峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

大牧温泉

2024年09月30日 | 旅行
船でしか行けない秘境温泉、富山県の大牧温泉に先週行ってきました。
私んちが泊まったお部屋は見た目2階の灯りが点いている部屋です。


ここ大牧温泉は庄川の小牧ダム湖の中間地点で、船でしか行けない特殊立地のため、サスペンスドラマの撮影が多く、廊下には出演者の写真付きサイン色紙が一杯飾られていました。


実際には、そのサスペンスドラマ『温泉若おかみの殺人推理』とか『温泉(秘)大作戦』などの再放送を見ていて、女房が行きたいと言ったから予約やアレコレのセッティングをしました。

小牧ダム付近にある乗船場から出航。大牧温泉まで船旅です。


途中にあった旧利賀大橋の廃墟はCBCテレビ『道との遭遇』で今年2月に放送されたものです。事前に知っていたので、この船旅も楽しめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜市役所からの展望

2024年09月28日 | 旅行
先日行った岐阜市役所。レストランを楽しませてもらったが、もうひとつのお目当ては展望である。15Fと17Fの展望デッキで岐阜市北部方面の展望が楽しめる。
代表的なのは金華山と長良川が見えるこの風景。
目の下には旧岐阜県庁舎がある。そして長良川にかかる橋たち。
見える位置順に並べると下流から忠節橋・金華橋・長良橋となる。
それから、このときはお彼岸の中日近くでお墓参りに行こうと思っていた。実は市庁舎からうちのお寺が見えるんだな。ほらすぐ近くでしょ。というのも戦前はこの近所に住んでたの。空襲で焼け出されて川北に行ったんだよね
それから川北のもっと北。岐阜大学や大学病院の近くに完成間近の東海環状自動車道の岐阜IC。そして斎藤道三の隠居城・鷺山が見える。ついでに新庁舎のレプリカ。
近くに目を転ずると、岐阜市図書館・メディアコスモス、旧岐阜県庁舎、少し先に私が務めていた銀行の事務センターが見える。
基本的にここから見える風景の案内図があったので参考までに・・・
濃尾平野部としては360度見える岐阜県庁舎の方が優れている。しかし、ここからは岐阜市北部方面、特に金華橋通り付近を中心にした展望はかなりよく見える。花火大会もそれなりに見えるだろう。でも鵜飼は長良橋の上流でやってるから見えないけどね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の銀行窓口(定期解約・振込)

2024年09月25日 | 日常
先日の職場(銀行)OB会のとき、店頭での振込も振込用紙がなくなりタブレット端末に打ち込む方法に変わったと聞いた。だからそれなりの心づもりはしてた。でも・・・現実はそれを遥かに凌駕していた。

今日のミッションは定期預金を解約しV2Hの代金を振り込むこと。
受付番号をゲットして順番を待っている間に普通預金の請求書を書こうと見まわした。ところが請求書が置いてあるカウンターには両替用紙しか置いてない・・・順番が来て用件を告げると、いきなりのタブレット端末。

端末画面で総合口座定期預金の解約手続きを進め、本人確認はキャッシュカードの暗証番号を打ち込むだけ。チョー簡単だ。そして端末画面に自分の署名をして終わり。

待ってる間に担当者がロビーに出てきてATMコーナーに誘われる。通帳行が一杯になって新通帳に更新。店内で行うよりATMの方が早いからということで。
通帳も新しくなったところで、本題の振込に・・・
タブレットといってもATMでの振込操作と同じなので問題なし。キャッシュカードの暗証番号を打ち込み、署名をするところがATMと違うだけ。
定期預金の解約もあってそれなりに時間はかかったが、振込受付書も定期預金解約計算票も貰えて、納得の銀行窓口だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜市役所レストラン

2024年09月23日 | たべあるき
2021年4月に完成した岐阜市役所の新庁舎。移転した岐阜大学病院の跡地に図書館(メディアコスモス)とともに建設していた。その新庁舎の中にあるレストランが良いとのことで女房が行こうと提案。20日の日に行ってみた。
写真右の『今日の定食』が食べたかったが、12:30頃に入ったので、既に売り切れ。仕方がないので、和定食?の中にある『唐揚げ黒酢南蛮タルタル定食』にした。
入り口にある券売機でチケットを買うと厨房にオーダーが入る。料理が出来上がると掲示板に表示されるという仕組みだ。

