にすると市役所の発送日より前になってしまいますので、そのまま出しました(>_<)

そんな騒ぎが一段落した昨日6月9日。銀行に行く用事があって残高を見ると予想金額より多くなっていました。なんで? よく見たら特別定額給付金が振り込まれていました。13日目に振り込まれましたからかなり早いお仕事です。

それに引き換え、アベノマスクの遅いこと遅いこと。床屋さんの話によると同じ小学校区でも配達人によって違いが出てるとのことですが、どこまで本当のことやら。静岡県で不良品があったのでそっちへ優先的に回されたとか色々噂の域を出ません。

来るはずのものが来ないのはやっぱ気分が悪いです。

ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。

岐阜県ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしき哉 世界『SWITL(スイットル)』

2020年06月09日 | 日常
NHK教育テレビで月曜日から金曜日まで毎日放送されている5分番組『0655』と『2355』。
毎日楽しみに視聴してますが、色々な押しソングがあります。

いままで紹介しただけでも『さらば』シリーズ『すごい漢字』
また紹介してないものでも『尾道の渡し船』シリーズなどがあります。

そのなかでも毎回えっ!と驚く内容をテーマにした歌があります。それが・・・
『素晴らしき哉 世界』シリーズです。歌っているのはエンタの神様の常連、どぶろっくです。
毎回「これなんだ」という歌いだしで不思議かつ珍しい映像が始まります。
造波装置や男子新体操ものは秀逸でした。

一昨日のものはビックリするような機械です。
ガラス板の上にマヨネーズを落とし、その真ん中にケチャップをかけて混ぜます。
その状態を当の機械から舌のようなヘラが出てきて綺麗に掬い取り、
別の場所(同じ場所でも)に全く同じ状態で移す映像
です。



その歌詞が下記
これなんだ
この機械
形をくずさず すくったぞ
これなんだ くずれない
やわらかいものが そのままで
この世には 我々の
想像の 範囲を 越えて
すばらしく 目をみはる
おどろきの 技術がある
すくいあげ移載機
ケチャップ
すくいあげ移載機
マヨネーズ
すくいあげ移載機
形を
すくいあげ移載機
くずさずに

(間奏)

これなんだ
この機械
ゾル・ゲル状の 
やわらかな
不定形 扱いにくい
物を そうっと 載せる おろす
この世には 我々の 想定の範囲を越えて
問題を 解決する おどろくべき 技術がある
すくいあげ移載機
やわらか
すくいあげ移載機
くずさず
すくいあげ移載機  不定形
すくいあげ移載機  ロボットハンド


えっ!そんなことできるのですか?マジでビックリしました。
しかもこれって新潟県長岡市の機械メーカー古川機工が開発(動画)した産業用機械のデモ版で速度をゆっくりしたものだそうです。形が崩れやすいものをそのままの形で別のところに移す機械で、その名も『すくいあげ移載機』。
正式名称は『SWITL(スイットル)』。吸い取って別の所に移す。完璧なネーミングです。
実際に楽天市場で92,228円で売ってました。

産業用機械としては上記のようにマヨネーズやケチャップで飾り付けしたようなピザパイのパック詰め(動画)とか魚・肉・ハンバーグ生地などを型崩れさせずに焼成機やフリーザーにそのまま移載できるということで画期的です。

ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。

岐阜県ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麒麟がくる、桶狭間

2020年06月07日 | 歴史
今まで織田信長については当ブログでも散々話題にしてきました。
『織田信長を含む記事』で検索すると34個もヒットしました。

しかしその内容は岐阜公園の菊人形展や祭りや岐阜市の町がらみといった派生的なものばかりで、正面切って織田信長を取り上げたことはありませんでした。奇しくもNHK大河ドラマ『麒麟がくる』では本日、前半のハイライト『決戦!桶狭間』でした。

今川二万五千の大軍の前に尾張勢は合わせても7千程度。まさに風前の灯。それを今川本隊への奇襲攻撃で大将を討ち取ってしまったのですから大番狂わせもいいところで、ここが信長の名を全国に轟かせることになりました。

しかし私が就職する頃まで織田信長の評価は『鳴かぬなら殺してしまえホトトギス』でした。愛知県の三英傑の性格を簡単に表す言葉です。秀吉は『鳴かぬなら鳴かせてみようホトトギス』ですし、家康は『鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス』。三者三様、手短にとらえていると言えますが、信長が悪く言われ過ぎです。また『織田がつき 羽柴がこねし 天下餅 座りしままに食うは徳川』これまた家康を悪く言いすぎです。

