みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

2014GW広島旅行 その13「広島電鉄の花電車を撮影する」

2014-06-07 02:20:23 | 撮り鉄
5/3-5/5で行ってきた広島旅行シリーズも長くなりましたが、ようやく最終回です。

宮島から広島市内まで帰ってきて、銀山町電停で電車を降りたら、しばらくこの電停で電車を待ちます。
待つと言っても、乗車する電車は無く、撮影対象の電車です。この5/3-5/5の3日間は、広島市内の平和大通りで「フラワーフェスティバル」が開催されていました。これに合わせ、広島電鉄も貨50形51による花電車を運行。そのダイヤはホームページに公開されていたので、宮島から慌てて帰ってきたのは、この運行に合わせるためです。
花電車は広電本社前の千田車庫を出て、1号線の運行に入ります。とは言っても、花電車ですので乗客は乗れません。千田車庫と広島駅前の間を2往復したら、最後に3号線運行の横川駅前へ行って戻ってきて終わり。今回はこの2往復目の復路と横川駅往復のところを狙いました。


待ち時間に撮影した800形と5100形「Green mover max」

ラッピング車が多くなりましたが、この電車は標準塗装でした

同じく標準塗装の5100形「Green mover max」

さっきの写真とは逆の行き違いとなる800形と5100形「Green mover max」

広島電鉄オリジナルの800形。最近は連接車しか製造していないので、単行車ではこの電車が最終型になりそうですね

さて、やってきました。貨50形51「花電車」です

信号停車中の「花電車」。まさしく「フラワーフェスティバル」的な電車ですね

言わば「走る花壇」

銀山町を通り過ぎて、千田車庫へ向かっていきました

銀山町での撮影後、しばらく時間があったので昼食を取ってから広電本社前に向かうことにしました。
ただ、やってきた電車は一駅前の日赤病院前止まりの0号線でした。とりあえず、これに乗って日赤病院前まで移動しました。

やってきたのは元西鉄の3000形

フラワーの会場は大盛況のようでした

車内にあった「西鉄福岡市内電車」のプレート。元西鉄であることがわかりますね

日赤病院前で降りる時にはもうがらがら。最初に乗った時はかなり混んでいましたけど、フラワー会場付近で大半降りましたので

さて、日赤病院前で降りた後、このままこの電停で撮影するか、広電本社前まで行って千田車庫から出てくるところを撮影するか迷いました。結局、すぐに後続の1号線が来たので、間に合うかなあと広電本社前まで1区間だけ乗りましたが、結果としては微妙に間に合いませんで、選択としては失敗でしたね。

日赤病院前で撮影した900形

先ほどとは別の3000形が来たので乗る

広電本社前で下車して、さあ車庫の入口に向かおうというところで「花電車」が出てきてしまった・・・

ということで後撃ち撮影です

1900形と行き違いになる貨50形51「花電車」

さて、この後「花電車」を追いかけて行くのはさすがに面倒なので、このまま広電本社前で戻ってくるまでだらだら撮影していることにしました。ちょうど隣の商業施設「マダムジョイ千田店」にはドイツのドルムント市電(元広島電鉄70形)が保存されていましたので、これも撮影しました。

車庫の中の750形、後方に1900形

3号線の350形

車庫の一角には1900形ばかり並んでいる線もあった

こちら商業施設「マダムジョイ千田店」と元広島電鉄70形で元ドルムント市電





やはり日本製の電車とは趣が全然違いますね。現役時代は別の塗装だったそうですが、あいにく見たことがありません。この塗装は落ち着いた感じで良いと思います

車庫から750形が出てくるところでした

1000形「GREEN MOVER LEX」が通過します

望遠で捉えた5100形「Green mover max」

750形。古い電車ですが頑張ってますね

カープ電車がやってきました。交流戦で失速気味ですが、鯉のぼりが下がっても首位を確保。果たして巨人、阪神を振り切れるか?って野球の話になってますね

5000形「GREEN MOVER」。マツダAXELAのラッピング広告車ですね

3700形「ぐりーんらいなー」のトップナンバー。3701だけ正面の車両番号の数字が小さいのですよね

さて、これはなんでしょう?多分、車庫への引き込み線ポイントの手動転轍機がしまわれているのではないかと思われます

900形です。まあ、紙屋町より西側ではよく見ます

800形の回送ですね

千田車庫の奥、なんとも派手な塗装の電車がありました。1150形で、元神戸市交通局1150形。現在は写真の1両だけが残っています

1000形「PICCOLO」です

3700形3702「ぐりーんらいなー」。さっきの3701と文字サイズを比較してみると差が分かります

派手なラッピングの3000形

横川に向かった「花電車」ですが、千田車庫の出発は定時だったものの、本来の戻る時間になっても、いっこうに戻ってきません。これは原爆ドーム前の渋滞に巻き込まれたかなあと思っていましたが、結局30分以上遅れて戻ってきました。

やっと戻ってきた花電車。700形の後に着いてます

私の生涯で「花電車」を見たのはこれが3度目かな。1度目は熊本市電、2度目は都電、3度目がこの広島電鉄ですね

千田車庫へ戻っていきました

「花電車」の撮影が済んだら、もう広島電鉄は十分撮影したので、広島駅へ戻ります。
広電本社前から広島駅前まで乗車した電車は、偶然にも朝と同じ「カープ電車」でした。
広島駅到着後は、ロッカーに預けていた荷物を回収し、お土産を買って新幹線で帰りました。

5100形「Green mover max」の「カープ電車」がやってくる

車内座席は普通に緑色です。赤色じゃないのがカープファンには残念?


新幹線ホームへ行く前に、今や貴重な105系広島色がいたので撮影

広島からは「のぞみ」で一気に帰りました

結局動いているところは撮影できなかったEF210形300番台も高架下に姿が見えました


晩ご飯は新横浜に着いてからではお腹が空いてしまうので、広島駅で駅弁購入しておきました。「清盛、瀬戸の彩り弁当」は美味かったです

これで広島旅行は終了。
久々に訪れた広島で、十分撮影と撮影以外も楽しむことが出来ました。
またいずれ、広島に来てみたいですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014GW広島旅行 その12「... | トップ | 5/17の日帰り新潟撮影旅行 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

撮り鉄」カテゴリの最新記事