goo blog サービス終了のお知らせ 

台湾台中おせっかい日記

2001年に台湾の台中へやってきた日本人女性が、好奇心丸出しで探した台湾グルメ、文化、風景をつづります。

「炙焼牛排赤鬼」 サーロインステーキ

2009年05月29日 | 台湾のレストラン 餐廳

家の近所、公益路と大墩路の角に、いっつも行列のできるステーキハウスがあります。その名も「炙焼牛排赤鬼」

2年くらい前に開店。以来、食にうるさい台湾で、いまだにしょっちゅう行列ができるんだから、値段とうまさが『適正』か、或いは、値段の割には『おいしい』という評価がお客さんの間で定着しているんでしょう。

これが、定番の「サーロイン 9オンス」 230元(10%税別)
甥っ子が注文したのを、一口味見しました。柔らかく、ステーキ食べてる~って実感できる一品。

このメインのステーキの他に、パン(ココナッツ餡入り)1個、温泉玉子/茶碗蒸し(どちらか1つ選ぶ)が運ばれてきて、スープ(コーン/ミネストローネ)と付け合せっぽい小菜3品と飲料(冷無糖烏龍茶/冷甘い紅茶/冷水)は飲み放題。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