峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

文化屋3

2016年09月29日 | たべあるき
結婚35周年&誕生日祝いに訪れたレストランです。
もう少し行ってるようにも思いますが、アップするのは3回目のようです。
(1回目2回目)

長良川べりの良いロケーションは変わりません。



お品書きです。メニューはコース料理一品のみ。
メニューは毎月変わります。メインだけセレクションできるシステム(^^;)です。今回は9月メニュー。



まずは前菜。自家製ハムとポーチドエッグのフレンチトースト。
ハムはみずみずしいし、トーストもトロトロです。
ポーチドエッグは真ん中の白いもの。温泉卵よりもやわらかく、どうやって作るのか不思議な食感でした。



和梨と大根のたらこ和え。
たらこきつすぎ。大根の食感ありました。
大好物の梨がもうちょっとあったら言うことナッシ~♪(梨だけにフナッシー調で)



とうもろこし豆腐の天ぷら。
ハッキリ言って今日一。バカウマ。マイウーです。
豆腐だとアッサリするのを天ぷらしたのが秀逸。中からコーンが顔を出しています。



野菜のスープ
食感覚えてません。冷製ポタージュスープやったと思います。



烏賊と茄のスペイン風オーブン焼き。
要するにグラタンです。チーズに勝てるのは茄だけ。烏賊がどこに行ったのか?わかりません。
全体にとっても美味しかったので細かいことは忘れてます。



グラニテがありました。2回目のときにもあったシャーベット状の氷菓です。写真忘れました。グリーングラス風味でメッチャ美味しかったです。

メイン料理。牛ランプステーキ。
いつも頼んでます。最近ステーキよりクズ肉の方が美味しく感じます。年でしょうか?



鮮魚のポワレ。
魚はサワラ。ポピュラーすぎてコメントしません。味付けは美味しかったそうです。



鶏もも肉のロースト。
やわらかくて一番美味しく感じました。年齢的にも豚・鳥・魚が口に合うのでしょうか?



ちなみにオマール海老は誰も頼みませんでした。殻が多い、身が外しにくい、固いなど不評だからです。

冷製そば。
ごはん代わりのソバです。
お汁がキリッとしててするっと食べられました。



デセール(デザート)
何味だったか、シャーベットかアイスクリームか、きれいに忘れてしまってます。
記念写真撮るのに夢中で・・・(^^;)



締めのドリンク。こちらはコーヒーです。



ということで、無事終了。



今回も美味しかったねと全員満足して帰りました。

 人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚35周年

2016年09月26日 | 
子供たちから、この休みうちに1日空けてくれと要請がありました。
たぶん誕生日会だろうと思ってました。夫婦で一日違いですから。

でもよく聞いてみると結婚35周年のお祝いだそうです。



30周年のときは意識して、高いところにお泊りに行きましたけど、今回は完璧に忘れてました。

セッティングしてくれたのは、たまに利用する文化屋さんです。お料理は文句なし。なかなか予約が取れないお店ですから子供たちに感謝です。



お料理の写真もパチパチ撮ってきましけれど、気が向いたらアップします。

それはそうと、「結婚35周年は○○婚?」



子供たちから送られたお煎餅に書いてありますね。

なんと・・・ダジャレじゃないですか!

とにかく子供たちには感謝です。ありがとぉ!

 人気ブログランキングへ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良井宿アクセス

2016年09月17日 | 旅行
奈良井宿へ車でのアクセスです。

今は中央道伊那インターから権兵衛トンネルを通って行くのが一番簡単です。でも西からは高速代がよけいにかかりますし、木曾谷を楽しめば良いので中津川インターで下りました。

土曜日午前中だったからか少しインター渋滞になってました。ビックリです。木曽へ行く国道も混んでました。しかし馬籠や妻籠付近を過ぎると順調に流れるようになりました。

藪原から鳥居トンネルを抜け、奈良井で最初の橋を渡ったところに有料駐車場があります。SLの展示してある所です。ここなら宿場の核心部にポンと出られます。



ただ駐車場が狭いので日によってはWCの奥の方に誘導されることがあります。4度目のときでした。少し離れたところらしいので、私たちは反対に川の下流方向へ向かいました。すると今回も入れた道の駅の駐車場があります。錦帯橋のような大きな木橋で対岸と結ばれています。



ここなら全く問題なし。観光バスが入るような駐車場もあるので余裕のよっちゃんです。

肝心の宿場へはJR中央本線のガード下を潜っていきます。「八幡沢橋りょう」と書いてありました。隣に水路が流れています。ここが頭すれすれの面白いところでした。



ガードを潜ると奈良井駅の隣に出られます。ちょうど宿場の入り口にあたります。中心部からはちょっとずれているので200mくらい歩くと核心部に入っていきます。

 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5度目の奈良井宿

2016年09月16日 | 歴史
旧中山道、木曽路の宿場である奈良井宿に女房と行ってきました。私は5回目、女房は初めてです。

高3の春(1971年)が最初ですから45年前。自転車で中山道を辿る旅でした。中津川から馬籠宿-馬籠峠-妻籠宿を経由。木曽谷をさかのぼり、藪原宿から鳥居峠を越えて下りたところが奈良井宿です。観光地然としていないところが感動しました。

次も自転車。ランドナーオフで奈良井に車を置き、鳥居峠の車道を越え、開田高原方面へ。
そののち1度奈良井駅をキャンピングカーのP泊地にしました。

次が御岳山が噴火する前年(2013年)です。御岳登山の予定が雨降りで中止になり、代替地として奈良井宿を案内しました。こちらにそのときのレポートがあります。



道の駅「奈良井 木曽の大橋」ができていて、ここに車を駐車して行きます。もちろん今回も同じです。

NHK朝ドラ「おひさま」のロケ地として使われたこともあり、なかなか渋いです。

写真の「えちごや」さんは旅番組でも取り上げられる代表的な建物で、いまは民宿を営んでおられます。

0

お土産は箸や漆器、お六櫛などの木製品。食べ物はお蕎麦・五平餅・おやきなどです。
峠の麓の宿場町として賑わったところです。

 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月・太陽光発電とリーフのデータ

2016年09月07日 | リーフ
毎月恒例、太陽光発電とリーフのデータ報告です。

引き続き毎月過去最高の節減額を更新しています。
8月は売電量も過去最高になったことも寄与しています。



リーフの蓄電・給電機能をフル活用した成果です。

先月書いてました充電カードのプラン変更をしました。スタンダードプランからライトプランに変更です。原則、日産ディーラーでだけ充電できるプランです。それによって毎月1500円以上が節約できます。



しかし今月はプラン変更の事務手数料が加わったために逆に減益になりました。


 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする