鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

また昨日の食事を振り返る  ⑨

2017年05月31日 01時27分01秒 | 食べ方

朝飯;大量にもらったアスパラの残りを全部食べようと思い、茎の方と玉ねぎとピーマンとえのき茸で野菜炒め(玉ねぎみじん切りをバターでこんがりと炒めてから、あとの具材を入れて、仕上げにオリーブオイルをかけてみたが、特別美味しくなったようには感じなくて残念)。
この野菜炒めは前日の朝にも全く同じ具材でやっている(定食化しつつあるということは、何も考えずに手が動くほどに習慣となった喜ばしい事実)。
アスパラの上の方をチンしてマヨネーズ。
味噌汁は前日の昼の残り(といってもまだ2食分はある)。
ご飯は2合の残りをチン。


昼飯;いつもの二人組がいろいろ持ち寄ってくれて食事会(フキノトウが終わった後のフキの茎を抜きに来たのが主目的)。
先日あげたウチの筍を使っての筍ご飯が絶品(94歳になった、いつものばあちゃんも来て食べていったが、彼女が拝んだほどの出来栄え)。
画像には撮らなかったが、ワラビのお浸しをウチで作ってくれた。
いちごと缶詰の黄桃にプレーンヨーグルトをかけたデザートとお菓子類も。


晩飯;朝の残りの野菜炒めは味が染みた。
納豆が残り1パックになった(3パック×2つからスタート)。
ご飯は筍ご飯が残っているけれど、朝食後に研いで昼飯用に炊かないでしまったから、あえて炊きたて白飯。
味噌汁は昨日の昼の残り(まだ1杯分残っているが、明日食えるかどうか)。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また昨日の食事を振り返る  ⑧

2017年05月30日 01時00分00秒 | 食べ方

朝飯;生野菜もたまには食べなくては、という感じで残っていた半分のキュウリとピーマンをマヨネーズで。
野菜炒めは、玉ねぎとピーマンととアスパラとエノキ茸。
味噌汁は昨日の残りを全部。


昼飯;納豆は賞味期限切れが近づいているし、乳酸菌も摂らなくてはと・・。
野菜炒めは朝の残り半分だが、味がしみていい感じ。
朝だってこの器でよかったのだけれど、フレッシュな雰囲気を1日の始まりは持とうと・・。
ご飯は炊いてから3食目だが、晩飯分と半分にしたらこの量になった。
味噌汁は新たに作る。
あぶらげとピーマンと玉ねぎとエノキ茸と舞茸を使った絶妙なハーモニーと言いたいところだけれど、きのこの旨さが出てなくて、旨いと感じたのは玉ねぎとピーマン。


晩飯;畑仕事に疲れてしまい、石垣島の友人はダイエットの断酒中でも、それに付き合う宣言はしてないので、のどごし生350cc1缶呑んでモッツァレラチーズを食べたり柴漬け食べたり柿ピー食べたりお茶菓子まで食べたりバナナにまで手を出したら、食事を用意する気が失せて、うたた寝したりして只今に至る。
画像はウチの入り口石段脇にあるショウブかアヤメかカキツバタ。
他所のモノより小さい。
いつも手伝いにきてくれていた友人が、この石段を整備してくれたのだが、その脇に小さな勝負の花が咲いている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また昨日の食事を振り返る  ⑦

2017年05月29日 06時35分06秒 | 食べ方

朝飯;生のキュウリを半分だけ。
鮎の昆布巻きは幼馴染の岐阜土産。
卵は昨晩2個作ったゆで卵の残り。
絹ごし豆腐半切りに変化をつけた。
ご飯は残りをチン。
味噌汁はいつものパターンだが、トーフを三角にしたので、乱切りしたらぐちゃぐちゃに・・。


昼飯;炒め物は、たいてい醤油色に染まってしまうので、久々にフライパンを洗い、塩と胡椒とみりんと酒でやってみた。
塩は直接ふりかけるのではなく、一旦おてしょに取ってふりかけるべきだと反省。
魚肉ソーセージは昔より細くなった気がするけれど、見下しているからか、私が大きくなったのか。
味噌汁には卵を落として、もう半熟加減はいつも完璧。
ご飯は炊きたて。


晩飯;コンパニオン・プランツとして植えたパセリを摘んで食う。
(虫除けとしてのコンパニオンなのに、私が虫になってどうする・・)。
アスパラは、洗って食べやすい大きさに切ってラップをしてレンジで温めチンで良いと教わったのでやってみた。
青臭さはあるが、栄養分も逃げないわけで、温野菜としてgood。
味噌汁に卵をまたしても落として、本日は毎食卵。
裏に三つ葉が生えていたので入れたら、やはり一味違う。
代わり映えしないようでいて、味の変化と進歩は着々・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また昨日の食事を振り返る  ⑥

