WESTWOOD -手作りビンボー暮らし-

持続可能な社会とは、必要なものはできる限り自分(達)で作る社会のことだ。衣食住なんでも自分で作れる人が偉いのだ。

パッとサイゼリア~!

2021年01月06日 | どうでもいいことだけど...
コロナ引きこもりで初詣にも行かず、なんか全然正月の気がしません。TVもツマラン録画番組ばかりだし。明るいニュースは京都成章高校が高校ラグビー、悲願の決勝戦へ進出くらい。
何にも投稿ネタがない😅のでとりとめもないことを。
 
新年事始めは、デュオ・グランパス(ジイさんず)の練習会を、相方の地元、大津スカイプラザで。久しぶりに県外へ出かけましたわ😅写真はスカイプラザから琵琶湖、ビアンカ、比良山方面を望む。
昨年は暖冬雪不足だった比良山、今日は稜線だけがうっすら白くなってました。京都、滋賀北部は雪で大変だってのに。
新聞の積雪情報ではびわこバレイは70cmとか。箱館山130cm。琵琶湖遊覧船ビアンカのしっぽの先が蓬莱山(蓬莱ゲレンデ)。

 
お昼は「パッとサイゼリア!」(あれ?違ったかな?)。ハンバーグランチ(ライス小)なんと税込450円!(ライス並は500円)(写真2)。サイゼリアやるなあ。ハンバーグもまあまあ美味しかった。ドリンクバー付けても100円アップのみ。平日なのに賑わっていた。そりゃ賑わうわな。食いもん屋はコロナの震源地みたいな言われようで気の毒だけれど、涙ぐましい企業努力は立派!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