WESTWOOD -手作りビンボー暮らし-

持続可能な社会とは、必要なものはできる限り自分(達)で作る社会のことだ。衣食住なんでも自分で作れる人が偉いのだ。

吉野山の桜

2017年04月15日 | 観光

高野山のマツタケ山整備のついでに今が見ごろの吉野山の桜を見に行ってきました。

下千本駐車場、7:00。すでに道路左半分のスペースはほぼ満車!
 

ここから徒歩で中千本をめざします。

近鉄吉野駅へ続く七曲り降り口。

付近の展望所より下千本を望む。

はるか下を走るのは近鉄吉野線。

展望所に設置されている給水に捨てられた吸い殻。こういう社会ゴミのようなやからがどこにもいる。

途中、ジビエ料理の店。7:10、まだ開店していません。

上千本まで行って帰ってきた11:15ころ。

ケーブル吉野山駅。近鉄で来たお客さんは、終点吉野駅からケーブル千本口駅でケーブルに乗り換えるか、七曲りを徒歩で登ってくることになります。

かわいいケーブル車両。

黒門。

奈良県といえば奈良漬。

メイン道路をそれるとこんな裏道も。

世界遺産!銅の鳥居。銅製です。

朝早いので露店も未開店、まだ人通りは少ない。それにしても無粋で残念な露店が多い。

赤くない消火栓。目立たないよう景観に溶け込ませているのはさすが。でも、いざって時にはやっぱり赤い方が...。

吉野の地酒「八咫烏」。帰りに買って帰ろう。

歴史を感じさせる土蔵。

世界遺産!金峯山寺 蔵王堂。


仁王門修理中。

吉野町掲示板に貼られていた。‶おふれ“。当然のように町の木は吉野杉、町の花はサクラ。

なんとも町屋なモスバーガー。マクドはない。

開店すると...。

こんなものも。

東南院。シダレザクラがきれいだった。

吉水神社、8:00。境内からの中千本、上千本の眺望がバツグンと聞いたけど開門は9:00!。残念。

参道途中にある民宿。電話の市外局番がいまだに5桁!

老舗薬店、陀羅尼助。万病薬陀羅尼助丸。

開店時。

多くの著名作家が利用した文芸の宿、櫻花壇。

茶屋朝日館。広間から中千本の眺望は必見!。朝早くいかないと窓側の席は取れない!
コーヒー+葛餅セット650円で景色を楽しみながらねばる。

動画あり。 https://www.youtube.com/watch?v=99qD_0I7JLk

周遊バス、スマイルバス。ほぼ1~2時間に1本。吉野は基本歩くべし。

老人憩いの広場から中千本を望む。

桜展示場。いろいろな種類のさくらが楽しめる。


三角点あり。

上千本、花矢倉展望台。


吉野では古来、「山の稜線は神々の通り道、手を付けてはならない」とされ、杉などの生産材の植林は稜線を避けて行われてきました。展望台の眺望からは麓の植林人工林と稜線に沿った自然林の見事なコントラストがよく見て取れます。

上千本、吉野水分神社。

道は狭くすぐ渋滞。なんでここまで車でくるかねえ。ハァ~。


西行法師像。「なげけとて つきやはものをおもはする かこちがほなる わがなみだかな」

豊臣秀頼公より賜ったという、400年物の神輿。

山門にあるのは仁王ではなく、

???。これで飯を炊いたようですが...。 

人体模型仏像版?木彫仏像展お知らせポスター。面白そう。