鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

戴き物のオニユズ(鬼柚子)など

2022年11月17日 08時00分20秒 | アングル




シシユズ(獅子柚子)という別名もある邪気払いの縁起物なんだそうだ。
他所様の目には邪気が漂っている家と映るのか、などとひねくれた邪推をしたりはしない。
初めて見る代物で大きい方は直径13センチもあり存在感がある。
小ぶりの方は思い切りねじれて尻が横を向いちゃっている。
ユズとは名ばかり生食はできず、じつはブンタン(文旦)の亜種らしい。
何しろ初めてお目にかかったものであり、縁起物ということならなおのこと眺め回す。

散歩コースの街路樹も公園の木もすっかり紅葉、黄葉になっていた。
赤と青に塗られた滑り台と紅葉が面白いと思って撮ったが、空が青くないのが残念。
この公園は京都市内ではあるけれど、地元の子供たちが遊ぶだけで観光客は来ないし、奥の常緑樹の林だって由緒ある古い神社らしいけれど宮司もいない。
間延びした感じがなかなかに良くて、末永くこのままであって欲しいと思う場所だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする