野山と田園の画文通信・漫画家【とよだ時】の山中徘徊記
山のふみあと日記
某月某日「西丹沢・バケモノ沢林道の鏡」
某月某日【山の伝承】「西丹沢・バケモノ沢林道の鏡」
西丹沢・丹沢湖(神奈川県)に西側から注ぐ大又沢上流にある地蔵
平があります。かつては沢の流域に集落がありましたが、大正12(1
923)年の関東大震災による山津波に襲われ、集落は壊滅、多くの
犠牲者が出たという。
村人はここに地蔵堂を建立し、犠牲者を供養しました。それ以来こ
の地を地蔵平というようになったという。この地蔵平から北上する
沢にバケモノ沢という気味の悪い沢があって、その左手の尾根上に
信玄平があります。
かつてここは、西丹沢・箒スギから山中湖方面へつづく、東海自然
歩道が通っていましたがバケモノ沢上流の水晶沢、戸沢、赤沢が崩
壊したため、いまでは畦ヶ丸を経由しています。
この支流の水晶沢では昔から水晶がとれたといいます。そこで盗掘
されないよう、バケモノ沢という気持ちの悪い名前をつけ、入って
はいけないというタブーをつくったともいいます。
その地蔵平から林道が二つに分かれ、右への道はバケモノ沢沿いに
北上しています。荒れぎみ林道をしばらく行くとセキノ沢にかかる
橋があります。橋を渡ると、道は荒れ放題。
大岩がゴロゴロ。崖が崩れて積もった林道に生えた木がすでに大木
になっていて、放ってあった年月がうかがえます。大量の予算を投
じ労力をかけて造った林道、見捨てられてから幾星霜。
いままで何かの役に立ったのでしょうか。大木の茂った薄暗い林道
に何か光っています。見るとクルマ用のカーブミラーです。くもり
かけたミラーが私たちの影を一生懸命映していました。あれからン
十年、鏡はどうなっているでしょうか。
・神奈川県足柄上郡山北町。
▼【解説文】と【イラスト】は下記からどうぞ。
http://toki.moo.jp/merumaga/yamatabi/yamatabi02.html
★おわり
………………………………………………………………………………
西丹沢・丹沢湖(神奈川県)に西側から注ぐ大又沢上流にある地蔵
平があります。かつては沢の流域に集落がありましたが、大正12(1
923)年の関東大震災による山津波に襲われ、集落は壊滅、多くの
犠牲者が出たという。
村人はここに地蔵堂を建立し、犠牲者を供養しました。それ以来こ
の地を地蔵平というようになったという。この地蔵平から北上する
沢にバケモノ沢という気味の悪い沢があって、その左手の尾根上に
信玄平があります。
かつてここは、西丹沢・箒スギから山中湖方面へつづく、東海自然
歩道が通っていましたがバケモノ沢上流の水晶沢、戸沢、赤沢が崩
壊したため、いまでは畦ヶ丸を経由しています。
この支流の水晶沢では昔から水晶がとれたといいます。そこで盗掘
されないよう、バケモノ沢という気持ちの悪い名前をつけ、入って
はいけないというタブーをつくったともいいます。
その地蔵平から林道が二つに分かれ、右への道はバケモノ沢沿いに
北上しています。荒れぎみ林道をしばらく行くとセキノ沢にかかる
橋があります。橋を渡ると、道は荒れ放題。
大岩がゴロゴロ。崖が崩れて積もった林道に生えた木がすでに大木
になっていて、放ってあった年月がうかがえます。大量の予算を投
じ労力をかけて造った林道、見捨てられてから幾星霜。
いままで何かの役に立ったのでしょうか。大木の茂った薄暗い林道
に何か光っています。見るとクルマ用のカーブミラーです。くもり
かけたミラーが私たちの影を一生懸命映していました。あれからン
十年、鏡はどうなっているでしょうか。
・神奈川県足柄上郡山北町。
▼【解説文】と【イラスト】は下記からどうぞ。
http://toki.moo.jp/merumaga/yamatabi/yamatabi02.html
★おわり
………………………………………………………………………………
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )