道々の枝折

好奇心の趣くままに、見たこと・聞いたこと・思ったこと・為たこと、そして考えたこと・・・

あれから1ヶ月

2024年09月02日 | 飼育・栽培
8月8日発生の日向灘地震の警報と、それに続く8月22日発生の台風10号の大量降雨に、連続約7週間も翻弄された日本列島、昨日台風が消滅した今日の朝は、鉢植えのアサガオが一斉に咲いた。毎日の雨に花を開けず、耐えていたに違いない。

今年は猛暑で、アサガオの平づくりはあまり数多く咲かなかった。

睡蓮鉢のメダカは、気温が下がりだしたら産卵が始まっていて、ガラス鉢に分けた卵が孵り、針子が元気に泳いでいる。よくこの猛暑を凌いでくれたものだと思う。

地震警報が発せられた後に、次男がヤモリの幼体を保護した。妻子たちは一致して飼育を嫌うので困り、生き物好きの老生の処へ持ち込んで来た。いくら生き物好きでも、爬虫類は好きになれないのだが・・・

仕方がないので、Amazonで活き餌のヨーロッパイエコオロギを取り寄せ飼育をしているが、コオロギが群れている容器の方が、私や家内にはヤモリより苦手だ。

ヤモリは家守とも書き、害虫を食べてくれる有益な生き物とされている。秋まで世話をして、冬眠前には自然に返してやりたい。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 予報円というもの | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