goo blog サービス終了のお知らせ 

みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

2014GW広島旅行 その13「広島電鉄の花電車を撮影する」

2014-06-07 02:20:23 | 撮り鉄
5/3-5/5で行ってきた広島旅行シリーズも長くなりましたが、ようやく最終回です。 宮島から広島市内まで帰ってきて、銀山町電停で電車を降りたら、しばらくこの電停で電車を待ちます。 待つと言っても、乗車する電車は無く、撮影対象の電車です。この5/3-5/5の3日間は、広島市内の平和大通りで「フラワーフェスティバル」が開催されていました。これに合わせ、広島電鉄も貨50形51による花電車を運行。そのダイヤはホームページに公開されていたので、宮島から慌てて帰ってきたのは、この運行に合わせるためです。 花電車は広電本社前の千田車庫を出て、1号線の運行に入ります。とは言っても、花電車ですので乗客は乗れません。千田車庫と広島駅前の間を2往復したら、最後に3号線運行の横川駅前へ行って戻ってきて終わり。今回はこの2往復目の復路と横川駅往復のところを狙いました。 . . . 本文を読む
コメント

2014GW広島旅行 その12「宮島から広島市内へ戻る」

2014-06-04 20:40:03 | 乗り鉄
5/3-5/5に行ってきた広島旅行シリーズの続きです。 5/5に朝から宮島へ向かい、厳島神社参拝の後に宮島水族館を見学しました。見学後は元の宮島港へ戻ります。 行きは厳島神社を抜けてきましたけど、帰りは抜けて帰ることも出来ませんので、神社の周りをぐるっと回って帰ることになります。 ついでなので、水族館から神社までの道も海岸沿いを歩く別の道で戻りました。 参拝時はかなり干潮だった厳島神社も、少しは潮が満ちてきたようで、それらしい雰囲気になっていました。 . . . 本文を読む
コメント

2014GW広島旅行 その11「宮島水族館の見学 後編」

2014-06-01 23:58:42 | 旅行その他
仕事が忙しくて書いている暇が無く、すっかり間が空いてしまいました。 いや、月曜日は休んではいたんですけど、また別の旅行に出ていたんで、力尽きて書いていなかっただけです。でも、この土日は仕事していましたよ? さて、5/5の宮島水族館見学の続きです。前回で主に大水槽等の魚を撮影しました。この水族館は2階建てになっていて、大きな水槽はまず2階に上がって見てから、1階に降りて見るという構造になっていて、この見学ルートはアクアマリンふくしまと似ていますね。 今回は残りの水槽の写真と、ほ乳類+鳥類の写真です。 . . . 本文を読む
コメント