山へ行こうよ! 山web

山も海もマラソンも日常も。。。

夏の北海道百名山登山/ダイジェスト

2011年09月11日 | 旅行記

*この北海道百名山のブログは北海道百名山ダイジェスト版です。検索機能でこちらに入られた方は右下のカテゴリー欄から北海道百名山の各山の詳細にお入り頂ければと思います。

今年は会社の長期の休みが取れたので7月30日から8月15日迄ブログも休みをもらい、夏の北海道百名山登山と称してレンタカーで北海道の百名山9座をメインに観光を兼ねてグルメに温泉にと忙しく北海道を縦断して来ました。ルートとしては旭川に降り立ち、北海道に大きく『の』の字を描く様に移動して最後は釧路から戻ってきました。

最初に旭岳からスタートして十勝岳迄は縦走をしたかったのですが、レンタカーなどの段取りが難しいので今回は最初の計画の通り旭岳からスタートして縦走はせずに全て個別の日帰り登山としました(厳密に言うと幌尻岳だけは宿泊あり)。お主はこのプランで実現しましたが、その他のプランとして、最初に利尻山とか後方羊蹄山を巡った後に大雪山・日高経由で斜里、網走、知床へ行く西から東へ抜けるルートもいいかもしれませんね。

7/30(旭川着)⇒7/31大雪山・旭岳⇒(富良野)⇒8/1十勝岳⇒(帯広)⇒8/2トムラウシ山⇒8/3雌阿寒岳⇒(足寄)⇒8/4(帯広)⇒8/5幌尻岳⇒8/6(日高/襟裳岬)⇒8/7後方羊蹄山⇒8/8(札幌)⇒8/9利尻山⇒8/10(稚内)⇒8/11斜里岳⇒(網走)⇒8/12羅臼岳⇒8/13(知床)⇒8/14(釧路湿原)⇒ 8/15(釧路発)

今回相棒、レンタカーのSUZUKI スプラッシュ号です。スプラッシュ号は走行距離700kmたらずの新車です。以外に良く走ってくれました。

Rimg0228

7/30  旭川空港到着後、大雪山ロープウェーを下見。その後、旭川市内で旭川ラーメン老舗『梅光軒』の野菜らーめんの昼食をとった後、旭山動物園へ

梅光軒『野菜ラーメン』です。梅光軒は30年以上前から続いており、スープは10時間かけて煮込み、熟成させているそうです。ラーメンはインスタントもあり、スーパーでも売っているのでいろいろ買ってきました。

Rimg0100

午後からあの旭山動物園へ行ってきました。園内は夏の土曜日でしたが、物凄い混雑ではなく、適当な混雑程度でした。

Rimg0005

まずはほっきょくくま館に入りました。ここは一般のガラス越しに観察する場所とカプセル越しに間近で観察出来るところがあります。写真のカプセルの方は30分位並びました。ここをくぐるとカプセルがあります。

Rimg0017

カプセルからのほっきょくくまさんです。

Rimg0011

ペンギンが空の上を飛んでいます。ペンギン館とアザラシ館も少し並びます。

Rimg0033

あざらし館です。 他にもたくさんのどうぶつたちが待ってます。

Rimg0091

オオカミの森、かわいいデザインですね。

Rimg0044_2

旭山動物園:http://www5.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/

7/31  大雪山(旭岳)登山、登山後は美瑛の丘巡り、富良野『北の国から』ロケ地観光

北海道第一座目は足慣らしも兼ねて短時間でこなせる大雪山(旭岳)からスタートしました。

当日は何とか朝一のロープウェーに乗り込む事が出来ました。ロープウェーの終点の姿見駅迄は約10分で到着します。姿見の周辺は遊歩道となっていて軽装の観光客もたくさん歩いています。旭岳山頂を目指して北海道の登山スタート!

Rimg3561

Rimg3544

美瑛には丘がたくさんあり、有名なコーマシャルやデザイン画に採用されてたり、ロケ地に使われたりとおなじみの場所がたくさんあります。

ご存知、ケンメリのスカイラインのコマーシャルで一斉を風靡したケンとメリーの木です。

多分、最近の若い人に言ってもわからないですね。。

Rimg0101

マイルドセブンのパッケージに使われた並木です。

Rimg0124

かんのファームです。富良野方面に車を走らせれば左手に必ず見えてきます。ラベンダーも咲いていて、たくさんの人で賑わっています。

Rimg0139

Rimg0135

かんのファーム:http://www.kamifurano.jp/cgi-bin/db/database.cgi?cmd=dp&num=25&dp=tourist.html

食べかけですいません、スープカレーです。

Rimg0141

富良野の『北の国から』ロケ地ツアーに出かけました。中畑木材です。そのまま残っています。地井武男が出てくるかと思いました。

Rimg0149

黒板吾郎の『石の家』です。

Rimg0191

8/1   十勝岳登山、登山後は吹上温泉の無料露天風呂へ浸かったあとに帯広へ、中富良野のポプラファームで『サンタのヒゲ』を実食しました。

北海道百名山登山三日目、第二座目、十勝岳。

この山もかなり活発な火山で1900年初めより噴火を繰り返している様です。

十勝岳の直登コースはこの望岳台からのコースと反対の東南側にも一本あります。あとは美瑛岳、上ホロカメットク山を経由しての縦走登山となります。

Rimg3653

Rimg3666

吹上温泉、吹上露天の湯です。

『北の国から』のロケにも使われたところです。お主が入る前に外人を含む数名の若い女性たちが露天風呂を見学に来ていました。その前だったら恥ずかしいですね。

地元の方を含めて二名の先客がいました。上のお湯はすごく熱くて三分と入ってられませんでした。ちょっと注意です。*この露天の湯の写真は名湯・秘湯・立ち寄り湯500からお借りしました。

Fukiage010111_2

中富良野にあるポプラファームで『サンタのヒゲ』を食べてきました。メロンの甘さもソフトに負けてませんよ。ちょっとお高いですが、また食べたいですね。赤肉のメロンが終わると普通のメロンに変わるそうです。

ポプラファーム:  http://popurafarm.com/

Rimg0240_2

8/2   終日、トムラウシ登山

トムラウシ短縮登山口よりトムラウシ山日帰り登山、山道はぐちゃぐちゃで歩きづらく、ロングコースで往復13時間以上かかりました。

Rimg3841

Rimg3898

トムラウシ温泉短縮登山道駐車場からの戻り道、林道にキタキツネが現われました。何やら手袋をくわえてどこか行ってしまいました。林道を走っているとたくさんのキタキツネに出会います。

Rimg3995

8/3   雌阿寒岳登山、登山後はオンネトー、支笏湖の後再び、帯広へ。夕食は『ぱんちょう』の豚丼を堪能。

一日余裕が出来たので急遽、最後に予定していた雌阿寒岳を第四座目に登ってしまいました。帯広から足寄町を経由して雌阿寒温泉よりスタートしました。

オンネトーが見えて来ました。

Rimg4035

雌阿寒岳山頂です。91座目となりました。切れ落ちた火口の縁に山頂はあります。

Rimg4083

かなり離れたところに別の噴火口があります。

Rimg4095

オンネトー。雌阿寒岳、阿寒富士の麓にあり、ブルーの水面が印象的な湖です。雌阿寒の中腹からもその姿が良く見えます。

Rimg0248

マリモで有名な阿寒湖のそばのアイヌコタンに寄って来ました。アイヌの工芸品がたくさん並んでいます。

Rimg0263

コロボックルです。店先の木彫りですが、親切に写真を撮らせてくれますよ。

Rimg0272

大好物のとうきびです。セイコーマートのとうきびを毎日一本は食べてました。白いとうきびピュアホワイトも食べましたよ。

Rimg0273

8/4   帯広から幌尻岳へ向うシャトルバスの出発地点の日高、とよぬかへ

どうしても『ぱんちょう』へ行きたくて行ってきました。次から次から凄い人ですね。『竹』を食べましたが、『松』にすれば良かった。

Rimg0277

今年の2011年7月より幌尻岳登山口の第一ゲートまでの林道に一般車両がはいれなくなりました。現在、とよぬか山荘から第一ゲートまでの間はシャトルバスが運行されていて必ず予約が必要です。一日4往復(とよぬか発3:00,7:00,10:00,12:00  仮ゲート発最終17:00)が出ていて往復利用金が3500円かかります。シャトルバスの予約をすればとよぬかに駐車出来ます。利用しない事も可能ですが、とよぬかからでも20数kmの距離を歩かなければなりません。

この話を知らずにトムラウシでたまたま隣合わせた車の方に教えてもらい、前日の夕方、スマホからインターネットで電話番号を検索して予約をしました。この山荘はもともと学校を改装したとの事。*下の写真はとよぬかさんのホームページよりお借りしてます。

とよぬか: http://toyonuka.chu.jp/

マイクロバス・幌尻山荘:

http://www2.town.biratori.hokkaido.jp/biratori/shisetsu/shi_spot01.html

Untitled

8/5   幌尻岳登山  前半の佳境、幌尻岳登山です

とよぬかの始発3:00のシャトルに乗りスタートし、林道を2時間以上歩き、20数回の渡渉を繰り返しようやく幌尻山荘に到着。アタックザックに代えて山頂を目指しました。写真を撮りながらの登山をしてしまい、なかなか前に上に進みませんでした。最終バス迄に到着出来ず、バス乗り場のビバーク小屋に一人でビバークしました。ちなみにこの日の幌尻山荘は予約で一杯でしたので寝るのは厳しかったと思います。ビバーク小屋では一人でぐっすり寝ることが出来ました。林道のアブは物凄かった!

