goo blog サービス終了のお知らせ 

みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

ガンダム、大地に立つ

2009-07-24 20:09:55 | 日常
昨日までで7月に入ってからの残業・土曜出勤が60時間を超えていて、日曜出勤も12時間していたので、このまま働くと制限上やばい(健康診断行きになる)、それ以上に自分の精神的にやばいと感じ、今日は休むことにしました。
で、朝から雨が降っていたので、午前中は家で掃除と洗濯とかしていたんですが、午後3時過ぎには晴れ間が広がったため、お台場のガンダムを見に行ってきました。

うっかり間違えて、「ゆりかもめ」を台場駅ではなく一つ前のお台場海浜公園で降りちゃいましたが、この程度の距離は歩くのに問題なし。
台場駅から海方向へ歩いてすぐ、潮風公園へはすでにガンダムへ向かう人がたくさん。歩いてほんの2,3分ほどで公園へは入れますが、樹木が多いので公園の入り口とかでは見えませんでした。しかし、広場に近づくとそこには実物大の「連邦の白い悪魔」「連邦の白き流星」(どっちも後年のゲームで付けられた愛称ですが)が立ち上がっていました。18mの迫力は実際に見るとすばらしいものでした。

正面左側からの全身

正面左からの上半身アップ

正面左からの脚部アップ

左足の側面アップ

左側面からの上半身アップ

左後方からのランドセルアップ

左後方からの全身

右側面からの全身

右側面からの膝上アップ

コクピット部のアップ

右前方からの頭部アップ

正面からの全身

正面からの膝上アップ。首が右に動いたところ。

正面股下からの撮影

足の関節アップ(実際に関節として機能するわけではないが)

後方股下からの撮影

正面右からの全身

以上は640x480のVGAに縮小していますが、以下の写真のみ、RAWデータから起こした3036x4048の1220万画素です。サムネイルをクリックしてください。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大山ケーブルカーへ乗りに | トップ | 乗り鉄南東北 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい! (くまんはし)
2009-07-26 06:34:47
ツボを抑えた作品で、実際にみたような気分になれました。
間延びしないように、かなり、ディティールをつめてますね。
航空機などのようなメンテ注意がいい感じです。
見れば見るほどよくできてるなぁ・・・
大人気みたいですねぇ、まわりが小さく見えます。
残して欲しいなぁ、、どこかに。
返信する
Unknown (みやした)
2009-07-26 22:48:52
いやあ、本当に実物はすごいですよ。最近のガンプラは非常に良くできてますけど、巨大ガンプラを作るというのはこういうことかと。
連邦のモビルスーツは化け物かって言っちゃいますよ。

一応、どこかへ移設することを考えて、分解再組み立てできるような設計にはなっているそうです。
8月からいらない東京オリンピックの誘致マークを付けるというので、あわてて7月中に行ってきました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事