2017年05月28日 03時53分03秒 | 食べ方

朝飯;お徳用豚肉をそろそろ使い切らなくてはと、またアスパラと炒めたが、玉ねぎ半個入りで上手く美味く仕上がりました。
味噌汁は残りの豚肉と玉ねぎ半個と小ジャガイモ一個。
ご飯は前日の残りをチン。


自然薯;畑で畝を作っていて発見。
友人が、小さく自分用の畑を作って植えていた自然薯が育っていたようで、とんびにあぶらげの拾い物。


昼飯;朝の残りの炒め物は、しんなりと熟成していて旨味が増していた。
本物のとろろ芋は流石の粘りで、あと倍量は欲しかった。
ご飯は炊きたて。
味噌汁は朝の残り。
コップの中は、出がらし水出し茶。
ちょっと値の張るお茶だから、茶がらを一回で捨てるに忍びなくて水を入れてしばらく放置して冷蔵庫に入れておいたら、思い通りに美味かった。


晩飯;アスパラを大量に茹でてみた。
茹ですぎて柔らかいのはいいにしても、表面がぬるっとしているのは腐りかけみたいで面白くない。
残念なので、マヨネーズをかけて全部食ってしまった。
もうアスパラはいらん・・とは思わないが次は炒めたい。
ニンニクを2片、洗わないフライパンで焼いた。
モッツァレラはニンニクと相性が良いのではないかと・・・。
ゆで卵は何となくの時間配分で完璧半熟のgood。
味噌汁は朝の残りなのだが、これで終わり。
朝に3杯分を作って、1日分とするのが良さそうだ。
ご飯は一人の時は2合炊くのだが、3食で少し残ることもある。
昼に炊いて、3時頃には保温スイッチも切ったのだが、ホワホワとしていたので、そのまま美味しくいただく。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また昨日の食事を振り返る  ⑤

2017年05月27日 00時11分55秒 | 身の周りの植物

朝飯;アスパラと風邪気味なのでニンニク2片を薄切りにして炒めた(毎日使うんだから、フライパンは洗う必要がない)。
バターを足して、弱火で蒸し気味に調理したら思い通りの味。
フキとジャガイモと揚げの煮物は、ゴミ出しに行った時に出会った前の奥さんが『ちょっと待ってて・・』と持ってきてくれた。
ご飯はスイッチを入れ忘れて炊けるのは待っているところ。
味噌汁は前日の残り。


朝飯ご飯;炊き上がったご飯を、ふとした気の迷いから柴漬け混ぜご飯にしてみた。
汁も入れたが、意外に薄味なのは、炊き込みではないからか。
そのうち、炊き込みに挑戦したい。


昼飯;フキの煮物は朝の残り。
薄切りハムと卵も消費しなくてはと、洗わないフライパンで蒸し、塩を少々振りかけた。
納豆と烏龍茶。
ご飯は朝炊いた分の保温。


晩飯;男だけのミニ同級会で、割り勘4000円の料理と生ビール2杯とウーロンハイ1杯は撮り忘れ。
近頃ひらひら飛んでいるウスバシロチョウ。
この時季だけに見られる蝶だそうで、子どもの頃にも見ただろうけれど、捕まえたことがない。
珍しい蝶なのに接近して撮ることができた。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また昨日の食事を振り返る  ④

2017年05月26日 03時36分36秒 | 食べ方


朝飯;少しだけ変化をつける。
煮物は昨晩からのもの(完食できず)。
炒め物は玉ねぎを入れずにモヤシを使い切った
(モヤシは、独り身なら2袋買ったりするものではないなと理解)。
冷奴には七味をかけて変化をつけた。
味噌汁にも豆腐の半分を入れる。
ご飯は昨晩から保温のまま。
柴漬けは食べきれない量を常に小鉢に。



昼飯;町に出たついでに、買い食いで済ます。
バターと来客用菓子を買いに入ったスーパーでついつい半額割引を買う
(訳ありの、メンチカツパンとチョコスティックパンを運転しながら)。
画像は家の前に沢山あるけれど名がわからない草。これも延齢草のように葉っぱがかなりの自己主張。初めて花に遭遇したけれど、やはり地味目。



