日々のこと

日々の生活の中で…

2022年マドン監督のコメント

2022-05-13 | スポーツ

今、、はまっている「こと」は、、

やっぱり「MLBの野球」です。

BSで観戦したり、AMEMA(アベマ)SportsLive覗いちゃったりね。

 

もちろん大谷君を応援しているのですが、

好きなWEBも覗いています。

 

 

※ Ben Verlanderさんの番組

大谷選手大好き~な方、ベンさんの「話す英語」が、私には聴きやすい。

大谷くん大好きだから?元気があって、めちゃポジィティヴ。

 

※ STARR CARDS チャンネル 聞いています。

特に、Maddon(マドン)監督の、「試合後のコメント」

 

 

 

 

「JOE MADDON PRESS CONFERENCE」

特に、「試合で負けた時」のコメントが興味深い!んです。

マドン監督のような人が、校長先生だったら、生徒たちは「のびのびと成長していく」だろうなぁ~と。思ってしまいます。

負け試合の場合でも、「相手が、今日は強かっただけ」とか。

もちろん失敗は認めるけど、その中から「あんな良いプレーもあった」とか。「選手の良い点」をしっかり見てる。

デトマーズ投手(22歳)がノーヒットノーランを達成した時のコメントの中で、

「若い才能あるデトマーズを指導してきた、二人のコーチの力を、褒め称えていました」

※コーチの名前をちゃんと出して、話されていました。

素晴しい監督だと思いました。

 

 

 

ってことで。「英語」のヒヤリングのお勉強にもなっているのです。

でも、「お勉強」

すぐに、忘れちゃうところが、(単語など覚えられない~)あっちゃー

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年お料理ヒントもらう | トップ | 2022年スカパラ観賞会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