本日の鹿児島は快晴。朝は市電で鹿児島中央駅に着いた後、キハ47形2両編成の普通列車で西大山に向かいます。
西大山はゆいレール(沖縄都市モノレール)が開業するまでは、日本最南端だった駅です。現在でも、JR最南端の駅である事は変わりません。到着した西大山駅は快晴の天気で薩摩富士とも呼ばれる開聞岳が美しく見え、また菜の花が咲いてとても良い感じでした。ところで、この駅は1日に通る列車はせいぜい10往復。列車が来る事が少ないせいなのか、わずか50分ほどの滞在時間ながら、ひっきりなしに自動車とタクシーが訪れ、記念撮影する人だらけでした。JRの儲けにはならんのですよねえ、こういう人たちって(結果、ローカル線は儲からず潰れて行く)。 . . . 本文を読む
検索
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 811 | PV | ![]() |
訪問者 | 389 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 8,848,725 | PV | |
訪問者 | 2,415,801 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,046 | 位 | ![]() |
週別 | 1,003 | 位 | ![]() |
カレンダー
最新コメント
- みやした/2025/1/25-26 大阪・和歌山旅行 その2「大阪メトロ乗り回し」
- けんいち/2025/1/25-26 大阪・和歌山旅行 その2「大阪メトロ乗り回し」
- 風旅記/2024/10/26-27 関西私鉄旅行その7「大阪阿部野橋から長谷寺へ」
- みやした/2024/10/26-27 関西私鉄旅行その7「大阪阿部野橋から長谷寺へ」
- 風旅記/2024/10/26-27 関西私鉄旅行その7「大阪阿部野橋から長谷寺へ」
- みやした/2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- かわとんぼ/2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- みやした/1/3-5 田切駅掃除に伴う旅行 中編
- にぼし/1/3-5 田切駅掃除に伴う旅行 中編
- みやした/2024/6/8-9 路面電車まつりと関西の私鉄巡り その3「近鉄とJRを撮影する」