ともやの映画大好きっ!

鑑賞した映画の感想やサウンドトラックなどの紹介、懸賞や日々の戯れ言などをのほほんと綴っていこうと思っています。

宇宙(そら)へ。

2009年08月08日 | 映画(さ行)
(原題:ROCKET MEN)
【2009年・イギリス】試写で鑑賞(★★★☆☆)


1958年発足当初から全てのプロジェクトの仔細を、16mmカラーフィルムに記録していたNASA=アメリカ航空宇宙局。
撮影されたまま誰の目にも触れずに、文字通り"凍結"されていたNASA50年に及ぶ膨大なオリジナルフィルムに、史上初めてアクセスして作られたドキュメンタリー。



ガリレオ・ガリレイが望遠鏡で、初めて宇宙を眺めてから400年。
人間の探究心、好奇心、向上心には底が無いですよね。
これはNASAが行ってきた宇宙開発の記録。

1950年代の冷戦時代。
ソ連に一歩先を越されながらも、有人宇宙船の打ち上げと地球軌道飛行を主目的として遂行されたマーキュリー計画。
まだ誰も行った事の無い宇宙。
宇宙で人体にどんな影響が出るかわからないまま、1961年に初めて宇宙へ行き(ここで言う宇宙は高度100km以上の大気の密度が濃くなる空間のこと)生還したチンパンジーのハム。
同年、アラン・シェパードがフリーダム7に乗り込み、約16分の弾道飛行に成功。
翌年1962年。
ジョン・グレンの乗ったフレンドシップ7が、4時間56分の弾道飛行に成功し、ジョン・F・ケネディ大統領は『1960年代中に月への有人飛行を行う』と宣言する。

次にNASAが打ち立てたのは、月着陸を明確な目標においたジェミニ計画。
1965年に宇宙空間で、エドワード・ホワイトがアメリカ人初の船外活動を行う。
そして、軌道船同士のランデブーとドッキング、大気圏突入をして地球に帰還する回収技術や生命維持技術の実用化に挑んでいく。

マーキュリー計画、ジェミニ計画を経て発動されたのは、月への有人宇宙飛行となるアポロ計画。
1969年。ニール・アームストロングとバズ・オルドリンが搭乗したアポロ11号が、初の月面着陸に成功。
1972年までに計6回の月面着陸が行われる。

その後は、スペースシャトルが開発され、宇宙開発計画は今も進められている。

ただ輝かしい出来事ばかりではなかった。
アポロ1号では、コックピットの火災事故で3名の宇宙飛行士が死亡。
そして1986年に起きたスペースシャトル・チャレンジャー号の爆発事故と2003年に起きたスペースシャトル・コロンビア号の空中分解事故では、それぞれ7名の宇宙飛行士が死亡している。
宇宙開発は多くの犠牲の上に成り立っているのだ。
それでも人々は宇宙を目指す。
その大海原には、人を引きつける何かがあるんだろうねぇ。



それにしても普段は絶対見られない映像の素晴らしさよ。
映画「アポロ13」でもサターン型ロケットの発射シーンがありましたが、CGでは絶対表現できないリアルの映像が持っている迫力。
これは大画面で観ておきたい作品でっす♪

※UFOが映ってないか…とか、本当の月での撮影か…なんて、勘ぐりながら鑑賞していた事は、内緒ですよ(笑)。

監督はリチャード・デイル。

2009年8月21日公開
公式HP:宇宙(そら)へ。


宇宙へ。挑戦者たちの栄光と挫折 [Blu-ray]

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


宇宙へ~Reach for the sky~(映画「宇宙(そら)へ。」主題歌)
安岡優,酒井雄二,Sora,前嶋康明
KRE

このアイテムの詳細を見る


■BBCが手掛けたドキュメンタリー映画はこちら

ディープ・ブルー -ブルーレイ・エディション-

東北新社

このアイテムの詳細を見る


アース [Blu-ray]

ギャガ・コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る


■宇宙へ飛び出す男たちを描いた作品はこちら

ライトスタッフ [DVD]

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る


The Right Stuff (1983 Film) / North And South (1985 Television Mini-Series) [2 on 1](「ライトスタッフ」輸入盤サントラ)
Bill Conti,Bill Conti,London Symphony Orchestra
Varese Sarabande

このアイテムの詳細を見る


アポロ13 【プレミアム・ベスト・コレクション1800】 [DVD]

UPJ/ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


Apollo 13(「アポロ13」輸入盤サントラ)

MCA

このアイテムの詳細を見る


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Space, The Final Frontier... (よろづ屋TOM)
2009-08-09 00:37:11
この映画の存在自体、昨日だったかにテレビCMを観て「げえ!こんなんやるのん!?」って驚いた次第です。
ライトスタッフ、下手くそな翻訳のせいかダレまくりの原作も一所懸命読みましたし、アポロ13ではあまりにも見事なCGに「こんなアングルでも撮ってたのか」と実写だと思って感動に震えて…オネアミスではシロツグが初めて空へ上がったシーンで泣きましたし。
いままた、プラネテスの再放送にドキドキして。
これもDVD出るのが待ち遠しいな。

あー。宇宙へ出たいですねえ。私らは実際に宇宙へ出ることはないでしょうが、良い時代に生まれたとは思います。
返信する
宇宙への夢 (ともや)
2009-08-09 05:58:43
こんばんは、よろづ屋TOMさん♪
一般人が気軽に宇宙旅行に行けるのは、まだまだ先なんでしょうねぇ…(遠い目)。
多分我々の世代では、無理そうですね…。
それでも宇宙へは一度は行ってみたい。
海賊の旗を掲げて…(←ハーロックかい!)。
返信する
素晴らしい作品でした (KLY)
2009-08-22 02:49:37
やっぱ良質なドキュメンタリーを作りますねぇ、BBCは。『ザ・ムーン』が宇宙飛行士にインタビューして人間中心に見せたのに対して、こっちはNASAというよりアメリカ宇宙開発史って感じでした。
私の世代はアポロ計画より前をリアルタイムでは知らないのですけど、スペースシャトルが初めて登場した時の胸の高鳴りやチャレンジャー爆発事故の悲しみは今でもはっきり覚えてます。
まだ歴史になっていない思い出の部分をこうして見せてもらえると実感の篭り方が違いました。^^
返信する
宇宙 (ともや)
2009-08-22 06:13:48
こんばんは、KLYさん♪
強いて言うならば、アメリカの宇宙開発の歴史だけでなく、ソ連も含めた人類の宇宙開発の歴史っていうのを観たかったですね。

それにしても技術の進歩って、凄いですよね。
50年前は、宇宙へ行くなんて考えられなかったのにね~。
返信する
こんばんは (まりっぺ)
2009-08-27 22:18:18
映像は汚くとも、すごくすばらしい光景でした。
生で見ると、それは本当に絵では表せないんでしょうね。
返信する
こんばんは♪ (ひろちゃん)
2009-08-27 23:37:25
ワンコインにつられての鑑賞でしたσ(^◇^;)
ヒルズの大スクリーンで観るロケットの発射
シーン、噴射は迫力があってなおかつ美しかったです!もちろん地球も~♪
ライト兄弟の初飛行から66年後には、月に立つなんて、私たち人間ってすごいですよね(って私がすごいわけではないですが・笑)

TVで観ていたチャレンジャー号の爆発は
今観ても胸が痛くなりました(T^T)
もちろんコロンビア号の空中分解も(T^T)
訓練中の事故で亡くなった3人のパイロットのかたも含めて、宇宙開発の進歩、発展の裏には
こう言う方たちの犠牲があることを忘れちゃ
いけないですよね(T^T)
返信する
ロマン (ともや)
2009-08-28 02:46:29
こんばんは、まりっぺさん♪
生の迫力は凄いんでしょうね~。
いつかは種子島ウチュウセンターのロケット打ち上げを見に行ってみたいとは思ってるんですけどね♪
いや~、宇宙はやっぱりロマンですわん♪
返信する
宇宙旅行 (ともや)
2009-08-28 02:58:08
こんばんは、ひろちゃんさん♪
宇宙開発に限った話ではなく、こういった犠牲は様々な技術の進歩に伴って起こっているんでしょうね。
本当に先人たちに感謝です。

この進歩の速さからすると、我々が宇宙旅行をできる日も、そう遠くないかも? …ですね~♪
返信する
そうだよね~ (miyu)
2009-09-02 21:20:44
確かに本物だもんね~。
どんだけリアルな作りモノもやっぱり本物には
かなわないですよね~。
宇宙って本当、なんかひきつけるものが
ありますよね!
返信する
星空 (ともや)
2009-09-03 03:40:18
こんばんは、miyuさん♪
星空なんか柄にも無く眺めちゃったりすると、飽きずに観ていられますからね~。
宇宙はあっぱり無限のフロンティアなのですね~♪
返信する

コメントを投稿