山へ行こうよ! 山web

山も海もマラソンも日常も。。。

2013,05,18南アルプス・入笠山 360度のパノラマと新緑の山歩き

2013年05月19日 | 25.甲信越/山梨・入笠山

5月18日、山梨の入笠山へ。

週の初めの天気予報では、週末から下り坂で降水確率は40%のはずで、

おととい迄は中止モード全開でしたが、

曇りと雨がどんどんズレてエンジンかけ直し。

当日も山梨へ入ると雲が多そうでしたが、入笠山に近づくにつれ雲が取れて

こんな天気となりました。

山日和!

Rimg0336

聞いていた通り、凄い360°のパノラマが広がっていました。

Rimg0329

*************************************************************************************************

いつもならマイクロバスをチャーターして行くのですが、

今回はマイクロバスではなく、車三台に相乗りして現地へ向かいます。

前の車もご一行様の車です。

Rimg0283

富士見パノラマの無料駐車場に到着。100台くらいは駐車出来るのでしょうか?

ご覧の通りいくつものテントが張ってあります。

グループなのかショップなのかわかりませんが、チェアに座っていたり、

自転車のメンテをやっていたりしています。ここはMTBのメッカの様です。

Rimg0288

まずは駐車場からゲレンデに入り、ゴンドラの駅を目指します。

Rimg0290

自転車が多いです。

前後輪にサスの付いたMTBでゴンドラの山頂駅からゲレンデ下までの

ダウンヒルコースがあり、みんな勢いよく降りて来ます。

向こうもなかなか面白そう。

Rimg0291

ゴンドラが見えてきました。

Rimg0296

ゴンドラ駅に到着。

 

Rimg0298_2

自転車野郎たちもバイクを持ってゴンドラで上に上がります。

8人乗りなのですが自転車野郎は2人乗り、

ピークハンター達は4人乗り、観光客は8人乗りとなっています。

そして、ゴンドラに乗り込むと目の前には八ヶ岳の連峰が広がっています。

Rimg0300

10分かからないで山頂駅に到着。

Rimg0301

ゴンドラの山頂には自転車野郎たちとピークハンター達がたくさんいます。

スタート前の記念撮影をしてスタート。

Rimg0305_2

登山口、入笠湿原入口です。

Rimg0307

鹿の食害を防ぐ為に戸を開けて湿原内に入って行きます。

この入笠山のそばにある櫛形山では鹿の食害でアヤメの群生が全滅したと

聞いています。

Rimg0308

この時期はまだ草花の群生なく、湿原自体も乾いていて湿原じゃないみたいです。

あと1ヶ月くらいで花の時期を迎えます。

Rimg0309

入笠湿原標です。花の時期は見事なんでしょうね。

Rimg0310

入笠湿原が終わると入笠山への登りとなります。

正直、暑いくらいです。

Rimg0313

ここは防火帯なのか、木々の林がありません。

こんな青空の下のトレッキングを誰が想像したでしょうか?

Rimg0314

広々とした防火帯が終わると徐々に急登が始まります。

が、いくらもしないうちに山頂迄あと8分の標が出て来ます。

そこは首切清水、大阿原湿原への山道との合流地点です。

ここを過ぎると針葉樹と笹の下草の山道を上がり2-3分で頂上となります。

そこで疑問が生じてくるは何で8分なのか?

Rimg0320

スタートから一時間で入笠山、登頂!

とても広々とした山頂です。

Rimg0323

左から鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳、仙丈岳が見えます。

まだ、薄い雪の衣をまとってます。

あと1-2ヶ月でお目覚めです。

Rimg0324

この入笠山山頂はまさに360度のパノラマが広がっていました。

北、南、中央、八ヶ岳としかも全てこれほど良く見える山はそうそうありません。

Rimg0335

正面は八ヶ岳連峰です。編笠山、権現岳、赤岳、阿弥陀岳、硫黄岳が見えます。

Rimg0325

北、南、中央、八ヶ岳としかも全てこれほど良く見える山はそうそうありません。

Rimg0337

こちらは中央アルプスです。他に乗鞍岳を始めとする北アルプスを見えてます。

Rimg0326

ちょうど、12時なので食事となりました。

想像していた風も無く、穏やかな山頂と昼食風景です。

Rimg0332

もちろん、富士山も見えていますよ。

Rimg0328

山頂での集合写真の後、下山開始。

Rimg0367

帰りは首切清水、経由で大阿原湿原に立ち寄るり、展望の良い舗装路で戻る予定です。

 

Rimg0348

舗装路に出たところで10人くらいのトレッキングのグループが大阿原湿原

方面から戻って来たので、大阿原湿原の状況を聞いてみました。

入笠湿原と同じ状態で花が一つだけ咲いていたとの事なので

今日は大阿原湿原には行かないで早く戻ることにしました。

Rimg0350

帰りも入笠湿原を通って帰ります。

Rimg0351

パラグライダーが気持ち良さそうにゲレンデの上をたくさん飛び回ってます。

Rimg0372

心地よさそうですね。

ここはパラグライダーもあり、マウンテンバイクもあり、もちろんトレッキングも

ありのアクティブな場所です。

Rimg0358

はじけてますよ。

 

Rimg0370

『ゆ~とろん水神の湯』で一風呂浴びました。富士見パノラマの直ぐ下にあります。

大人¥700が割引券持参で¥550也。

Rimg0364_2

さあ、次回も行くぞ!

 

登頂日:2013年5月18日  形態:日帰り メンバー: クラブ8名  天候: 晴天  標高:1,955m
標高差約200m 距離: 約6.0km コースタイム: 3時間35分(コミコミタイム)
コース: 富士見パノラマゴンドラリフト山頂駅→入笠湿原→入笠山→首切清水→入笠湿原→山頂駅


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (なるかみづき)
2013-05-19 15:44:21
こんにちは


昨日はお疲れ様でした。
来月も楽しくいきましょう。
返信する
なるかみづきさん、 (お主)
2013-05-19 17:01:06
なるかみづきさん、
こんにちは。
6月は第二週なら来週から早速スタートしましょう。
返信する

コメントを投稿