癒しの庭Ⅲ

集おう癒しの庭へ

我が屋の庭にも遅めの春がやってきました!

2007年04月11日 | Weblog

          https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f2/6b336409bd99105eef1d992edf1c5d94.jpg

   前庭池前の灯籠までの通路を2本(列)にしてみました。
      2本の方がいいです。
      やはり、にほんの道はにほんがいいです ・・・・

   この石(琥珀石)は、安価であれば庭中に様々に工夫して(1個1個の形をどう切るか、それをどう並べるかなど)、使いたいと思うほどにいい石です。


               https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8b/02f00170f3e6d75542f589ed9bdfb67b.jpg  

   坪庭の一輪草もほぼ満開です。


         https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/51/349318772e739509eab425af54f9d055.jpg

   前庭のキクザキイチゲも今が最良です。
             

             https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f1/0b1907c74f298c19374bcef1740b2753.jpg

   これは、玄関の門の近くある「三波石」です。
   ケルヒャーの高圧洗浄機で洗ってみたら様々の色や模様が良く見えるようになりました。

   こちらは、宮城県秋保(あきゅう)温泉の石です。前庭の池ののぞき石に使っています。

      https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/56/ea90a0329c35dce6f9bc054c981c481e.jpg

  
   模様のある石は、良く洗って模様が見える方が良いのではないでしょうか。

   裏庭の飛び石は、三色京御影石です。この石はどのような状態にすると一番よく見えるのでしょうか。
  
   裏庭の小さな滝付近の石は、鳥海の石です。地中から掘り出したばかりの石ではなく、以前から地上にあって風化している鳥海石で、こうした石を「野ずらもの」と言います。この石はどのような状態で鑑賞したら良いのでしょうか。少なくても高圧洗浄機で全てを洗い流す石ではありません。

   今日は、石の洗い方について考える日でした 

           https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/62/552b90c58ce3645b693a897ad8e38d0e.jpg

  我が家のガーデナーさんが玄関に飾っている、コリウスと西洋石楠花のブルーアイも今が見頃です