秋に美味しい野菜と言えば? 私はごぼうが思い浮かびます。
そんなわけで、秋に作る事の多いきんぴらごぼう。潤いたい秋なので甘味はハチミツで。
少し前に仕事場で「喉の調子が悪くて…」と話題になった時に、「部屋干しの洗濯物がよく乾くんだからやっぱり乾燥しているんだよ」と言ったら「なるほど。確かに。そうかあ…」と2名程納得していました。
気づかなくても喉はしっかり乾燥の影響を受けているんですね。
で、ごぼう=根っこ→→→我が家の水槽ですが
鯉のいる水槽は水草を入れれないのでかなり殺風景だったのですが、先日ふと思い立って水耕栽培しているマドカズラを差し込んでみました。
富栄養化を防げるのでは?とも期待してのことですが、根っこがあまりにもじゃもじゃ過ぎて泳ぐ場所が無くなってストレスかなあ…
と心配しつつ、まあ半日くらいは様子を見ようとそのままにして出かけました。
夕方帰宅して様子を見たら、なんだかスッキリした感じ。
ん?
かき分けて空間が増えたのかな?
と思っていたのですが、その後しばらく観察すると、根っこを引きちぎって食べている!!!
すごい食欲…
数日で太い根っこ以外は食べ尽されてしまいました。
マドカズラは水だけの水耕栽培組に比べてかなり勢い良く成長しています。
水質も良くなり、マドカズラの成長も良くなり、水槽も殺風景ではなくなり、けっこういい感じです♪
そんなわけで、秋に作る事の多いきんぴらごぼう。潤いたい秋なので甘味はハチミツで。
少し前に仕事場で「喉の調子が悪くて…」と話題になった時に、「部屋干しの洗濯物がよく乾くんだからやっぱり乾燥しているんだよ」と言ったら「なるほど。確かに。そうかあ…」と2名程納得していました。
気づかなくても喉はしっかり乾燥の影響を受けているんですね。
で、ごぼう=根っこ→→→我が家の水槽ですが
鯉のいる水槽は水草を入れれないのでかなり殺風景だったのですが、先日ふと思い立って水耕栽培しているマドカズラを差し込んでみました。
富栄養化を防げるのでは?とも期待してのことですが、根っこがあまりにもじゃもじゃ過ぎて泳ぐ場所が無くなってストレスかなあ…
と心配しつつ、まあ半日くらいは様子を見ようとそのままにして出かけました。
夕方帰宅して様子を見たら、なんだかスッキリした感じ。
ん?
かき分けて空間が増えたのかな?
と思っていたのですが、その後しばらく観察すると、根っこを引きちぎって食べている!!!
すごい食欲…
数日で太い根っこ以外は食べ尽されてしまいました。
マドカズラは水だけの水耕栽培組に比べてかなり勢い良く成長しています。
水質も良くなり、マドカズラの成長も良くなり、水槽も殺風景ではなくなり、けっこういい感じです♪