Rimg4171

渡渉中です。

Rimg4210

92座目、幌尻岳てっぺん頂きました。

Rimg4309

8/6   襟裳岬へ、海霧のなか海岸線を北上して一路、苫小牧へ。新千歳経由ニセコへ

日高の牧場です。このあたりはほとんどがサラブレッドの牧場です。

Rimg0344

海霧です。襟裳岬に近づくにつれ更に濃くなっていきます。

Rimg0301

襟裳岬に到着しました。特に冬場は風が物凄く強くて有名らしいです。

Rimg0304

今日は海霧が強くて岬が見えませんでした。このあたりはアザラシが見えるそうです。結局、いる間に一度も晴れてくれませんでした。

Rimg0310

8/7   後方羊蹄山登山後、新千歳へ

日高から苫小牧、新千歳空港によって道央道で洞爺湖を経由して羊蹄山登山口へ向かいます。道央道のサービスエリア1区間だけヒッチハイカーを乗せました。

Rimg4396

Rimg4418

ニセコ周辺を散策した後、新千歳に戻ります。明日はいよいよ利尻島へ渡ります。レンタカーとは明日でお別れとなります。

Rimg0353

8/8   レンタカーを返却して飛行機で一路利尻島へ、ペンションの人が空港迄迎えに来てくれます。水野裕子似の可愛い子でした。

Rimg0358

利尻岳の宿泊先、マルゼンペンション・レラモシリです。今回の登山で初めての宿泊です。ここには渡辺さんという山岳ガイドの方がいらっしゃって夕食が終った後に利尻岳のスライドを見せてくれます。もちろん、渡辺さんが紹介してくれます。

レラモシリ :  http://www.maruzen.com/tic/oyado/

Rimg0363

夕食です。タコしゃぶ、縞ホッケ、ウニ、小鉢2品、名物うにいくら飯、ビールです。ここは、他の旅館に比べて料金も安いですよ。

Rimg4458

温泉もあり、目の前には利尻岳が丸見えです。

Rimg0368

8/9   利尻岳登山、マルゼンペンション・レラモシリ泊

朝早いですが、この日は四時過ぎにペンションの車で登山口迄送迎してくれます。この日このペンションから登山したのはお主を含めて5人でした。

Rimg4463

Rimg4598

お昼には既にペンションに戻ってました。これだったら二泊しなくても良かったですね。まあ、いっか。利尻岳は山頂直下が登りにくいです。

Rimg4519

二日目の夕食です。カニの甲羅焼き、いかのホイル焼き、刺身、サラダ、小鉢3品、ビールです。

Rimg0372

利尻名物、バフンウニのウニ丼と汁物が付いてます。

Rimg0373

8/10      フェリーにて利尻から稚内へ、レンタカーを借りてサロベツ湿原を通り斜里へ

利尻島とはこれでお別れでフェリーで稚内へ向かいます。地元の人たちが大漁旗を振ってお見送りをしてくれました。フェリーは要予約です。

ハートランドフェリー :  http://www.heartlandferry.jp/

Rimg0379

稚内で既に予約をしてあったレンタカーを引き取りに行きます。今度の愛車はシルバーのホンダ、インサイト号です。写真は撮り忘れました。気がついたら一枚もありませんでした。 宗谷岬とノシャップ岬を回ります。この写真は宗谷岬日本最北端です。

Rimg0403

サロベツ湿原です。広大で一本道の先が見えなくなるほどまっすぐです。

Rimg0434

この当たりも風が強いので、風力発電の風車がたくさん並んでいます。

Rimg0470

8/11   斜里岳登山後、網走刑務所観光。知床へ

被っていたガスが一気に抜けて快晴になってしまいました。登山中にガスが抜けて快晴となるのは今までで2回目です。一回目は八ヶ岳を縦走した時で硫黄岳で体験しました。

Rimg4705

旧道を下ります。旧道には8つの滝があり、幌尻岳を制覇してしまった今、この沢沿いのルートは面白く感じます。

Rimg4805

斜里町からの斜里岳です。

Rimg4925

網走刑務所を見学しました。

Rimg0489 

8/12   羅臼岳登山、登山後は岩尾別温泉の無料温泉へ

羅臼岳登山は岩尾別温泉からスタートします。

Rimg5022

8/13   知床五湖観光後、羅臼峠、羅臼市内を抜けて南下して釧路へ、夜は市内で一杯!

知床五湖です。この日、熊は見当たりませんでした。

知床五湖:  http://www.goko.go.jp/

観光船やクルーザーでの見学も良さそう。

Rimg0529

鹿がたくさんいます。

Rimg0500

Rimg0536

国後島がほんとに間近に見えますよ。

Rimg5067

羅臼峠からの羅臼岳です。

Rimg0543

花咲ガニのフライと味噌汁の定食です。

Rimg5077

釧路フィッシャーマンズワーフMOOでイカ刺しとサンマの刺身で一杯やりました。

Rimg5081

8/14   釧路湿原巡り後、また温泉へ

釧路湿原にはいろいろな展望所があり、展望所めぐりをしました。

川をカヌーで下りながら一日観光するのもよさそうです。次回は是非やりたいですね。

釧路湿原国立公園:http://city.hokkai.or.jp/~kkr946/

Rimg5121

8/15   釧路から羽田へ

釧路空港でお土産を買い、帰路につきました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