Uさん家を後にしたのが…14時
東京駅地下にある案内所(東京シティアイ)で「お花見のパンフ」をもらって来よう。
「やまがた市」やってて、寄り道
お蕎麦・そば茶をゲット。
「桜パンフレット」もゲット
KITTEビル地下から→丸の内線方面に行くと、「おやぁ?ここにあるのね」
MLB東京シリーズのグッツ売り場
結構並んでます。レジにね~(皆さん、いっぱい購入してる~)
私は、こちらの「24時間券」を購入しに行くんです!大手町駅まで(徒歩で行く)
大手町駅から→メトロ丸の内線で「後楽園駅」へ
『東京ドーム』のことは、20250314
ここまで来たのだから「石井いり豆店」へ
3代目の若旦那さんが店先にいて、4代目(?)の赤ちゃんをおんぶしてました。
良いお父さんだなぁ~
感心してしまいました。
休憩をどこでしましょう~
「本郷」方面へ歩く。
工事中だった「大規模マンション建設」も、ほぼ完了のように見えました。(写真は撮らず~)
前に一度入ったことのある「ニューベリー・ティーアンドコーヒー」で一休み。
本郷三丁目交差点に行くと、、「新しいお店が出来てる!」と驚く。
長いこと「空き店舗」だったから・・・20230319
「かねやすビルの1F」
「丹波 やながわ」になってる!!
「どらやき」「どら福」を購入してみました。
毎度思うのですが、、毎回チャレンジしてみたいと思うのだけど、出来ない!!
デープなお店(うどん屋さんね)
「サッカー通り」を通り抜け、進む
あっ? 1本道を間違えました。
こちら側から行くと「めちゃくちゃ階段上らないと!」
階段~諦めて、遠回りして、正面から行くとこに。
「神田明神」
お参りすると、もう少しで18時に近かったです。
薄暗くなってきた…
すぐ近くに「名酒センター」みっけ
前にも、気になった「お店」かもしれません。
ここから 神田方面を目指します。
懐かしいなぁ~「須田町」に入り込んでしまった。
(適当に歩いているので…)
「いせ源」「ぼたん」「竹むら」「神田まつや」←行ったことありのお店
「いせ源」の隣「けむり」居酒屋さんのようです。
「けむり」そっと覗くと、満席で、良いお店の感じする~
神田駅周辺には、「行ってみたいお店」が、いっぱい…
(昼間は気が付かないけど、夜になると、わかるんですね)
神田から→大手町駅方面へ 歩く!
ゴージャスなビル発見(建設系の会社のよう)
どんどん適当に歩くと、「東京駅」が見えた!
めちゃくちゃ安堵する。
KITTEビルに戻り⇒地下道で「東京駅南口」へ
あああっーーあるきー過ぎた。。。
ちょっとお買い物して帰宅
取り合えず・・・お茶・・・します!
これからも ぶらり 散策ウォーキング しよう~と。
※ 神田明神に行ってみようと思ったのはね。
こんな記事を見たから~