(原題:PLAY MISTY FOR ME)
【1971年・アメリカ】TVで鑑賞(★★★☆☆)
人気DJに付きまとうファンの女性の恐怖を描いたサスペンス映画。
クリント・イーストウッドの初監督作品になる。カリフォルニア、モントレーの地方局でDJを務めるデイヴ・カーランド(クリント・イーストウッド)の前に、いつも『ミスティ』をリクエストしてくる女性イブリン・ドレイパー(ジェシカ・ウォルター)が現れる。デイヴは出来心から、イブリンと一夜を共にしてしまう。それ以来、イブリンは、まるでデイブの彼女のように振る舞い始める。デイヴは素っ気なくイブリンをあしらうが、それをきっかけには、イブリンはどんどんと常軌を逸していく。勝手に家の合い鍵を作り、家中の家具などをずたずたに切り裂き、家政婦にケガを負わせたり、デイヴの恋人のトビー(ドナ・ミルズ)との中を妬みデイヴの部屋で自殺を図ったりする始末。やがてイブリンは、トビーにまで怒りの矛先を向け始める…。

思いこみの激しいストーカーを題材にしたサイコ・サスペンス。
(この当時はまだストーカーという言葉は無かったでしょうが、同じ様な人はいつの時代もいるのですね)

そして35年も前の作品なんで、クリント・イーストウッドが若い。
(あたりまえですが)
嬉しかったのは、山田康雄の声を久し振りに聞けたこと。
クリント・イーストウッドといえば、やっぱり山田康雄なんですよね。
最近の作品の吹き替えはどうなってるんだろう?
栗田貫一がやってるのかな。

ストーカー女を演じるジェシカ・ウォルターの鬼気迫る演技も見所。
巨大なナイフを手に襲いかかる様は、ホラー映画のモンスター並です。
監督はクリント・イーストウッド。
【1971年・アメリカ】TVで鑑賞(★★★☆☆)
人気DJに付きまとうファンの女性の恐怖を描いたサスペンス映画。
クリント・イーストウッドの初監督作品になる。カリフォルニア、モントレーの地方局でDJを務めるデイヴ・カーランド(クリント・イーストウッド)の前に、いつも『ミスティ』をリクエストしてくる女性イブリン・ドレイパー(ジェシカ・ウォルター)が現れる。デイヴは出来心から、イブリンと一夜を共にしてしまう。それ以来、イブリンは、まるでデイブの彼女のように振る舞い始める。デイヴは素っ気なくイブリンをあしらうが、それをきっかけには、イブリンはどんどんと常軌を逸していく。勝手に家の合い鍵を作り、家中の家具などをずたずたに切り裂き、家政婦にケガを負わせたり、デイヴの恋人のトビー(ドナ・ミルズ)との中を妬みデイヴの部屋で自殺を図ったりする始末。やがてイブリンは、トビーにまで怒りの矛先を向け始める…。

思いこみの激しいストーカーを題材にしたサイコ・サスペンス。
(この当時はまだストーカーという言葉は無かったでしょうが、同じ様な人はいつの時代もいるのですね)

そして35年も前の作品なんで、クリント・イーストウッドが若い。
(あたりまえですが)
嬉しかったのは、山田康雄の声を久し振りに聞けたこと。
クリント・イーストウッドといえば、やっぱり山田康雄なんですよね。
最近の作品の吹き替えはどうなってるんだろう?
栗田貫一がやってるのかな。

ストーカー女を演じるジェシカ・ウォルターの鬼気迫る演技も見所。
巨大なナイフを手に襲いかかる様は、ホラー映画のモンスター並です。
監督はクリント・イーストウッド。
![]() | 恐怖のメロディユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパンこのアイテムの詳細を見る |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます