日々のこと

日々の生活の中で…

南紀の旅ー植物ー完

2008-08-09 | 旅行

南紀の旅で、動物をまとめたら、植物もまとめてみたくなりました。

 

 

 

 

 も クスノキ も クス も  ・・・・ 同じです。

初め、違うのかと思いました。それと、「大楠」を「犬楠」と勘違いしました。

「犬楠」は、椨の木 (たぶのき)・・・いぬぐす

椨の木 (たぶのき)
(犬楠(いぬぐす))
・暖地の海岸近くに生えることが多い。    
・高木になる。                          
・葉っぱは細長く、ピカピカでつやあり。  
  裏は白っぽい。                        
・春、目立たない花が咲く。              
  実は緑色から夏~秋に黒っぽくなる。    
  実のつく枝先が赤くなるのがおもしろい。
 
・霊が宿る木とされていたことから、      
  「霊(たま)の木」と呼ばれ、          
  それがしだいに                        
  「たまのき」→「たぶのき」に変化して  
  いったとのこと。                      
・椨の木の樹皮の粉から、線香が作られる。
       (白檀も同様)
・別名「椨(たぶ)」                    
      「犬楠(いぬぐす)」     (季節の花300より)         

は・・・・・・・ 

学名:Cinnamonum camphora
 花期:春

 暖地に多い。香川県高松市のメインストリートの中央分離帯にはクスノキが植えられています。また,寺や神社などには,古くて大きな木があったりします。
 クスノキからは「しょうのう(樟脳)」が取れます。葉を潰したり,枝を切るとしょうのうの匂いがします。(季節の花300より)

 

 

いぶき  ← 可愛い花が咲いていましたよ。

 

 

 

 

 

 

田辺 南方熊楠顕彰館の  ざくろ

串本 潮岬灯台の サルビア

太地 くじら供養碑の カンナ

太地 古式捕鯨山見台跡の  ? (分かる方、教えてください)

 

 

これで・・・・・・南紀の旅の画像は・・・・・・・完了

 

なんだか~~夏休みの宿題を一つ片付けた~~気分になってます。

 

 

  今日のオリンピック柔道を見ていて、

メダルを取ること=ものすごいこと

とつくづく思いました。谷選手の銅メダル・・・立派です。

ほんとうに~ご苦労様~と言いたいですね。

 

あと、男子60kg級の決勝戦で負けた、オーストリアのルートウィヒ・パイシャー選手

の態度がとっても好感持てました。

きっと悔しいでしょうが、勝った韓国の選手をたたえ、応援してくれた観客席にも笑顔で手を振り、素晴らしい「銀」メダリストだと感じました。

 

 娘が、招待券が当ったとかで・・・3時からのファッションショーのために朝の8時に家を出て行きました。

話を聞くと、「タダ・・・と言うことは大変だぁ!」

席が決まっていない招待券なので、朝の10時に「タダ券を座席券」と交換するという。お友達4人と行くのだけど、娘は前日「部活の合宿」から戻ってきたばかりなので、他のお友達が朝の6時から並んだ!・・・そうです。ひやぁ~~ご苦労様。

そんな忙しい娘から、頼まれごとをした。

朝の10時からの「コンサートチケット取り」です。5分前から、スタンバイして

 と  の二刀流。

かけまくること30分  

繋がらなかった。

繋がった時には、テープから流れる声は「本日の販売は終了」・・・

 

コンサートチケットをとるのは、エライコッチャ~

でも、他の会場のチケットは4ヶ所もとれてるんですって~

 

うひゃぁ~~

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする