社会断想

諸々の社会現象にもの申す
中高年者・定年退職者向け

オンライン飲み会定着 「安・健・多」の傾向

2020年05月16日 12時37分44秒 | AIを巡るさまざまな情報をピックアップ

①ファーウエイ 米制裁で苦渋の半導体自前開発 日本経済新聞5月15日

②オンライン飲み会定着 「安・健・多」「くて・康的・ただしちょっとめに」の傾向 日本経済新聞5月15日

③ディジタル鑑識員社内育成の動き 企業の不祥事対応に 日本経済新聞5月15日

➃ソニー アイボ 家電と連携動作 IOT= イヌ・オブ・シングスを目指す 日本経済新聞5月15日 

➄NTT インテルと光ベースの情報通信基盤「IOWN」共同研究提携 日本経済新聞5月15日

⑥テレワーク定着でオフィス不要論 スタートアップ企業に多い 日本経済新聞5月15日

⑦(評論)コロナ禍後 情報が力持つ時代に 長崎大学熱帯医学教授山本太郎氏 日本経済新聞5月15日

⑧品川区 ウエブ会議向け背景画像を配布 区の観光スポット宣伝 日本経済新聞5月15日


中国の5G戦略が世界をリードする  その他5月14日~

2020年05月15日 12時18分43秒 | AIを巡るさまざまな情報をピックアップ

①ビッグデータの活用は進むがプライバシーの不安73% 朝日新聞調査 朝日新聞5月15日

②中国の5G戦略が世界をリードする NEWS WEEK 5月19日

③AI市場の展望 東洋経済5月15日

➃SOMPO データ事業開拓 解析し創薬、車開発に 日本経済新聞5月14日 

➄中国 AIで画像診断発達 日本経済新聞5月14日

⑥NEC [顔と虹彩]複合生体認証 日本経済新聞5月14日

⑦東電 電力+水道データで生活可視化 異業種連携 日本経済新聞5月14日

⑧日本MS 小中学校に軽量割安タブレット売り込み攻勢 日本経済新聞5月14日

⑨テレワーク普及のチャンスだが従来事務慣行に普及の壁 日本経済新聞5月14日


スーパーシティ法案成立へ 自動運転・遠隔医療集約で相乗効果 その他 5月14日

2020年05月14日 17時26分39秒 | AIを巡るさまざまな情報をピックアップ

①(評論)オンライン会議の落とし穴 公共性が失われる可能性? 立命館大学研究員 百木獏氏 日本経済新聞5月14日

②スーパーシティ法案成立へ 自動運転・遠隔医療集約で相乗効果 日本経済新聞5月14日

③(論評)ロシア コロナ規制で「新・収容所群島」の様相か? 日本経済新聞 論説委員坂井光氏 日本経済新聞5月14日

➃中 ビデオ会議アプリは中国製 日本経済新聞5月14日

➄8Kと5Gの組み合わせ相乗効果で遠隔診断に道 日本経済新聞5月14日

⑥東京工業大学 デンソーと自動車技術の拠点を設置 日本経済新聞5月14日

⑦各大学 オンライン授業 手探りで開始  日本経済新聞5月14日

⑧都内企業 テレワーク導入6割 1ヶ月で2.6倍に 日本経済新聞5月14日

 

 

 

 

 


中国 5Gのシェアー7割に 米欧はコロナで足踏み 日本は韓豪にも立ち遅れ その他 5月12日 

2020年05月13日 12時32分57秒 | AIを巡るさまざまな情報をピックアップ

①中国 5Gのシェアー7割に 米欧はコロナで足踏み 日本は韓豪にも立ち遅れ 日本経済新聞5月12日

②(評論)重み増す「共創」の知財戦略 IBMの例 経営コンサル 林力一氏 日本経済新聞5月12日

③ディジタルツイン市場 25年に9倍 4兆円 、ディジタルツインとは 日本経済新聞5月12日

➃日立建機 熟練者の溶接データを技能教育実験 日本経済新聞5月12日

 


(論評)AI時代に必要なスキル見極めるべし  慶応大学教授鶴光太郎氏 その他

2020年05月12日 11時37分17秒 | AIを巡るさまざまな情報をピックアップ

①広がるオンライン 物産展・生産者の動画や結婚式・自宅挙式の映像配信 朝日新聞5月12日

②(提言)コロナ禍の今こそ企業のディジタル化を図れ 経団連 朝日新聞5月12日

③ZOOMで400人会議や遠隔授業の実施例 朝日新聞5月12日

➃NTTレゾナント 電球のオンオフで親の元気確認システム 日本経済新聞5月11日

➄ソニー スタートアップのアバーターインと次世代遠隔操作ロボット共同開発 AI活用 日本経済新聞5月11日

⑥(論評)AI時代に必要なスキル見極めるべし  慶応大学教授鶴光太郎氏 日本経済新聞5月11日

⑦コロナ機にオンライン診療が脚光浴びる 日本経済新聞5月11日


中国の目 ファーウエイのカメラ アジアを覆う 5月10日~ その他

2020年05月11日 13時13分33秒 | AIを巡るさまざまな情報をピックアップ

①学校再開 ネット格差が問題 日本経済新聞5月9日

②株主総会はバーチャルに コロナ機会に 日本経済新聞5月9日

③中国の目 ファーウエイのカメラ アジアを覆う 朝日新聞5月11日

➃(論説)個人情報の扱い 責任明確に コロナ感染追跡で 新聞特別報道部 牛尾梓氏 朝日新聞5月11日

➄スタートアップ有力60社 事業継続に不安が4割 日本経済新聞5月10日

⑥赤外線での発電研究 京都大学坂本雅亮典准教授 日本経済新聞5月10日

⑦富士通 専門人材厚遇 年功制度から職務責任に 日本経済新聞5月10日


GAFAM 時価総額560兆円 東証1部を超える 社会インフラになるか・・その他5月8日~

2020年05月10日 12時33分13秒 | AIを巡るさまざまな情報をピックアップ

①中國発の技術が日本の中小企業に浸透しつつある・・・日本経済新聞5月8日8日

②NECと大手銀行 本人確認で連携 日本経済新聞5月8日8日

③次世代無線技術 山間部で活用 公立諏訪東京理科大学特任教授小林誠司氏 日本経済新聞5月8日

➃NEC 「在宅勤務」が追い風 セキュリティ関連好調 日本経済新聞5月8日9日

➄IT各社 「脱ハンコ」に NEC 電子署名サービス、GMO 銀行でのハンコ不要に 日本経済新聞5月8日9日

⑥ファーウエイ BYD(中国自動車大手)等と提携 車用5G等の開発に 日本経済新聞5月8日9日

⑦インド 携帯データ通信量 5年で56倍に激増 日本経済新聞5月8日9日

⑧(評論)東大と起業家精神 日本経済新聞コメンテータ村山恵一氏 日本経済新聞5月8日9日

⑨GAFAM 時価総額560兆円 東証1部を超える 社会インフラになるか・・ 日本経済新聞5月8日9日

⑩株主総会はバーチャルに コロナ機会に 日本経済新聞5月8日9日

 

 

 

 

 

 


(社説)コロナ禍を機にディジタル化の遅れを取り戻せ その他

2020年05月07日 12時47分47秒 | AIを巡るさまざまな情報をピックアップ

①(社説)コロナ禍を機にディジタル化の遅れを取り戻せ  日本経済新聞5月6日

②政府、大学 困窮学生支援策 規模で米、カナダに見劣り 日本経済新聞5月6日

③パンダミックに知恵を出す起業家 日本経済新聞5月6日

➃筑波大学 大学院を1つに 「多分野精通」人材育成狙う 日本経済新聞5月6日

➄山梨大学 研究推進・社会連携機構 研究成果を地域に 日本経済新聞5月6日

⑥巨大IT支配に監視の目   GAFA念頭に法整備 日本経済新聞5月6日

  ●  欧州は日本より2年先行 

  ●  アジア データ囲い込む動き


オンライン教育での問題点 学校間のディジタル格差  その他5月5日~

2020年05月06日 12時15分32秒 | AIを巡るさまざまな情報をピックアップ

①オンライン教育での問題点 学校間のディジタル格差  朝日新聞5月6日

②日本のコロナ対策はアナログ的で遅い 韓国・台湾に見劣り 日本経済新聞5月5日

③サーバー需要増える 獲得競争激化  日本経済新聞5月5日

➃テレワークが急速に浸透している   日本経済新聞5月5日

➄ディジタル・ツール 販売活況 日本経済新聞5月5日


産学連携大型化 知見・資金で その他5月4日

2020年05月05日 13時08分00秒 | AIを巡るさまざまな情報をピックアップ

①有害デマ コロナ禍で猖獗 日本経済新聞5月4日

②各社 新人の研修にスマホ動画・ビデオ会議活用 日本経済新聞5月4日

③ラピュタロボティクス(東京・中央区)商品取り出しロボ 物流効率化 日本経済新聞5月4日

➃産学連携大型化 知見・資金で  日本経済新聞5月4日

➄大学・企業間のオープン・イノベ―ション 日本経済新聞5月4日

⑥知財 日本は量に頼る傾向  日本経済新聞5月4日

⑦コロナ共存で「遠隔テック」が伸びる クラスター、グラファー等スタートアップ 日本経済新聞5月4日