峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

反省会(銀座八丁)

2023年10月31日 | たべあるき

13年ぶりにやった小学校の同窓会

閉会間際にお店側から下のようなカードを作ったらとの勧誘があった。

『シニア(60才以上)ならポイントが倍つきますし、今回だけでも5563pt付きますよ。』

この手の勧誘には弱いんだな。

次回にも使えるし・・・なんて勝手な解釈もして入ってしまった。

しかしよく読んでみると有効期間2年間。

2年の間にまた同窓会をやれるかどうかは定かでないので考えた結果、幹事団の反省会の費用に充てることにした。

 

ということで、ワシントンホテル10階にある銀座八丁という和食レストランに今日行ってきた。

少しだけ自己負担してもらうことで、リーズナブルなランチを食べた。お店のお品書きから・・・

【お造り御膳】宮城、福島を主体に水産物を仕入れました
・阿武隈川メイプルサーモン
・かつお一本釣り漁船『亀洋丸』トロかつお
・金華炙りしめさば
・北海道産帆立貝柱
・宮城県産『ほや』お造り

◆手造り豆富
◆煮物
◆茶碗蒸し
◆ご飯・お漬物、味噌汁

私、しめさばダメなので、

「しめさば、誰か食べて」

と振ると、親友が

「じゃ、僕が食べる。好物だから。その代わりカツオが嫌いだから上げるわ。」

うまいことバーターできた。

茶わん蒸しはアツアツだったし、味噌汁もトローッとしてて美味かった。

値段なりのお味だったかなあ。

 

そしてトイレに行ってみた。

窓からの展望がすごく良い。駅前のツインタワー、私の勤務先の本店、正面には野村證券、遠くに伊吹山も見える。

同窓会をやった1つ上の階のトイレからは展望がなかったのでちょっと満足した。

その代わり11階のレストランはレストラン自体南北の窓からの展望が良いので全く違うんだけどね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校の同窓会

2023年10月27日 | イベント

『名札自作』でも話題にした小学校の同窓会を15日に開催した。

総じて好評で皆さんから大変感謝されたので取り敢えずは成功と言っていいだろう(^^ゞ

会場も5月に行われた勤務先のOB会の会場(ワシントンホテルプラザスカイルーム)を候補にあげたら幹事団の一押しということですんなり決まった。

準備は『名札自作』のようにアレコレ工夫し、写真もメールで送り、経費の削減に努めた。

幹事団とグループラインで相談したりはしたが、ひとりよがりだったことも多く、

来週反省会をやって改善点をあげておこうと思っている。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤンマーミュージアム

2023年10月24日 | 旅行

前の関連記事

最近の話を何度も間に挟んでいるが、長浜の話があと1本ある。

長浜鉄道スクエア泊まったホテル。そして翌日に行ったのがヤンマーミュージアムである。

ここはヤン坊マー坊の天気予報でお馴染み、ヤンマーの記念館である。

ネットで調べてみて、娘夫婦と孫連れで遊べるなあと思って行くことにした。

 

ミュージアムの入り口にはクルーザーが飾ってあるし、玄関はガラス張りで創設10年アニバサリーの看板が立ててあった。また館内はフィールドアスレチックのような遊具、スポーツクライミングの壁やショベルカーの遊具などがあってナカナカ楽しめる。

屋上からは眼下のヤンマーの工場、長浜の街や伊吹山が展望できるし、その屋上にトンボ池のビオトープとディーゼル発電機から出る熱で沸かしたお湯を使った足湯があった。その名も『おにやんまの湯』(^^;

そしてレストランのメニューには楽しそうな『ヤンマートラクタープレート(左下)』やおむすびの数々があって、幼児でも楽しく食べられた。もちろん大人も楽しむことができた。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言い訳(同窓会、峠漁り、デジカメ故障)

2023年10月21日 | 旅行

前のカキコミから1週間経ってしまった。

日曜日に13年ぶりの小学校の同窓会。幹事として何とか務め、写真を送るために予めメアドを報せてもらっていた(情報保護シール)。終了後に出席者にそれぞれ添付ファイルで送る。PCメールの人は簡単に送付できた。

でも2人ばかりメアドが微妙に違っていて届かなかった。電話連絡したあげく正しいメアド。またメアドの確認がうまくいかず最後はラインが開通できて決着。また携帯メールの人にはスマホの電話リストにメアドを打ち込んでおき、写真を貼付して一斉送信。幹事団はグループラインを利用して送った。

 

そのあと欠席者にも写真を送ることになって(メアドがわかってるから)、それぞれ送信。なかには出欠ハガキを紛失して幹事団にラインで連絡してきた人などもラインを開通させて送付。これらに対するお礼の返信も幹事団で共有したので、グループラインで発表したり結構忙しかった。

 