この券売機の良い所は同じ料理でも唐揚げの数をオーダーできる点。女房はスタンダードの4個、私は2個増やして6個にした。
見た目はあまり変わらないけど、スタンダードでもけっこう量があったよ。
あと、ほかのメニューをあげておくと、洋食としてカレー、うどん・そばなど盛り沢山の内容だ。

券売機のメニューを見ていたら『お子様ランチ』もあったので、3日後の今日娘んちが遊びに来るのを狙ってもう一度食べに行った。

券売機の使い方も少しはわかって今度は全員分(みなオーダーが違う)一度に買えた。そのおかげで全員分が揃うには時間がかかったけれど・・・

孫は『キッズ唐揚げプレート』。唐揚げにオレンジゼリー、リンゴジュース、フライドポテト&タルタルソース。バッチリだよね。

娘のオーダーは『ハンバーグドリア』。
ドリアのデミグラソースが美味しかったそうだ。

女房は『とり天丼定食』。
とり肉は胸肉だったがフワフワで美味しかったとのこと。

私は『二汁五菜定食』。主菜を鶏天南蛮タルタルと前と同じものにした。真ん中に配置された茶碗蒸しが食べたかったからね。味噌汁は赤だし、他の三菜もちょっと辛すぎ。もちっと塩分控えめにしてほしい。
このレストラン、レシートを見て娘が気が付いた。
円相フードサービスじゃん。それなら納得の味やわ。」
もちろん、市役所レストランのことも出ている。メディコスがあるから定休日無しなのも有難い。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷翔平50-50達成!!!

2024年09月20日 | スポーツ
大リーグ初のホームラン50本盗塁50個を目指している大谷翔平。昨日まで48本、49個だった。相手チームも左投手をぶつけてくるのでナカナカ数字が上がらなかった。

しかし、19日(日本時間20日)、マイアミで行われたマーリンズ戦では右投手。初回に50盗塁を決めたあと、2回には右前適時打から51個目の盗塁 。そして 6回の第4打席、右翼上層スタンドへ49号2ランを。そして7回の第5打席では外角低めのナックルカーブを逆らわず逆方向へ50号を放ち、前人未到の『50-50』を達成した。
 
さらに9回にも右翼席へ特大の51号を放ち、「51-51」にも到達。

6安打10打点で今季120打点とし、2005年に松井秀喜がマークした日本人のシーズン最多116打点も超え、記録ずくめの1日となった。

毎日毎日ニュースで取り上げられるので、食傷気味ではあったが、快挙は快挙として、出遅れないようアップしておくよ(^^; 

それからスポーツ関係では、大相撲の元大関貴景勝の引退が発表された。6月に退職した湊川親方の株を取得しているようで相撲界に残れるようだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『三甲長良川荘』芝生の庭にスプリンクラー

2024年09月15日 | 日常
9月半ばというのにマダマダ猛暑が続く今日この頃。
涼しそうな画像をご紹介。
いつもの散歩コース、長良川ぞいにある施設の庭。隣にはお座敷肉料理の『潜龍』がある。芝生がきれいに整備され、早朝にスプリンクラーで水撒きをやっている。
ここは『三甲長良川荘』。
三甲を調べてみると岐阜市に本社があるプラスチックメーカー。
正直これだけの会社とは思っていなかったのでビックリだ。
だからチョー豪華な施設なのかなあ。

さらに近所には三甲美術館があって沙羅双樹が植えられているとのこと。
美術館は近くなのに入ったこともないので、近いうちに行ってみようと思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座八丁(職場のOB会)

2024年09月10日 | たべあるき
一昨年初めて行った職場のOB会を幹事さんの声かけで実施した。
場所は一昨年と同じ岐阜ワシントンホテルの1階下にある『銀座八丁』
私は昨年行った小学校の同窓会の幹事反省会で利用したことがある。
ただそのときはリーズナブルなランチだったが、今回はコースなので少しは豪華なものが出てくるかもしれない・・・

まずは前菜の盛り合わせ。
左からコンニャクにオクラ。チキン。おからの和え物

お造り二種盛り。マグロとイカ。穴がいっぱい開けられたレンコンや赤かぶの添え物がいいね。

次、『温物』。鮭ともちもち蓮根饅頭のきのこあんかけ。
鮭は軽く焼いてあるのか、揚げてあるのか、しっかりと塩味が効いていた。蓮根饅頭も揚げてあるようだが、きのこ餡かけと相まってモチモチ感がちゃんとあった。

『焼物』。合鴨のロース煮と焼き茄子。
合鴨をローストし、焼き茄子と煮びたしのようにしてある。
これがメインだろうね。

間に『揚物』として海老と舞茸の天ぷらがあったのだが、何故か写し忘れている(-_-;)
次の『とんぶりと長芋雑炊』が衝撃的?だったので忘れたのかしら?
順番的に米の飯が出るものと思っていたし。
なので、調べるまで『とんぶり』は丼の間違いかしらと思ってた。
四角く切られた長芋の上に乗っている黒い粒だよね。秋田県大館市の特産食材 だそうで、知ってたら味わって食べたのにと悔しい。
時節柄、米不足なので雑炊にしたのかと解釈したが、絵面的には鮎雑炊も連想した。ふつうの白御飯よりよほど味わい深かった。

最後のデザート『水菓子』。ほうじ茶パンナコッタ。

『何のこったパンナコッタ』ではないが、ほうじ茶の香りのするパンナコッタは良かった。味はどれもナカナカのもので満足。量はシニア向きでお腹いっぱいにはならなかった(^^;

リタイアして6年目ともなると、銀行も様代わり、小切手・手形も電子決済になったようで手形交換所には行かなくなったらしい(2年前には聞いていた)。また店頭での振込も振込用紙がなくなりタブレット端末に打ち込む方法に変わったとのこと。

またATMで出てくるお札も『渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎 』の新札が出てくることがあるそうで、現役時代に日銀と紙幣のやり取りをしていた私としては感慨深いものがあるが、ザンネンながらまだお目にかかっていなかったので、参加者が出した『津田梅子、北里柴三郎』のお札と両替をさせてもらったよ(^^;

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転免許高齢者更新

2024年09月05日 | イベント
5月に『運転免許の高齢者講習』を受けたのを記事にしたが、誕生日が近づいてきて、とうとう『運転免許高齢者更新』のハガキが届いた。


そこで、床屋さんで髪を整え?(^^; 翌日免許更新センターに行ってきた。

岐阜市の免許更新センターは昔は三田洞の山の中にあったので、車で行ったが、いまは自宅から2km程度のところになったので自転車で行く。持参書類の『高齢者講習等の終了証明書』は5月に貰ったものを持って行った。
10時50分からという中途半端な受付時刻で50名ほど対象者が来ていた。

時間がかかることや教本交付は『高齢者講習』で終わっているので、受付・書類書き・視力検査・写真撮影・交付という流れで12時過ぎには終わった。


新しい免許証。別段変わりはないけれど、ゴールド免許とはいえ更新期間が5年から4年に変わった。次の更新が75歳だからである。次の更新ではこれが3年になるのかあ・・・しゃあないなあ(-_-;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターイエロー(珈琲庵)

2024年09月02日 | 鉄道
新幹線のドクターイエロー、運行が10日に一度程度、運行ダイヤも非公開であるため、鉄道ファンを中心に「見ると幸せになれる」 と言われている。そのドクターイエローがもうすぐ廃止になるという。

母のお見舞いに日参していた8月21日。疲れを癒しに入った喫茶店『珈琲庵』。母とも何度か行ったお店でもある。
その店内に飾ってあったのが、そのドクターイエローの撮影写真だった。
撮影されたのは高橋仁美さんと掲示されている。
大垣の東海環状道路の高架下での撮影とのこと。
流し撮りの難しい写真だよね。

『清州城から』は清州城の隣を新幹線が走っているから、
ダイヤさえ知ってれば間違いなく俯瞰撮影できるグッドポイントだ。
『大垣ひまわり畑』は私の写真もピンボケで申し訳ない。
黄色いドクターイエローにひまわり畑の黄色が相まってオールイエロー、まるで『幸せの黄色いハンカチ』を上回る幸福感にあふれている。
そして『伊吹山(滋賀県)』は積雪のフロントと雪化粧の伊吹山をバックに走るドクターイエロー。白地に映える黄色い車両が萌え~っとなるね。
最後はこれまた取り壊し?予定ソーラーアークをバックに走るドクターイエロー。『廃と廃』の共演。素晴らしい取り合わせです。

久しぶりに入った喫茶店でいいものを見させてもらいました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする