4月2日、谷地温泉と八甲田の雪の回廊見学の後、時間があったので青森空港に寄りました。ただ、単純に飛行機の飛ぶ姿を見たかったのです。
3時20分発の福岡行きMD90を見送った後、ここの送迎デッキに展示してあった米エアコマンダー社製エアコマンダー680F型のコックピットでしばらく楽しんできました。
二人で操縦します。
操縦桿(ラダー)は連動していて、左を動かすと右も動きます。
天井左の左端から順に、メインの電源SWで、その次が左エンジンのSW、その次が右エンジンのSW、天井右端はラジオのSWでした(双発機です)。
ライト関係も順序に3つ並んでいました。
脚を降ろすレバーは、真ん中の下の大きなもので、思ったよりもスムースに動く者でした。
計器類も分かりやすく並んでいるようでしたが、何分にも全て英語で、辞書があれば・・・と思いました。
英語の学習には最適の場所です。
私の孫さんも飛行機が好きだったら、辞書を持って遊びに行きたいと思うのですが、・・・・。
1960年と、製作年代は古いのですが現役で飛んでいます。
東日本専門学校機
厚木技術センター機
朝日新聞社(廃機)
測量会社機
エアロコマンダー860型
単発機
双発機正面
エアロコマンダー680F型の性能
高空性能向上のためにスーパーチャージャーが装備されている。 形式:空冷水平対向型6気筒、行程容積:7860cc、, 出力:320hp/3200rpm、乾燥重量:225kgf ・・・・.
飛行機好きの私が今度行ってみたい所、航空科学博物館(成田空港隣接地です。
ボーイング747のコクピットに座ってみたいのです。
・・・・・・ 今度は英語辞書を持っていきます。
航空科学博物館
航空科学博物館案内
航空科学博物館年間行事予定
模擬体験飛行運行予定
いついけるかな~~~
3時20分発の福岡行きMD90を見送った後、ここの送迎デッキに展示してあった米エアコマンダー社製エアコマンダー680F型のコックピットでしばらく楽しんできました。
二人で操縦します。
操縦桿(ラダー)は連動していて、左を動かすと右も動きます。
天井左の左端から順に、メインの電源SWで、その次が左エンジンのSW、その次が右エンジンのSW、天井右端はラジオのSWでした(双発機です)。
ライト関係も順序に3つ並んでいました。
脚を降ろすレバーは、真ん中の下の大きなもので、思ったよりもスムースに動く者でした。
計器類も分かりやすく並んでいるようでしたが、何分にも全て英語で、辞書があれば・・・と思いました。
英語の学習には最適の場所です。
私の孫さんも飛行機が好きだったら、辞書を持って遊びに行きたいと思うのですが、・・・・。
1960年と、製作年代は古いのですが現役で飛んでいます。
東日本専門学校機
厚木技術センター機
朝日新聞社(廃機)
測量会社機
エアロコマンダー860型
単発機
双発機正面
エアロコマンダー680F型の性能
高空性能向上のためにスーパーチャージャーが装備されている。 形式:空冷水平対向型6気筒、行程容積:7860cc、, 出力:320hp/3200rpm、乾燥重量:225kgf ・・・・.
飛行機好きの私が今度行ってみたい所、航空科学博物館(成田空港隣接地です。
ボーイング747のコクピットに座ってみたいのです。
・・・・・・ 今度は英語辞書を持っていきます。
航空科学博物館
航空科学博物館案内
航空科学博物館年間行事予定
模擬体験飛行運行予定
いついけるかな~~~