晩飯;かなり変化をつける。
アスパラガスのバター炒めはうまくいく(幼馴染みから生でもらった)。
味噌汁は朝の残り。
納豆はそろそろ食べなくてはと・・。
煮物はレンジで温めて完食(メインとして大いに助かる)。
ご飯は昨晩2合炊いた残りをレンジで。
モッツァレラ・チーズは美味しすぎて、おかずとして食べるものではないな・・。
烏龍茶はサントリーに限る。
 疲れたので入浴も早く済ませて食事中に、いつもの婆ちゃんがやってきて
 カントリーマームを食べたり、お茶を飲んだり、私を褒めたりしての食事になった
 (アスパラをくれた幼馴染みは彼女の次女なので、アスパラも1本食べてもらう)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また昨日の食事を振り返る  ③

2017年05月25日 01時26分01秒 | 食べ方

朝飯


うちに咲いてるのを見たことがないテッセンが咲いていた・・今年は咲く時期に居合わせたということか・・クレマチスと言うべき?。


晩飯

朝飯;昨日の小料理屋さんの残りは、何だか無残。
 蕪と野沢菜漬物、レタス、マッシュポテト、焼きスズキ(?)、
  焼き鳥軟骨(味噌汁に投入)。
 筍煮(完食)。
 野菜炒め(モヤシ、タマネギ、豚肉)。
 味噌汁(モヤシ、タマネギ、ジャガイモ、焼き鳥軟骨)。
 ご飯は前々日の晩に炊いた2合の残り全部。

昼飯;疲れてしまい、のどごし生350cc、魚肉ソーセージ1本、お菓子で済ます。

晩飯;畑仕事に疲れてグッタリしていたら褒美到来。
  身欠きニシン、シイタケ、筍の煮物(しょっぱいかも知れないと
  言われながら頂戴したメインディッシュ)。
  ちょうど良いおいしい味付け、半分食べてあとは明日の朝飯に。
 キュウリ・スティック1本分。
  生野菜に飢えていたので生味噌で(味噌は半分残った)。 
 味噌汁は朝の残り全部。
 柴漬けは業務用大袋で、遠方に住む同級生が持ってきてくれたもの(毎食いただく旨さ)。
 ご飯は2合炊いた(炊きたてはしみじみと美味)。
 お茶は中途半端に残っていた生茶。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また昨日の食事を振り返る  ②

2017年05月24日 02時22分22秒 | 食べ方

朝飯


中古のポチがやってきた


ミニ同級会

朝飯;前の日の晩飯とほぼ同じ
 天ぷらは完食。
 小鉢のアサツキの味噌和えを昨晩食べなかったのは、味が染みてからが良いといわれて
 いたからだが、若い味もなかなかに良い(同級生の差し入れ)。
 筍煮は何となく続けて食べる気はしなかったので保留。

昼飯;前の日の晩飯とほぼ同じ
 アスパラは完食。

晩飯;六人のミニ同級会で呑み屋へ
 何貝というのか知らないけれどおいしい。
 ホタルイカの沖漬け?は珍しい。
 刺身もgood。
 木の芽(アケビの芽)は太くて、うずらの卵の黄身がfit。
 茶碗蒸しの量が多かったけれどnice。
 茶そばの付け麺が最高。
 アスパラガスのサラダが太いのに繊維が残らなくて素晴らしい。
 スズキの塩焼きが淡白でイカしてる。
  残りは朝飯用にパックでもらってきた。
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また昨日の食事を振り返る  ①

2017年05月23日 00時40分20秒 | 食べ方

立山連峰か?


昼飯


晩飯

朝飯;コンビニのおにぎりと生茶
 北陸道のS.A.にて。

昼飯;生家に帰省して、4時頃にようやくインスタント・ラーメンを台所で。
 サッポロ一番味噌ラーメンに、玉ねぎを半個と出来上がってから生卵を一個。

晩飯;ご飯と味噌汁は自前だが、おかずは全て頂き物。
 ご飯は:持参した米を2合炊く。
 味噌汁:来しなにスーパーに寄り、具材を購入。
     ジャガイモ小1個、モヤシ少々、タマネギ少々、豚肉一切れ。
     味噌をケチって薄かったから醤油を足して良い味に。
 おかず:柴漬け、細いアスパラの炒め物、各種天ぷら、筍煮。
     同級生たちの差し入れは、いつもの精進料理系。
     それぞれさすがのお味でごちそうさま。
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院その後、予後、余談  その22 蓄尿の進歩⑫

