goo blog サービス終了のお知らせ 

みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

奇妙なルートで丹後・越前の旅 その1「KTR8000形 "丹後の海" 」

2016-03-16 23:36:15 | 乗り鉄
2/20-21の土日に京都府北部と福井県に行ってきました。 今回の旅行は、「久しぶりに湖西線、京都タンゴ鉄道(旧北近畿タンゴ鉄道)、越美北線に乗りたい」を果たすためのものでした。しかし青春18きっぷは期間外だし、昔のように周遊券、周遊きっぷも無い。が、列車の撮影と乗車はしたい。 こうなると、どうやって行くかというところで、安く済ませるなら高速バスなのですけど、それは極力使いたくない。 で、思いついたのが長距離片道切符の発行でした。 具体的にはこうです。新横浜→(東海道新幹線)→米原→(北陸本線)→近江塩津→(湖西線)→京都→(山陰本線)→綾部→(舞鶴線・小浜線)→敦賀→(北陸本線)→金沢→(北陸新幹線)→東京。京都タンゴ鉄道、越美北線は途中下車を利用して別の切符を購入します。我ながらよくこんなアホな片道ルートを思いついたなという感じです。 . . . 本文を読む
コメント