WESTWOOD -手作りビンボー暮らし-

持続可能な社会とは、必要なものはできる限り自分(達)で作る社会のことだ。衣食住なんでも自分で作れる人が偉いのだ。

マツノザイセンチュウ耐性アカマツ苗の植樹

2023年03月11日 | まつたけ

「まつたけ山復活させ隊」で、岩倉の通称香川山尾根筋で数年にわたって続けていた除伐、地搔きがついに完了してアカマツの受け入れ準備が整い、マツノザイセンチュウ耐性松の植樹を行いました。
このアカマツたちが無事成長して、さらに運よくマツタケ胞子が感染共生してくれてマツタケが採れるまで20年から30年は待たなければなりません。まあ、私が生きていいる間にマツタケを見ることはできないでしょうが、次の若い世代にはなんとか姿を見せて欲しいものです。



まさかやーず 演奏ダイジェスト

2023年03月04日 | 音楽広場

3月4日(土)、滋賀県野洲市のライブカフェ「森のくまさん」フォークライブにて。
3曲演奏させていただきました。以下そのダイジェスト。

著作権トリビア。
Youtubeに動画をアップするとAIによる著作権のチェックがかかります。商用利用でない限りは著作権の注意付記が付くだけですが、商用利用するとおそらく警告から削除となるものと思われます。商用利用したことがないので推測ですが、このレベルでは商用利用はムリですな
また、「涙そうそう」以外の2曲は著作権の有効期間50年を過ぎているためか、下手過ぎて別の曲と認識されたためか、チェックに引っかかりませんでした。