忙しいといえば火曜日の夜から静岡方面に峠漁りに行くことにしていた。キャンピングカーに3泊分の荷物などを載せ立ち寄り湯やPA、道の駅などを利用する旅行だから大変だ。距離計算や給油場所まで計画に入れていたが、2日目の行程で通行止めの峠が4つあったのには閉口した。1つは麓まで大回りしてアクセス(計画よりたぶん40kmオーバー?)したので、最後の峠の登りでガス欠マークが点灯、やむなく20km以上麓のGSまで戻る羽目になった。

 

もっと酷いのは1日目の朝9時半頃、デジカメのレンズが閉まらず操作不能(写せず、再生できず)になったこと。もう一台携行していたので事なきを得たが、スペアの電池を持って行かなかったので、道中カメラ本体で充電し続けることになった。

最終日には同窓会の出席者からスマホにメアドが送られてきた。『まだメールが届いてない』らしい。『1とl』を読み間違いしたようだ。しかも送信したあとエラーになっていないのでわからなかったわけだ。帰宅して本日送信し直した。

 

また帰宅途上、飴をなめていたら仮歯が外れた。今日歯医者さんに行って治療してもらったのだが、懇意にしている歯科衛生士さんに旅行中のことを愚痴ってみたら、

「悪いことは重なりますねえ。私なんか今年は2つも大病をいたしまして、そのほかにもイロイロ運が悪いなと思うことが多いです。早く年が変わらないかなと思ってます。」

上には上がいるもので、軽くたしなめられてしまった(*^_^*)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル&リゾーツ 長浜

2023年10月14日 | 旅行

前の記事

先日の記事『長浜鉄道スクエア』のあと、『ホテル&リゾーツ 長浜』へチェックイン前に入った。

たまたま私が腰を痛めていて、(長浜といえば)黒壁スクエアに行かなかったからだ。

孫を含めた面々は黒壁スクエアに。

私はホテルのロビーでウェルカムドリンクを飲んで待っていた。

ホテルから見た米原、彦根方面

ここは和洋中ビュッフェ(バイキング)の夕食プラン。

幼児(孫)も好きなものが食べられるだろうと考えたからだ。

翌朝の朝食も当然バイキング形式だからアレコレ考えなくて済むのだ v(^_^)

 

夕食は写真でもわかるようにベーコン・ハムをはじめ茶わん蒸しにピザ、うどんに刺身、お寿司まである。

それにカレーが絶品。

以前ステーキのあさくまのサラダバーで食べたカレー並みのクォリティだと思った。

あまりに感動し、朝食にも出てたので朝もカレーを食べたよ(^^ゞ

 

お風呂は含鉄泉で有馬や長良川のような茶色い色の温泉。腰が痛い私は一度入っただけだった。

 

...続く...

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名札自作(同窓会)

2023年10月11日 | パソコン

じつは今度の日曜日に同窓会を開催する。2006、2009年以来だから14年ぶり。

いずれも私が幹事だったからこれだけ空いてしまったのは幹事不行届でしかない。

今年はコロナも落ち着き、年齢的に古稀になったのもあり、大学の同期会とともに同窓会をという心持ちになったのだ。

過去2回サポートしてくれた友人ともラインできるので、会わなくても話はドンドン進めることができた。いい時代になったものだ。

そんな相談のなかで写真の扱いの関係上『情報保護シール(同窓会案内)』を使うことにした。

次なる問題が名札である。2006年は写真用紙にプリント、安全ピンをセットして自作した。

あれから15年以上経ってるので、名札がないと誰が誰だかわからないだろうから作らざるを得ない。

既存の名札ケースを調達すると20個でも送料含みで1000円くらいになってしまう。

そこでプリントした名前にラミネートをかけてみた。

母の部屋にかけるA4の家族写真にラミネートをかけてみたらきれいにできるだろうなと機械を購入していたし、L版写真用のラミネートフィルムも一緒に購入していて、それがジャストサイズだった。

こうしてラミネートをかけた名札ができた。

次に安全ピンだが、接着フィルム付きの安全ピンを調達して裏からペッタンコ。何とか自作できた。

ラミネートフィルムは100個、安全ピンも50個入りなので名札ケースのように回収しなくても、そんなに惜しくはないからとりあえず上出来かなと思っている。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超ド級

2023年10月07日 | 歴史

昨日の『チコちゃんに叱られる』に出てきたクイズ。第2問は・・・

超ド級「ド」ってなんなの?』

ふつうは一般人と同じように首をひねる私だが、今回はすぐわかった。即座に女房に解説。

「これはイギリスが作った『ドレッドノート』という戦艦の名前。それまでの戦艦を凌駕する火力を持つ艦で、その後各国がこぞって真似して作ったのを『ド級』と言ったから」

まさにピンポンピンポン。女房

「父さん、正解」

「普通の人は知らんやろうけど、兵器ヲタクやからねえ・・・」

ということで、引き続き『超ド級』の解説。

その後さらなる大型戦艦ができたため、それを超弩級戦艦と称し、超ド級と言われるようになった。

ちなみに日本初の超弩級戦艦は下の写真の「金剛」。

金剛はイギリスで造られた。同型艦は比叡、榛名、霧島の合計4艦。

太平洋戦争時、艦名が山なのは巡洋艦(鳥海、妙高など)で、戦艦は旧国名(大和、長門など)だった。排水量が26,330 t(竣工時)で巡洋艦としては大きく、戦艦としては小さかったため巡洋戦艦という位置付けだった。当初は魚雷発射管も8門搭載(その後撤去)するなど巡洋艦的要素が多かった。

 

最高速30kt(改装後)の高速艦であるため太平洋戦争でもガダルカナル沖のソロモン海海戦など幾多の海戦に参加。昭和19年11月米潜水艦の雷撃により沈没。

 

金剛型は大正初期にできた古い戦で、同型艦ともども殆どの海戦に参加、日本海軍の戦艦で最も活動する機会が多い結果となった。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長浜鉄道スクエア

2023年10月06日 | 鉄道

先月の話になってしまったが、長浜に行ってきた。

娘夫婦と孫と一泊旅行しようということで、近場だけどそれなりに面白い所ということで決めた。

まずは長浜駅前の有料駐車場で待ち合わせ。というのも駅西にある長浜鉄道スクエアに行くためである。

ここは写真にもあるとおり現存する日本最古の駅舎・旧長浜駅舎を利用したミュージアムである。

明治16年(1884年)当時の本州官営鉄道は4つしかなく、敦賀-長浜間がそのひとつとのことだった。

そんな頃に出来たのがこの旧長浜駅舎。ここから鉄道連絡船で大津との間を結んでいた(以上スクエアのHPより)

現在も長浜駅の西隣にあり、目の前に踏切を新快速などが通り過ぎていく。

館内には日本初の交流電化形電気機関車ED70形1号機やD51が展示してあり、

日本の鉄道の歴史、北陸本線の歴史などが展示してある。

また鉄道模型の走行展示もあって孫が楽しそうに見つめていた。

...続く...

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステルス値上げ(ガトーレーズン、レモンパック)

2023年10月04日 | 時事ネタ

コロナ復興、円安、原油高、ウクライナ侵攻などで色んなものの値上げが継続中である。

スーパーなどに買い物に行くと確かにアレコレ高くなっているのはわかる。

 

それでも値段は変らないが、内容量を減らして実質値上げしているものが散見される。そういう値上げをステルス値上げと言う。

ステルス値上げとは「消費者が気付きにくい値上げ」のことで、 ステルス(stealth)には、「こっそり行うこと」という意味があり 商品の価格を据え置いたまま内容量やサイズを縮小するなど、実質的な値上げを行うのが特徴である。 消費者が実質的な値上げに気付きにくいことから、レーダーに探知されにくい戦闘機、ステルスになぞらえて「ステルス値上げ」と呼ばれている。

そんな一例が下の『ガトーレーズン』

私ゃ、レーズンが大好きだ。で、このガトーレーズンをドラッグストアで、おひとり様2個まで198円で売っているのを毎回2個づつ買っていた。それが7月と9月の一時期店頭に並ばなくなった。どちらも2週間ほどで同じ値段で並ぶようになったので安心したが、よく見ると『10個入り』『8個入り』に変わり、袋の大きさも小さくなっていた。

 

そしてもうひとつ。これも私のお気に入り『レモンパック』。

以前からスーパーやドラッグストアで130~140円台の安売りが出たときに6個とか8個とか大人買いしていた。

8月頃から安売りがないなあと思っていたら、今週安売りの広告が出た。

そこで買ってきてみると9枚x2パックが8枚x2パックになっていた。18枚が16枚に減ったわけである。

これなんかパッケージの見た目も殆ど変わらないので凄いなあと思った次第だ。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下美人2

2023年10月03日 | 園芸

昨年もアップした月下美人

ほぼ1年ぶり(昨年は8月末)に同じお宅で発見。昨年と同じように2鉢咲いている。

しかも昨年より花数も多く、株の勢いが良いように思う。

昨年の花↓

昨年は8月末だったが、今年は10月3日朝に玄関に出してあった。

名前が月下美人。英語では『A Queen of the Night』ナイトクイーン。

夜だけしか咲かないこと、白くて美しい花を女性に例え、「月下美人」と名付けられた。とのこと。

そういえば今年の中秋の名月は9月29日だった。

まだ月が丸い10月2日の夜に咲いたわけだからホントに「月下美人」なんだなあ !(^^)!

ただ昨年の8月末は全く違うので月の満ち欠けとは関係ないようだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする