よむよま

よむ・よまない、それから。

これが真田丸だ!「歴史秘話ヒストリア」

2016-01-06 22:13:18 | 見る
歴史秘話ヒストリアで、真田丸を探していた。
大阪の町で、電磁波のレーダーを積んだ車で走って、ここは人工的な溝が埋まっているとか、調べるの。
真田山町という地名のところがあって、そこでは見つからず、周辺まで広げて、
それらしき反応が。
真田丸のまわりには堀がめぐらされていたので、それではないか。

戦後、焼野原になった大阪を米軍が映した写真まで出てきた。
四角い形の、城といっていい大きさが浮かび上がった。
広島藩浅野家に残っていた城の絵図(すごい枚数あるんだって。殿様が城を学ぶために集めたとか)に、
真田出丸の図があって、それが今回わかった堀の痕跡にはまるらしい。

この図面には出丸の中に「寺」が六つ描かれている。
現在の場所にいってみると、いまでもあるの、寺が。
心眼寺、そこには「真田幸村出丸跡」と石碑まであるの。
じゃ、わかってたんでないの?(^-^;

人工の堀と、自然の崖を利用した(高低差!)城。
古地図によると、ここは寺町なのね、六つどころかずらりと寺が並んでる。
寺自体、石垣や瓦屋根でできていて砦のようなものなんだって。
ここが戦場になったということは、徳川の大軍が狭い寺町の道をやってきて、
人工の空堀に落ちたところを鉄砲で射撃される、
退却がままならず、後ろからどんどん来る、被害が大きくなった、ということではないか、という推測。

大阪城にくっついた施設ではなく、谷を挟んで孤立した立地だったということは、
目立つことで、大阪城に徳川軍を寄せ付けない、大阪城を守ろうという意図ではないか、と。

対する徳川軍のほうも、竹束の弾除けを立てつつ、仕寄り(塹壕)を掘りながら、近づきながら攻めていったらしい。
真田丸には大狭間筒という、2メートルもある大きな鉄砲があったんだって。
普通の火縄銃の何倍かの射程距離で、3人がかりで撃つ。

冬の陣は、結局、家康がうまいこと和睦に持ち込んで掘を埋め、真田丸も破却されてしまう。
夏の陣では、冬の陣で家康が茶臼山に築いていた砦を信繁が利用して、第二の真田丸にしてたんだって。
へええ!

作戦はよかったんだろうけど、信繁が総大将というわけではないから、統制が取れてない。
家康を追い詰めはしたが、押し戻されて討ち死にする。
信繁を討ち取ったという福井藩の西尾という人は、采配(ハタキみたいの)も証拠に持ち帰ったんだって。
(このあいだの番組では槍だったよね)
血がついてるんだけど、本物なのかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ「坊っちゃん」

2016-01-06 21:22:13 | 見る
嵐の二宮くんのドラマ「坊っちゃん」フジテレビ

夏目漱石のあの「坊っちゃん」というものではなかったね。
最初、なんの違和感かわからなかったんだけど、生徒たちの訛りがまったくなかったの。
極端な松山弁というんでしょうか、江戸っ子の坊っちゃんとお互いに、
何言ってんだかわかんない、何考えてんだかわかんない、というところがなくて、
むしろ現代的な「出世と効率」を一番に考える生徒たち、彼らのまわりの大人たち、
その中に飛び込んだ、嘘が嫌い、曲がったことが嫌い、真っ正直という坊っちゃんとのあれこれ。

(でも、二宮くんがまっすぐな真っ正直な男に見えないの。
いつか三谷さんが言ったように、彼は屈折している、ように見える)(;'∀')

そういう構成に変えてあるのだとわかれば、ドラマとしてはおもしろかったです。
たとえ、うらなりとマドンナが相思相愛の恋人同士で駆け落ちしても、
そのマドンナが深窓の令嬢ではなくて、ミルクホールで女給をしていても、
こういう設定なのねと思えば。
ぜいたくな配役とロケだったし。
内子座とおもわれる劇場で「オッペケペ」を見るなんて場面もあった。

うらなりの山本耕史は、たたずまいや口調がヴォイツェクみたいなの。
あと気づいたことは、道後温泉(ここもロケ、本物)に入る場面が何度かある、
うらなりと山嵐(古田新太)が二人で入るシーンもあった、
でも、耕史くんは首から下はお湯に入れて隠してるの。
ほかの人は普通に肩ぐらいまでは出してるのに、首から下を見せないの。
あれは、「首から下はうらなりじゃない」からだと思うな、きっと。
もしかして、そんな筋肉とは知らずに配役しちゃったか?(^o^;
マドンナは松下奈緒。

筋肉がもう一つ気になったのは、うらなりなのに、
着物の肩が盛り上がってることよ。
その盛り上がりはどうなのよ。

八嶋智人の野だいこがちょっといい役になってた。
八嶋さん、もっと大暴れしそうな役なのに、理知的でしたわ。

それにしても二宮くんは売れてるね、談志の弟子になるドラマもあったし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする