賭銭無の「週末はPhoto一息」

賭ける銭無しに陥った競馬から、カメラを趣味にして6年目で退社。“週末”が“いつでも”になりましたがタイトルはそのままで。

テイキンザクラ

2012年09月17日 | 
9月15日の神代植物公園から。
老人週間で入園が無料ということで訪れたのですが、今回の目的は大温室。
過去3回来ましたが一度も入ったことがなかったのでね。

  
キューバ原産のトウダイグサ科「テイキンザクラ(提琴桜)」。
園のプレートには「ナンヨウザクラ(テイキンザクラ)」とあり、ナンヨウザクラのタイトルで出そうとして念のため調べたら「ナンヨウザクラ(南洋桜)」はシナノキ科の常緑高木で花色は白の別種。
それなら「テイキンザクラ」にした方がいいかと。
ちなみに提琴とはバイオリンのことで、葉の形が似ていることからのようです。

「ヤエサンユウカ(八重三友花)」。
インド原産のキョウチクトウ科サンユウカの園芸品種
  
園の名札に記されていたのは「ヒポエステス」とキツネノマゴ科のみ。
ヒポエステスで検索するとヒポエステス・フィロスタキアという観葉植物がヒットしますが違う種類のよう。
さらに調べたところ、どうやら「ヒポエステス・アリスタータ」という種の花のようです。
原産はアフリカ。先端が大きく唇状に裂けた薄紫色の花が咲く。

で、同じキツネノマゴ科の「パキスタキス・ルテア」もこんなに咲いていました。
アップ写真は以前載せた川崎市緑化センターのものを。

バショウ科ムセラ属の「雲南地湧金蓮(うんなんちゆうきんれん)」。
中国南部~インドシナ半島が原産で別名が「チャイニーズイエローバナナ」。