てくてく歩く ぷくぷく笑う 

自分の歩幅で、自分の速さで歩いていこう。今日はどんな日、明日はどんな日。毎日てくてく、こつこつと。

音の見直し 弾き直し

2016年09月12日 22時15分24秒 | 音楽

一昨年 「今年1年でワルツを全曲弾こう」はクリア。

去年は「マズルカを全部弾こう」は・・・挫折。

  この前のコンクールで、明らかになった「音質」を直すために、ベートーベン ブラームス ラフマニノフを弾き始めた。

 特に、ベートーベンをもう一度ソナタから弾き直し。1、3、6、8番は毎回弾く。

 中学、高校時代を思い出した。

 中学時代は、毎年転校していて、特に宮崎には中学3年のときに来たので、北海道の友達とはすでに連絡も来ないし、とりようもない。だから同窓会は貴重だけど・・・とか、シューマンやドビュッシーばかり弾いていたなあとか思い出す。

 そろそろ 想い出は切り離して  大地に根を張ったような音をつくらないと。

 

 でも ふと 思う。 ピアノを弾いても 全然収入にならず、高い楽譜買ったり、コンクールに出たり・・・なんのためにピアノを弾いているのだろうかと。答えはわかっている。

 

    この道しかない

       春の雪降る

                 種子田山頭火 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆき)
2016-09-20 20:04:01
 こっちからコメントするのは久しぶりー!
なんだかちょっと照れくさいのでござる。
相変わらず大忙しのゆーりーさん。いろいろすることは増える増える!見習わなくっちゃ。
私は今年度、病院が介助犬普及推進室を立ち上げてくれたので、(構成人員は私一人っ)一人でできることをぼとぼととしています。10月からは小学校にお話ししに行くんだよ。初小学生で大人に話するよりキンチョーします。姉が小学6年生についての講義を受けたとき、「6年生、女の子はレディーと思ってください。男の子はカブトムシと思ってください」って言われたそーです。ナルホド納得。
私もゆーりーさんを見習って、未知の世界に飛び込むのだ!
返信する
ゴーイングマイウェイ (RIN)
2016-10-12 08:45:13
山頭火さん、これいいですいね、、

どうぞ ご自分の音を追い求めてください!


この道しかない 春の雪ふる 孤独酒    RIN
返信する
超 久しぶり (ゆーりー)
2017-04-03 09:48:26
りんさま お久しゅうございます。

種田山頭火は すごい酒飲みだたようです。

お元気ですか?

ぼちぼち またこちらにも 戻ってきます。
返信する
ゆきさん! (ゆーりー)
2017-04-03 09:52:04
昨日 FBで奇跡の再会。

ゆきさん も たった一人で頑張ってらっしゃるのですね。
懐かしいですね。

この前 上京したのですが タクシーの運転手と
やっちまいました。

二年前も ホテルのフロントマンとやっちまいました。

ゆき二号さんにパワーがみなぎるような出来事です。
こっちに アップしますね。

返信する

コメントを投稿