1月24日土曜日、久し振りにお天気に恵まれた休日
ジムを休んでドライブがてら初詣に出かけました。
途中の磐梯山サービスエリアで休憩

さすが雪が多いですが、青空がまぶしい

なんだか、建物が変わっているような気がするって思ったら
昨年の11月22日に「ドラマチックエリア磐梯山」として改装オープンしたそうです。

会津漆器がある~

お手頃価格の物も多いのですが
別コーナーには「いや~手が出ないでしょ」って価格も。。。。
でも、そういうものは格別に素晴らしい!!
猫ちゃんのグラス、欲しかった。。。
猫ちゃんのグラス、画像撮りませんでした。

我が家にも何点かある本郷焼の樹ノ音工房の器も販売されています。
私が買ったのはずっと前でこんな風にいろんなお店で販売されるようになるとは思いませんでした。

会津のソースかつのソースも何種類か販売されていました。

我が家の大好きな太郎庵のお菓子もたくさんありました。
太郎庵のお菓子は太郎庵の店舗で買うことにして
ここでは買わずに目的地を目指しました。
コメントはこちらにお願いします。
26日朝食と北会津ワインで25日夕食
応援ぽち、お願いします。



人気ブログランキングへ
ジムを休んでドライブがてら初詣に出かけました。
途中の磐梯山サービスエリアで休憩

さすが雪が多いですが、青空がまぶしい

なんだか、建物が変わっているような気がするって思ったら
昨年の11月22日に「ドラマチックエリア磐梯山」として改装オープンしたそうです。

会津漆器がある~

お手頃価格の物も多いのですが
別コーナーには「いや~手が出ないでしょ」って価格も。。。。
でも、そういうものは格別に素晴らしい!!
猫ちゃんのグラス、欲しかった。。。
猫ちゃんのグラス、画像撮りませんでした。

我が家にも何点かある本郷焼の樹ノ音工房の器も販売されています。
私が買ったのはずっと前でこんな風にいろんなお店で販売されるようになるとは思いませんでした。

会津のソースかつのソースも何種類か販売されていました。

我が家の大好きな太郎庵のお菓子もたくさんありました。
太郎庵のお菓子は太郎庵の店舗で買うことにして
ここでは買わずに目的地を目指しました。
コメントはこちらにお願いします。


応援ぽち、お願いします。


人気ブログランキングへ