2017年05月22日 02時55分22秒 | 身の周りの植物

紫蘭(シラン)のしおれかけも悪くない。葉っぱに焦点が結ばれてしまっている。

男女兼用5回用(1回を150ccとして)の紙パンツが30枚ほど残っている。
150×5×30=22500(22.5ℓ)は、一升瓶換算なら12.5升だ。
能力一杯に使うなら、これだけの漏れを受け止めることができるということ。
話半分としても10kg余りの尿漏れを気持ちよく処理できる。
こういう計算をして一つの話を作り上げ専門家のような振りで話したり書いたりすると評論家を名乗ることができるから、私は尿漏れグッズ評論家。
そんなことはともかくも、来月の診察日には医師に良い報告ができることも嬉しい。
つい先日は仕事先で、『後遺症の漏れはあるけれど、私はもう癌患者ではないんです』と得意先に告げた。
そうしたら、『今時は何でもないような人でも、パッドをしている人は多いし、普通やで』と慰められた。
私はもう普通人。
あとは又いつか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院その後、予後、余談  その21 蓄尿の進歩⑪

2017年05月21日 00時29分00秒 | 健康ネタ

サクラソウの咲き終わりが意外に魅せる。

自分にがっかりして、今度はどうかと、また散歩に行ってきた。
ショートカットして、1kmほど歩いてトイレにいく。
パッドに漏れた分と蓄尿した分とが、ほぼ同量。
出かける前にトイレに行って、わずか20分ほどの歩行後結果だから、量としてはわずかだが進歩には違いない。
蓄尿と漏れの関係をもう一度見直さなければならない。
食事をしたり、パソコンに向かったり、テレビを観る姿勢は、ほぼ漏れないのだけれど、ある瞬間がダメなのだと気付いた。
私は椅子や座椅子の背もたれに、脱力して倒れるように身体を預けることがよくある。
癖なのかもしれないが、その脱力がいけないのか、ある角度がいけないのか、複合的なのか、『あっ』という瞬間がほぼ必ずくることに気づいた。
歩くという運動は片足ずつ常に意識して前へと進めているわけではない。
惰性と言うより惰力の脱力状態が多くある。
どこかの国の近衛兵の行進で、足が交差する一瞬に動きを止める歩き方がある。
あのように、意図的な緊張を取り入れて歩いたら漏れないかもしれない。
歩くというのは最も基本的な運動だから、歩行中の漏れは何としても防ぎたい。
とりあえず、完全回復までは、何をするにも不用意に脱力弛緩しないことだ。
ゴルゴ13のように、常に緊張をしていなければならない。
股間のガンを常に意識しつつ抜かりなく動くべし。
あとはまた明日。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院その後、予後、余談  その20 蓄尿の進歩⑩

2017年05月20日 00時33分22秒 | 健康ネタ

春菊に花が咲いた。確かに春咲く小菊だ。

尿漏れパッドも、パンツ同様に許容量が違う薄手から厚手までタイプがある。
馴染みの漏れ2回用タイプを切って半分ずつ使うのが私のやり方。
2回というのは、おしっこの漏れ1回が150ccとして、最多で300ccまで吸収できるという意味。
男だから前にパッド半分で済むわけで、背後にパッドが回らないから尻にモコモコ感がない。
私のヒップラインは元に戻った。
前の方は貧弱気味だったのが、むしろ普通になった。
すっかり自信がついたので、術後5ヶ月にして初めての長歩き(散歩)をしてみた。
家を出る前にトイレに行き、2Km余り歩き続けて、スーパーのトイレに入った。
いくら歩いても少しくらい溜められるだろうという予想はあっさり外れた。
パッド内への漏れは相当なもので、腹圧をかけても少しもおしっこは出ない。
全く蓄尿できていなかった我が膀胱には、正直がっかりした。
こうなったら、毎日同じコースを歩いてやるか。
骨盤底筋体操をしながら、景色も見ず、尿道だけに神経を集中させて訓練歩行すべきか。
あとはまた明日。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院その後、予後、余談  その19 蓄尿の進歩⑨

