goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

10k m15000歩の徘徊

2025年03月19日 08時50分40秒 | 散歩は夢中










雨の心配なく晴れ上がったので、久々に裏山を歩いた。
府道242号線のくねくねアスファルト道を長坂峠まで上がってから、ようやく尾根筋の山歩きが始まる。
谷筋を流れる小川は日野岳から流れくだるわけではないのに、なぜか名は日野川。
道に沿っている川に車からポイ捨てする不届き者が多いようでゴミだらけ。
道に沿うのではなく、川が谷を作り、その谷川に沿って峠越えの道ができたはずで逆か。
原付バイクまで捨ててあったが、これは事故だったのかもしれない。
山歩きになってから、小鳥の巣が落ちていたのだが、メジロ(目白)か、シジュウカラ(四十雀)かヤマガラ(山雀)のものと思われる。
再利用することがないのなら、葉のないこの時季にはどこにでも空きの巣が見られそうなものだけれど、そんなことはないので、結構リユースされている気がする。
落下してしまった巣はどうしようもないはずで、持ち帰りたかったが、撮るにとどめた。
今まで何度も撮った、天下峰頂上目印と日野岳ケルンと鴨長明が庵を建てて過ごした巨岩を又もパシャ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする