みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

5/25「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」

2019-07-29 22:40:03 | 鉄道その他
もう7月も終わりだというのに、いまだ5月の話で恐縮ですが、5/25に大宮のJR東日本の大宮総合車両センターと、JR貨物の大宮車両所で開かれた「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」へ行ってきました。

毎年5月下旬に行われる「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」は関東の鉄道工場イベントの中では最大級のものです。広い大宮総合車両センターと大宮車両所を歩き回りますが、だいたい天気に恵まれている感じのイベントな気がするのですが、今年は熱中症に注意しないといけないくらいの暑さでした。


大宮駅に到着。ホームから見えるのは武蔵野線へ転用改造している元中央・総武緩行線のE231系ですね



大宮駅の改札外自由通路にあったシンカリオンの看板。全くアニメ見ていないので知らないのですが、Mark.Ⅱとかなっていて、ガンダムかエルガイムかと突っ込みたくなる


自由通路では幼児向けのイベントもやっていました


駅の外でやっていた子供用遊具。E7系ですね


大宮総合車両センターの外に保存展示されているD51 187。かなり綺麗な状態です


さて、大宮総合車両センターに入ります。大宮車両所は中で繋がっています



最初に出迎えるのはカットモデルとなった機関車とガスタービン試験車


EF58 154の車輪です


高所作業車の体験


こちらは赤色灯がついているだけの普通の事業用自動車ですね


たくさんの車輪です。これはモーター車用の車輪ですね


台車工場で


奥にE259系が見えます


こちらは鶴見線用205系1100番台


高崎の211系です



E259系の中間車。結構新しい気がしていましたけど、もうデビューしてから10年経っていたのですね


構内で使用する小型車両




こちらは台車の部品です


台車コーナーを抜けると、ミニ列車?というには大きいサイズのE5系が動いていました


展示車両の1つEF81 139です



体験乗車は185系でした



「カシオペア」の予備電源車カヤ27-501。滅多にお仕事が無いのですが、無い方が良い車両です




EF65 1102とEF65 2101の2両が展示。1102は富士/はやぶさ、2101は令和/紀伊・いなばのヘッドマーク。実際には「紀伊・いなば」の連結列車にヘッドマークはなかったそうで、当時あったらと言う想像で作られた物でしょうか


予備ヘッドマークも用意されていて、これは後で使われていました


JR貨物大宮車両所へ入りました


こちらは多分EF64形1000番台の台車でしょうか






全般検査中のEF500-22。通常は見られない連結面を見ることができます


「北陸」のヘッドマークを着けたEF64 1037




塗装工程でカバーを被しているEH200-2



片側で正面の扉を開けていたEF65 2089


EH500形の初期型にあたるEH500-2。後期車とは見た目が異なります


外に出るとHD300-4が、西濃運輸専用列車のヘッドマークを取り付けていました



こちらはミニ列車のE5系


クーラー置き場


SLのミニ列車もいました。「SL銀河」でした


羽越本線の新型観光列車の看板がありました



さて、屋内販売ブースのブルーシートの向こうにSLらしい物も見えました。この時検査には言っていたものと言えばC57 180。脚立使っての撮影も禁止(どのみち持ってないけど)、ジャンプ撮影も禁止ということで、まあこんなので精一杯



先ほどのEF65形2台はヘッドマークが変わっていました

この辺りで見学を終了しました。
構内が広いし、東日本と貨物の両方を見られるので、大宮は見応えがありますね。
また来年タイミングが合えば行きたいと思います。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/18 秩父鉄道わくわく鉄道... | トップ | 5/26「小田急ファミリー鉄道展」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道その他」カテゴリの最新記事