2017年05月19日 00時17分00秒 | 健康ネタ

枝豆(大豆)の芽が出た。ナメクジにやられないように、先ほどもライトを持って、奴らを見つけ次第、つまんでは塩水の中に・・。

術後は、パッドに紙パンツにタイツ、その上にズボンという重ね着をしてきた。
おかげでズボンにまで漏れが染みだしたことはない。
普通に行動しても、それなりに蓄尿できるようになったからパッドもいちいち換えるには勿体ないほどの小漏れで、紙パンツの方にまでは全然染みない。
漏れがないのに紙パンツを換えるのは勿体ないので、一日の終わりはパッドを当てずに動き回り、少し漏らしてから風呂上がりに新しい紙パンツにしたりしていた。
4ヶ月余り振りにボクサーパンツに戻ったのだが、タイツも重ね着するから、そんなに不都合はないと思ったのに、タイツをしても思ったほど安定しない。
それにタイツはもう脱ぐ時節になっていた。
そこで昔穿いた懐かしのブリーフを買いに行った。
かなり探し回ったが、ユニクロはブリーフを置いていない。
もう若者はブリーフを知らないのか・・。
仕方なく老舗のスーパーに行ったら、真っ白い昔のタイプか前開きのないビキニしかなかった。
私の求めるイメージは、その中間。
そこで男女兼用のようでいて少しだけ前が膨らんでいるビキニの地味柄を3枚購入。
以前、松島トモ子がヨーロッパにテレビの仕事で行った時に、飛行機の荷物が空港で降ろされなかったとかで、持参荷物のないホテル暮らしを数日過ごしたというエッセイを読んだ。
同行のテレビ関連の男性は荷物を受け取っていたので彼から換えの下着を借りて、穿き心地がとても良かったという感想だった。
前開きの二重になった部分にカイロを入れると、温かくて気持ちが良かったと書いていたのを思い出した。
閑話休題、ビキニはパッドを押さえるのにベストだった。
念のため、その上にボクサーパンツを穿くけれど、なんの不具合も発生せず漏れもない。
紙パンツは、テレビで宣伝している薄型のヒップラインに支障のないタイプではないのを常用して買い置きしていた。
どうしたって紙パンツ自体にパッドが仕込んであるのだから尻にモコモコ感がある。
他人はあまり男の尻なんて観察しないだろうし、気にしなければどうということもないけれど、私にすれば紙パンツを穿かないのは画期的。
ついに私は紙パンツを卒業した。
あとはまた明日。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院その後、予後、余談  その18 蓄尿の進歩⑧

2017年05月18日 00時56分56秒 | 健康ネタ

冬越しすることができたのは一株のみ。この一株が増えて今年もホテイアオイを買わなくても済むことになるはず。

骨盤底筋を鍛えたら、筋肉が常に尿道を締め付けて漏れなくなるなどということが本当にあるのか疑わしいと、自分の状態を見るにつけ懐疑的だった。
筋肉は力を入れっぱなしになんてできない。
緊張は弛緩があってこそではないのか。
おしっこの最後をキュッと締めて飛ばすのは速筋で、蓄尿するために締め続けているのは遅筋だという。
キュッと締め、それを持続するような運動をして、遅筋を鍛えるのだというけれど、進歩がないうちは効果が信じられないのだ。
ところが蓄尿できるようになって、常時のタラタラがなくなった。
その代わり、いろいろな動作の間に、『漏れちゃう!』という感じを強く自覚できるようになった。
イカンイカンと思って速筋を働かせると、止めることはできるが、少しピュッと漏れてしまう感覚がある。
漏れちゃう感を早め察知して、ゆっくりと速筋を働かせると、ほとんど漏れない感じ。
そうなると、紙パンツなんて必要なくなる。
パッドだけで良いけれど、トランクスは問題外にしてもボクサーパンツはパッドが安定しない。
あとはまた明日。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院その後、予後、余談  その17 蓄尿の進歩⑦

2017年05月17日 06時04分06秒 | 健康ネタ

百均バケツの雨量計。数日前の夜、知らぬ間に大雨が降った。

骨盤底筋体操は肛門を締める体操。
病院でナースからやり方の指導を受けた。
肛門をおなかに引き入れるようにキューっと力を入れてください。
肛門に指を当ててキュッと締まることを確認してください。
そのようにナースが自分でもお尻に手を当てながら言うのです。
笑ったり、照れたり、ふざけたりするシーンではないので、表情をフリーズさせながらも嬉しかったりするわけです。
以上は前にも書いたかもしれない。
その運動は、肛門を締めることが尿道を締める筋肉強化に連動するからなのだが、腹筋全体の運動にもなる。
そうして、あんまり熱心にやるものだから、腹痛なのか腹筋痛なのかわからないような痛みを感じたりもする。
そうこうしているうちに、夜中に腹の痛みで目が覚めたことがあった。
へその上で胸より下の肋骨で守られていない部分が飛び出しそうな痛みだった。
寝ぼけながら思ったことが、『肝臓とか胃とかの癌が末期的な状態でいきなり痛み始めたのではないか』ということ。
それ以来、歩き回ったり動き回ったりしても、わずかしか漏れずに蓄尿できるようになった気がする。
筋肉は激しく運動すると、破壊的ダメージを受けるが、その回復時に前の状態を超えるのだという、いわゆる超回復が激しくなされたのではないかと踏んでいる。
あとはまた明日。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする