goo blog サービス終了のお知らせ 

みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

12/17-18の青森旅行 その4「雪の夜の青森駅」

2011-12-27 00:36:39 | 撮り鉄
12/17-18の旅行シリーズ4回目です。 東京から新青森へやってきて、弘前に行って弘南鉄道に乗った後、青森へやってきました。黒石を出る時点で空は真っ暗でしたので、青森もすでに夜です。 しかし、青森は夜に走る列車がまで残っています。そう、ブルートレインの「あけぼの」そして、「日本海」です。かつては、1日に2往復あった「日本海」。青函トンネル開通後は函館までの延伸運転もありました。また、私が子供の頃は食堂車も片方の便には付いていました。その「日本海」も来年3月のダイヤ改正で廃止(臨時化)が決まり、この日の青森駅でもすでに葬式鉄が始まっていました。我々も青森到着から1時間程度で列車が入線するはずと言うことで、宿に行く時間を遅らせて駅で撮影しました。 . . . 本文を読む
コメント