~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
奈良市中町「霊山寺」で【薔薇】を堪能した後、まだ使える時間が残っているのでと思案。PCで調べた時には(ちらほら)だったが距離的に近い大和郡山矢田山丘陵に在る通称「矢田寺」(この時期は、”あじさい寺”と呼ばれて親しまれている)正式名称「矢田山金剛山寺」へ【紫陽花】を見に行くことに
※天武天皇 勅願時 矢田寺
本尊は地蔵菩薩。飛鳥時代の680年頃、大海人皇子(後の天武天皇)が戦勝祈願の為矢田山に登り、即位後の勅命によって智通僧正が開基されたもの。矢田寺は、日本の地蔵信仰発祥地の一ヶ所と謂われる。
あじさい寺と謂われる満開時
長々と石段・・
矢田山を階段伝いに登ってゆく
やっと本堂前の参道に到着
あじさい寺の面影が・・
参拝を済ませて◎境内に咲き誇る約六十種一万株◎のあじさいロードを・・
まだ咲き始め
あじさい見物には少し勇み足だったが、青い空と大きな景色と初夏のkazeと・・
心地良い(;^_^Aをかいた矢田丘陵、あじさい寺
6/3 06:16 まんぼ
今度は満開を確かめてもう一度行ってみたいけれど
誰もの思いは一緒で
きっと、凄い人出になるんでしょうね
咲き始めの新鮮なあじさいと、静寂な空気と
スッキリさせてくれる青空と風景と・・
そう思えば、一期一会のお出かけだったのかも知れません