こういう秀吉が一番偉い的な発想はたぶん日本人の滅びの美学がなせる業でしょう。また徳川家は王政復古・明治維新時の仇敵ということもあるかもしれません。

そんなことで信長像は短気で恐ろしいイメージがありました。それが変わってきたのは1983年の『信長の野望』あたりからですかねえ?私ゃゲームは全くやらないので影響などはわかりませんがアチコチで評判を聞いたり、各武将の画(キャラクター)が格好良いし、その後のリアル武将隊などにつながったのではないかと思っています。

そして1987年の『武功夜話』出版も見直しの契機になったのですかね。その前に出ていたものとしては『信長公記(しんちょうこうき)』が時系列で忠実に記述しているようです。

今回の『麒麟がくる』では染谷信長がマザコン、ファザコンに描かれています。とくかく誰にも認めてもらえない。誉めてもらえない。帰蝶だけは誉めてくれる。母親みたいだと言わせている。そのあたりの心情の描き方が面白いです。だから光秀に
「次なる目標は?」
と聞かれ、
「美濃攻め。帰蝶を喜ばせたい」
と即答したところにも表れていますね。重ねてその後を光秀が聞いても無言でしたから。

そして今回の桶狭間。冷静に彼我の本隊同士の戦力差を比較してみせるあたり、エコノミストの本領発揮(単なる算数ですが)でしたし、今川義元にとどめを刺す毛利新介がジャンプして槍を突き立てるのですが、そのシーンを義元の瞳で表現するなど芸が細かかったです。



というような感動?の桶狭間のあとは撮影中段のため、しばらく放送休止になります。そこでまた信長論に・・・

織田信長は熱田・津島、琵琶湖などを押さえたエコノミスト的発想やプロの武士養成など土着的戦国大名からの脱却で革新的発想と最近はもてはやされています。しかし桶狭間以外はオーソドックスな戦いぶりをしているとか、当初は足利将軍の権威復活を目指していたとか最新研究では従来の常識が覆ることが多いです。そんな風潮に頭を切り替えるのが大変で嬉しい悲鳴を上げています。

というのも大学のクラブで次期主将を選ぶ選挙がありまして、私と当時の親友が立候補しました。彼とは同じ自転車(アルプスクィックエース)を持ち、同じ活動思想を持ってましたから、選ぶ方からは違いがわかりません。そこで現主将が先のホトトギスの話を持ち出しました。
「あなたが一番心情的に逢うと思うのはどれか?」
ってね。親友は当然のように
「鳴かせてみようホトトギスです」
模範解答です。
ところが私は何を思ったか?というよりかなり好きだった信長を選んじゃいました。

結果は10対25で親友の勝ちでした。あとで親友曰く
「お前よくあんなこと言ったな。○○さん(現主将)のビックリした顔ったらなかったぞ」
それにしてはよく10票も入りましたわ(>_<)

なんで信長を選んだかというと、私ゃその気が多々あるのですね。うまく行かなくなると粘ることなくさっさとリセットしてやり直すことが多いですし、心情的に理解できるのです。また私の実家の住所も関連してて、親愛度も高かったからです。そんなわけで信長大好きです。


ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。

岐阜県ランキング

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皐月とジューンベリーの逆転現象

2020年06月05日 | 園芸
4月末の躑躅(つつじ)につづき、5月末にはサツキが咲きだしました。

皐月(さつき)というのにウチはたいてい6月に入った頃に満開になるので困惑します。これは今朝撮った写真です。
過去記事も検索すると、みんな6月でしょ。

6月なのにサツキ(2017.6.10)
サツキの剪定(2014.6.19)
サツキ(2009.6.3)



特に今年は1月に梅が咲くなど季節の移り変わりが早いと思ったのにサツキはいつもと変わりませんでした。

そして昨年の剪定が少し遅れたのかそれとも強かったからか咲き方もチラホラで大して綺麗じゃないです。今年は早めに剪定するか、弱めに剪定するしかなさそうです。



それに対してジューンベリー。ジューンというのに5月中に収穫できてしまいました。
写真はどちらも5月28日に撮りました。

ユスラウメ(左)とジューンベリー(右)


やはり季節の流れが早いのかと思って探してみると、5月26日に記事にしてますから例年どおりということです。
ジューンベリー美味?(2017.5.26)

しかし、ゆすらうめの記事を検索すると、これが6月初旬なんですよね。

あんず、うめ、ゆすらうめ(2016.6.614)
ゆすらうめ収穫(2013.6.2)
ゆすらうめ(2009.6.8)
考えてみたら梅の収穫は梅雨時ですからこれは暦どおりということで決着です(^^ゞ

でもはじめにあげた皐月(さつき)とジューンベリーの逆転現象はほんと不思議です。


ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。

岐阜県ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする