めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

潤いナシ

2022-10-11 | 健康・養生

今年は梨を食べる機会が少なくて。

そして、例年この時期は控えているカレーを食べる機会が多い。

そういえば、朝一のお白湯も飲まない日が多い…

だからなのか?

 

 

皮膚が少し乾燥しています。

 

 

いや、カレーは悪くない!と思いたい。

実際、健康であれば秋とはいえカレーを食べたって問題は無いはず。

だってね、潤してくれる食材だって沢山あるわけですし。

お白湯は睡眠中に汗をかいて乾いている体に良いし。

 

体調、、、ですかね。

実は最近疲れがとれにくくて。

特に足が重くて重くて、あらー?実は本当に重くなっているだけだったりして。(汗)

よく考えたら、去年に比べて運動量が結構落ちているかもしれない。

そう言えば、「あまり頑張りすぎなくてもいいか。」と無理しないことが増えている、、、のが積み重なった結果、大きな変化になっている!

 

それが年相応だと受け入れるのが良いのか?

いやいや、いつまでも若々しく動けるようにと、衰える一方の筋肉に逆らうべきなのか?

 

 

 

どちらでも良いんじゃない?

 

自分が好きな方で。

 

 

が答えなんだろうなー。

何故なら、ストレスがあれば何をやっても効率よく上手くいかないからです。

ストレスがあったら、体に良いことをやっていても効果が発揮されにくいのです。

 

例えば大黒柱さんなんて笑えるくらいわかりやすくて、ジャンキーな物を食べようとしているのを奪って、代わりに健康的な食事を出したら、きっと胃痛とか下痢とか頭痛とか微熱とかをすぐにでも引き起こし(特殊能力!笑)

そしてそれが続けば胃潰瘍にでも発展すると思います。

もっとも、彼の場合はどんな手段を使ってでも食べたいものを食べると思いますけど。

 

と言うわけで。

 

 

先ずは、ストレスを感じなくていいような思考ができるように。

心の平和を目指していこうと思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のピーマン

2022-10-08 | Weblog

もうこれで最後かな。

 

と思ったのに、無くなる頃には「ああ、やっぱりもう一度…」と買ってきて作ったピーマン炒めの常備菜。

この苦味がたまりません。

頭もはらわたも全部丸ごと入れた煮干しは無塩タイプなので、お醤油風味もしっかりにできる。

甘くないピーマンなんてもはやピーマンではないとすら思えるほど、ピーマンにとっては重要だと思える苦味。

さらに煮干しの苦味が加わったこの常備菜は、最高の仕上がりです。

今は一年中食べたいように思うけど、そのうちに別の旬の食材の虜になって、ピーマンの事なんて忘れてしまうんだろうな。

 

苦味は排出する効果があります。

だから適度には必要ですが、春夏のように「どんどん出す」べきではない秋冬は、徐々に控えていったほうが良さそうです。

まあ、心配しなくてもゴーヤを一年中食べる人はいなさそうですけど…

「緑のお野菜を食べないと顔にブツブツができるよ!」

なんて脅しも、ただの脅しではなさそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日✖️香り

2022-10-06 | 薬膳&食療(その他)

雨の日は香りの良いものが恋しくなります。

それはきっと、香りの力で湿気対策をしようと体が欲しているのでしょう。

と言うわけで、今朝のお粥にはシソの味噌漬けを添えました。

半熟の卵で仕上げた温かいお粥でじんわりと体が温まったところに、フワッと鼻に抜ける爽やかな香り。

最高でした。

 

先日ようやく紫蘇に花が咲きました。

もういい加減収穫してしまって別の野菜を育てたいけど、「これの為に育てている」と言っても過言ではないくらい好きな穂紫蘇を収穫せずには引っこ抜けません。

直射日光に当たり、日に日に逞しくゴワゴワになっていく葉っぱにハラハラしつつも、見守る日々でしたから、待望の穂紫蘇の収穫となりました。

 

午前の予定は先方の都合でキャンセルになったけど、午後の予定は私次第。

雨の中自転車を走らせるか、家で穂紫蘇と戯れるか、どちらを選ぼうかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梨を求めて

2022-10-04 | 薬膳&食療(果物)

まだ梨の気分じゃないな。

なんて思っていた日が遠い昔に感じるくらい、梨が食べたい毎日。

今日みたいにカラッと晴れて風がよく吹く日は、最高に美味しく感じます。

風も乾燥を招きますからね。

 

クールダウン効果(体を冷やすと書けば、なんだか悪いイメージが。汗)があるので、冷やして食べない方がいいですよ。

今日は日に当たると暑いくらいなので、本当に梨日和です。

火照った体を冷まし、乾いた体も潤してくれる梨。

そして美味しい。

 

しあわせ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒミツキチ

2022-10-03 | Weblog

土日で散らかった部屋を見る度に、

 

「整理整頓は心の平穏に欠かせないな。」

 

と実感する私ですが、散らかっていても気にならない人(→大黒柱さん)の頭の中はどうなっているのか?
不思議に思うことがあります。

本当に心の平穏に影響がないのか?それとも本人が影響を受けていることに気づかないのか?

側で見ていると、どう考えても冷静沈着とか心穏やかだとか、許容範囲が広いとか、計画的だとか、そう言った言葉には無縁に感じるので、やはり本人の気づかないところで影響は受けているのだろうなと感じます。

 

不健康な状態に鈍感。

 

なのかもしれない。心も体も。

 

私はそんなのはイヤなので、せっせと片付けをしましょうか。

ここだけは自分の世界を絶対に死守する!

と言う場所を作って、上手くストレスを回避していこう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする