北陸旅行シリーズ4回目です。
1/18の朝に名古屋から福井入りし、福井鉄道に乗って越前武生まで戻りました。福井鉄道へ来た目的は昨年投入された最新型のF1000形「FUKURAM」の撮影と乗車のためでした。
「FUKURAM」の運転ダイヤは福井鉄道のホームページで公開されているので、今回は越前武生で列車の運転時間に合わせることが出来るのが分かっていたのですが、1本前の列車に乗れる状態だったので、1本前の200形を使って隣の北府駅へ移動しました。
北府駅は以前は西武生駅でした。ここは福井鉄道の車庫および工場のある駅で、7年ほど前に来た時にはまだ解体前の140形も残っていましたが、今回の訪問では北府駅に駅名も変わり、駅周辺が整備され、また工場も建て替え中と、7年の時間の経過を感じさせるものでした。
. . . 本文を読む
検索
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,197 | PV | ![]() |
訪問者 | 602 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 8,837,748 | PV | |
訪問者 | 2,410,407 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 783 | 位 | ![]() |
週別 | 964 | 位 | ![]() |
カレンダー
最新コメント
- みやした/2025/1/25-26 大阪・和歌山旅行 その2「大阪メトロ乗り回し」
- けんいち/2025/1/25-26 大阪・和歌山旅行 その2「大阪メトロ乗り回し」
- 風旅記/2024/10/26-27 関西私鉄旅行その7「大阪阿部野橋から長谷寺へ」
- みやした/2024/10/26-27 関西私鉄旅行その7「大阪阿部野橋から長谷寺へ」
- 風旅記/2024/10/26-27 関西私鉄旅行その7「大阪阿部野橋から長谷寺へ」
- みやした/2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- かわとんぼ/2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- みやした/1/3-5 田切駅掃除に伴う旅行 中編
- にぼし/1/3-5 田切駅掃除に伴う旅行 中編
- みやした/2024/6/8-9 路面電車まつりと関西の私鉄巡り その3「近鉄とJRを撮影する」