goo blog サービス終了のお知らせ 

★ Tのゆるゆる日記 ★ 

人生どこへ向かうのか?
目に見えないものを知りたい。

自分ができる思いやり

2025-04-06 | 日々のこと
時々、車を運転している時に
合流するのが難しい場所などで
どうぞと先に行かせてくれる人がいたりすると
とても嬉しくなる。

そんな風に思わぬところで
思わぬ親切に合うと心がほっこりする。

年齢に関係なく、まず自分を優先する人は多い。
そんな人の周りはいつもギスギスしている。
似たようなもの同士一緒にいるし
無意識な思いやりは滅多にないだろう。

自分を必要以上に犠牲にする必要はない。
けれど、誰かが困っていそうな時や
何か難しそうにしている時に
ほんの少し彼らに気持ちを向けてみてもいい。
ほんの少し手を差し伸べればいい。

何も自分が損することも、失うものもない。
たまに、「ありがとうと言わなかった」と
文句を言う人がいるけれど
そんなものも期待すること自体違う。
自分が進んでやることと、期待してやることの違い。。。

ちょっとした思いやりを進んでやる。
もしかしたら、それによって
心がほっこりする人がいるかもしれない。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 俯瞰してみる | トップ | 日本人の英単語が入る話し方や文 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々のこと」カテゴリの最新記事