友人のTさんの「足の調子」が、だいぶ回復したので、久しぶりに出かけようと。なりました。
一時は、歩けないほど(痛みがあって)だったけど、リハビリも通っているので、かなり良くなった様子。
2021.04.21 昭和記念公園に行って以来です。
そんな訳なので「近場」を、のんびりと。散歩気分でね。
でも、二つだけ「目的」がありました。
先ずは…
9:30 出発 → 10:27 到着
6th by ORIENTAL HOTERU で、朝Cafe
※ランチは予約できるのですが、カフェは予約は出来ず、並ぶことになる。10時半オープンなので、少し並んで、店内に入れた。
※「ホットケーキは、20分かかります。飲食は90分で。」と言われる。
ランチにすると、ホットケーキは無理と思って(食べられない。分量的に。)ホットケーキに絞る!
「ホットケーキ + トッピングセット + コーヒー」にしました。
大満足~コーヒーのお替りも出来ました(追加料金なし)
※ランチにした場合は、パスタなどの後に、プレーンのホットケーキをシェアする。これも案!
次は…
11:40 下見をしておいた「帝国ホテルキッチンカー」に並ぶ。
※ ↓↓ こちらの写真は、以前「下見」した時の画像(14時には片付き完了)
※ 東京国際フォーラム 地上広場
※テイクアウトしてランチでいただく人が多いのだと思うのですが、私たちは、夕飯用に購入。
営業日:2021年10月18日~2022年1月14日(土日祝、年末年始期間は除く)
週替りメニューのようで、この日のサンドイッチは「パオで挟んだビーフシチューのサンドイッチ」
※カレー・サンドイッチ・スープが週替わり。ホットコーヒー・フィナンシェ・ステイックチョコもある。
最高に気持ちの良い日ですし、Tさんの回復後の訓練でもあるので、まだまだ歩きます。ふらふら~と。
日比谷シャンテ
※「ゆとりの空間」栗原ひろみプロデュースによる生活雑貨ブランドへ。
東京ミッドタウン日比谷へ
※ 一休みのベンチからの眺め ↓↓ クリスマス飾りのお仕事中
日比谷OKUROJI
銀座west( ← 覘いただけ)
空也 ( ← 並木通り。14時で完売貼り紙あり)
銀座松屋(デパ地下) テンション上がります。母のようにデパ地下好きになってきた。
「アンテナショップ巡り」
長野(銀座NAGANO)
山形(おいしい山形プラザ)
高知(まるごと高知)
広島(TAU SETOUCHI HIROSHIMA)
沖縄(わしたショップ)
茨城(IBARAKI SENSE)
福井(食の國福井館)
※ 福井館で ↓↓ 「3時のお蕎麦」(笑)
※窓越しに見えた「駐車場の料金」
12分 550円
びっくりぽん
Tさんの足の具合を見ながらの、のんびりペースでの歩きでした。
私は、家から駅までは、徒歩なので。
13,646歩 の ぶらり散策 でした。
※ Tさんが、メモメモしておいてね。と。リクエストに応えました。