憂国のZ旗

日本の優れた事を様々話したい。

大韓体育会、東京五輪に「旭日旗」使用禁止を要求

2019-05-30 05:10:50 | 政治


先ずもって、論評するのも、何かと思うほど、韓国はずれまくっている。

旭日旗 に際しては、韓国での観艦式で、国際海洋条約違反であり、
日本は国旗(日の丸)に準じて、正式な軍艦旗として、旭日旗 を採用している。

これを、サッカーの試合で韓国人が言い訳をした事が、韓国のインネンの元である。
ここには、戦犯旗も侵略の事実も無い。そもそも、日本は韓国併合に軍事力を
使用してはいない。第二次世界大戦終了時に、半島に駐留していた日本軍は
二個師団である。この半島からの離脱時に残留孤児のいない事実に瞠目する。
韓国は、自衛隊が来ないように、旭日旗 を禁止したが、米軍だけでは避難に
支障が出ると、諸国軍関係者が注目している。

最近、外務省と防衛省とが、ホームページで、旭日旗 の由来を解説したが、
韓国外務省が、反論した事で、キ印ソンドクの単独犯行から、国家ぐるみの
歴史改造と目される事となった。

岩屋毅防衛相 の日韓融和説は、これにて、お流れとなった。

大阪で開催されるG20への出席は、至極迷惑となった。




大韓体育会、東京五輪に「旭日旗」使用禁止を要求
5/29(水) 6:41配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00000001-cnippou-kr

日本軍国主義の象徴「旭日旗」
大韓体育会が2020東京オリンピック(五輪)組織委員会に旭日旗の使用禁止を公式要求したことが確認された。

大韓体育会のある関係者は28日、韓国テレビ局のSBSとの電話インタビューで「帝国主義の旧日本軍が使った戦犯旗である『旭日旗』が来年東京五輪で広範にわたって使われることを事前に防止するために旭日旗の競技場への持ち込みを禁じるよう日本側に要求した」と明らかにした。

3月、世界各国オリンピック委員会代表団は東京で東京五輪の公示事項を聞き、様々な案を組織委に問い合わせした。大韓体育会関係者は東京オリンピック組織委員会の幹部に「公式国旗以外に旭日旗のような旗は日本の選手団はもちろん、観衆が競技場の中に持ち込んだり応援の道具にしたりしないようにしてほしい」という意向を伝えた。その後、大韓体育会はこのような要求事項を盛り込んだ公式書簡も作成して東京オリンピック組織委員会に発送したとSBSは報じた。




「『戦犯旗』を広報」と韓国メディア 旭日旗の日本側説明に反発 
毎日新聞2019年5月27日 19時15分(最終更新 5月27日 19時15分)
https://mainichi.jp/articles/20190527/k00/00m/030/193000c

【ソウル渋江千春】日本の外務省が24日、ホームページに旭日旗に関する説明を掲載し、「国際社会で広く受け入れられている」などと主張したことが韓国で波紋を呼んでいる。韓国外務省当局者は27日、「旭日旗が周辺国家に過去の軍国主義と帝国主義の象徴と認識されている点は日本側もよく知っていると考える。日本政府が謙虚な態度で歴史を直視する必要がある」とコメントした。

 日本の外務省の説明文は日本語と英語で書かれ、旭日旗を「日本国内で長い間広く使用されている。旭日の意匠を用いた自衛艦旗、連隊旗は国際社会においても広く受け入れられている」と紹介した。
 これに対し、韓国メディアは批判的に報道。聯合ニュースは見出しに「『戦犯旗』を広報」と掲げ、「旭日旗が帝国主義時代の日本軍が使用した『戦犯旗』だった事実には言及していない」と批判。朝鮮日報は「自衛艦旗、連隊旗として国際社会で広く受け入れられている」との日本側の主張を「事実を歪曲(わいきょく)している」と指摘した。
 旭日旗を巡っては昨年10月、韓国・済州島で開かれた国際観艦式で韓国政府が旭日旗の掲揚を自粛するよう日本政府に要請、日本側が参加を見送った。一方、今年4月に中国の山東省青島付近の海上で行われた国際観艦式では、海上自衛隊の護衛艦「すずつき」が旭日旗を掲げて参加した。




2019.05.29 東アジア
韓国、日本に東京オリンピックでの「旭日旗」禁止を公式要求~ネットの反応「日本で禁止させるとか無理でしょ」「参加拒否してくれ。お前らの歴史改竄に付き合って居られない」「ほんと政府の対応が遅かったよなあ」
https://anonymous-post.mobi/archives/8179

大韓体育会が2020東京オリンピック組織委員会に旭日旗使用禁止を公式要求したことが確認されました。
大韓体育会のある関係者は28日、SBSとの通話で「帝国主義日本軍が使った戦犯旗である旭日旗が来年、東京オリンピックで広範囲に使われることを事前に防止するために旭日旗の競技場搬入を禁止するよう日本側に要求した」と明らかにしました。
この関係者は「今年3月、東京で各国オリンピック委員会代表団が集まった時、東京組織委側に公式国旗の他に旭日旗の様な旗は日本選手団はもちろん観衆が競技場中に持って入ったり応援道具にしないようにして欲しいという意思を伝達した」と説明しました。
大韓体育会はその後、この様な要求事項を入れた公式書簡まで作成して最近、東京オリンピック組織委員会に発送しました。
東京オリンピックを1年後に控えて大韓体育会があらかじめこの様な措置を取ったのは来年、東京オリンピックで旭日旗が登場する可能性が非常に高いためです。
旭日旗を防ぐ最終権限を持っている機関は国際オリンピック委員会(IOC)です。しかし、IOCは旭日旗に対する認識が非常に不足しています。ドイツ・ナチのハーケンクロイツ(鉤十字)デザインは徹底的に禁止していますが、旭日旗には特に関心がありません。ドイツとヨーロッパではナチのハーケンクロイツ模様は不法ですが、日本では旭日旗が合法であるからです。
またIOCの主流であるヨーロッパの人々が第二次大戦当時、ナチの残虐性を痛感したのと異なり、日本からは直接的な被害にあわず共感が得にくい点も作用したと見られます。
この様な動きを看破した日本政府は最近、外務省ホームページを通じて「旭日旗は海上自衛隊の自衛艦隊旗と陸上自衛隊の自衛隊旗として不可欠な役割を果たしており、国際社会で幅広く受け入れられている」として事実と異なる主張をしました。
さらに次官級要人で防衛省の山田宏政務官は「韓国だけ自衛隊旗を戦犯旗と主張して無礼な批判をしている」と極言をはばかりませんでした。
大韓体育会の旭日旗禁止要求について東京オリンピック組織委員会は今のところ何の立場も出さないでいます。
大韓体育会のある関係者は「事実、この問題は大韓体育会だけで対応することではない。政府次元で外交部が直接出て日本側に公式要求をしなければならない問題だ。来年のオリンピックで韓国と日本が対決する時、数万人の日本ホームの観衆が旭日旗をふって応援する場面は考えただけでもぞっとする」と憂慮を現わしました。
ソース:SBSニュース(韓国語) [単独]大韓体育会、東京オリンピック「旭日旗」禁止要求
https://img.sbs.co.kr/newimg/news/20190528/201317988_1280.jpg
https://news.sbs.co.kr/news/endPage.do?news_id=N1005285869