日々のこと

日々の生活の中で…

自然のままに循環する

2006-08-26 | ティム・動物


8月1日撮影の ベランダに置いてある 「山椒の木」 です。

以前にも、 同じような現象があったようなぁ~
(2005.09.04ブログです)




           

     (マウスオン!してみてください。犯人が葉っぱを食べています。)


4匹の虫が、山椒の葉を全て食べ尽くしました。


それが・・・・・・・

今日の、山椒の木は  


            

驚きました!新しい葉が育ち、お料理に使えそうな「木の芽」が沢山ではないですかぁ~~

新幹線「こまち」の中で読んだ、雑誌「Train Vert」の中に書いてありました。




成長したブナが実をつけるようになるのは、樹齢50年を過ぎてからだといわれている。

ブナの平均寿命は、約250年。弱った木は朽ちて土に還り、倒木のあとにできた空間に新たなブナが育ち始める。

森の中では、ゆっくりとブナの世代交代が行われている。

このように、白神ではブナ林を中心とした生態系が自然の姿で残っている。

・・・「すべてが自然のままに循環していること。それが世界遺産としての意味」

・・・・・・自然の循環が大切であること・・・を教えてくれる。



白神山地のブナ林我が家の山椒の木とは、比べようもないけれど・・・自然のままにしておきますね!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


鯵ヶ沢の道の駅「わんど」で見つけた。「紐の結び方」

この道の駅の2Fに、「鯵ヶ沢相撲館」があり、地元の力士・舞の海を紹介していました。



(デジカメの充電池がなくなり始めたので、携帯で撮りました。)

これは、人の手が加わって・・・一本の紐がこんなにも形を変えるのですね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






キプリングのモンキーちゃん達の名前が分かったぶんだけ、紹介します。

BABY・IAN・CARLOS・FILIP・WILLEM・SUZANNA




追記:今日は団地内の「夏祭り」です。
   外は、とっても 賑やかです。
   これから取材して、記事は明日 載せましょう~

   「夏祭り」に行けるように・・・「宿題終らせよう~!」
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ある時は、モデル! | トップ | 生ビールのはずが・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山椒 (にゃにゃ)
2006-08-26 15:35:05
昔、実家に山椒の木がありました。

すっごく大きくって(今の私が見れば、小さいかも)、虫がいっぱいいたのを覚えています。

増築するために、切ってしまいましたが、枝でスリコギ棒を何本か作ったり・・・。

ものすごく大きなイチジクの木もありました(はしごに登って実をもいでいました)。

でも、虫がいっぱいいて怖かった庭が、すっきりしたとたん、すごく淋しくなりました。

なんて、テレーサ様のおかげで、うん十年前の私に帰らせてもらえました。
返信する
おんなじ (mic)
2006-08-27 15:06:38
お初にお邪魔します。共通する言葉が二つ。

おもわず反応してます。我が家のブドウの苗(今年初挑戦)が休暇から戻ると、丸坊主!と4~5日で芽吹き始めています。樹木の類はおいそれとは枯れなくて、オドロキ。も一つはキプリングのお猿さん。名前があるとは知りませんでした。キプリングはすぐれものだと思ってます。
返信する
我が家も・・大変 (ToyBox)
2006-08-27 15:58:14
今年ほど害虫をやっつけた年はありません。

ゴールドクレストは丸坊主状態、セージも初めて被害に遭いました。

発見の遅すぎを反省しています。

次回は早めに見つけるぞ!

返信する
再挑戦 (かぐやひめ)
2006-08-27 17:25:41
山椒の木は何度か育てましたが、虫たちにはよほどおいしいのかいつも丸坊主であきらめました。

テレーサさんのブログでお料理にさりげなくおいしそうに山椒の若芽が添えられているので、再挑戦しようと思っていたましたが、補修工事で今年は買えませんでした。

こんど見つけたらぜひ、連れて帰りたいと思います。
返信する
ps (mic)
2006-08-27 20:49:03
お猿さんの名前を見つけました。

其の名は[HILDE]とありました。
返信する
8月最終週末は・・ (テレーサ)
2006-08-28 00:12:15
☆にゃにゃさま

 姿は変われど・・「実家」は、良いよね。実のなる木は、実が美味しいだけに、「虫」が付きやすいんですね!

 我が家の「山椒の木」は、10年です。ちょっと・・思い出があるんです。今度ブログに載せますね・・



☆micさま

 コメントありがとうございます。

 カメリアさんのブログで、micさんのお名前は存じ上げています~これからよろしくお願いいたします。

 「キプリングのバック」の色と同色のお猿さんが付いていますよね。「HILDE」は、男の子かしらぁ~

 私が持っているバックは、ベルギーで30%~40%OFFで買ってきてるので、この前、「青山のお店」で金額見て・・しました。でも、使いやすいです



☆ToyBoxさま

 「虫」クンたちは、どこから侵入してくるのでしょうか?

 いったい・・どこで、「情報」を得るんでしょうかね~不思議です。



☆かぐやひめさま

 私も、「買ってきた山椒の木」は、何回も枯らしてしまった経験あり!です。

 この「山椒の木」は、相生のお墓に生えていたものを(7~8センチの大きさ)、引っこ抜いてきた木なんですよ。

 これまた・・不思議
返信する

コメントを投稿